
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 09:58 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月27日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月15日 12:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月30日 16:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年6月25日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月5日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2
ティファールのコードつきと迷ったのですが、こちらのクチコミなどを参考にして、思い切って購入しました。
ヤマダ電機だったのですが、どなたかの投稿で1万円を切って購入されたと拝見しましたが、私の行った店舗では12,800円の提示価格より下げてくれませんでした。
(交渉下手だったのかも・・)
当初考えていた予算よりずいぶんオーバーして、アイロンにしてはいいお値段だったので正直不安でした。
最初に使ったときは、あまりの軽さに頼りなさを感じました。
ところが2度3度と力加減が慣れていくと、ワイシャツの仕上がりが以前と全く違ってきました。パリっとしていてシワもなく・・
色やデザインもありがちなパステルカラーではなくオシャレだし、大きさもコンパクトで収納も楽。
やはりコードレスにして正解だったとも思っています。
唯一、スタンドに置くときにちょっともたつくかなという気もしますが、これも慣れかもしれません。
全体として、購入して満足!と言える買い物でした。
0点





あまりいいコメントがでていないようですので、擁護したくなりました。
この機種を使い始めて4ヶ月ほどになります。
以下は、5年前に購入したナショナルのコードレススチームアイロンとの比較です。
(良い点)
・コードレスだと、まだ濡れているものにかけるときや、シーツなどの大物をかけるときは、度々充電台に置いて充電を待たなくてはならず、イライラ。これが解消されて、スピーディかつ快適にアイロンがけできます。
・以前のものと比べて、スチームはかなり強力。霧吹きも併用しないとスチームだけではとれなかった綿100%のシャツのシワが、この機種のスチームなら、霧吹きを併用しなくてもほぼとれてくれます。
・下でkoshihikariさんが、吊るしがけのスチームではあまりシワがとれないと書いていらっしゃいますので、やはりシワの程度によると思いますが、今まで私が使った限りでは、主人の背広や自分のスカートの座りジワなど、ほぼ完璧にシワは消えてくれます。生地の種類にもよるのかもしれませんね。
・液だれ防止、とうたっていましたが、確かにスチームと一緒に水がこぼれてきたりはしません。以前のナショナル製では、よく服をぬらしてしまい、乾かすのに更に時間がかかっていましたが。
(悪い点)
・どうしてもコードが邪魔になる人には向かないと思います。個人的には、スタンド式のアイロン台なら、あんまり気にならないんじゃないかなあ、と思いますが。
・重いからこそ、力を入れずにシワが良く伸びるんですが、どうしても重いアイロンが嫌いな人には、軽い国産のものがいいと思います。実際、最近の国産のものしか使ったことがなかった私は、その重たさにびっくりしました。(^^;) でも今は、もうこれに慣れて、もう軽い国産のものには戻れません。
最近でた通販生活の本には、ドイツ製のスチームアイロンがのってましたね。私は外国製のアイロンを使ったのはこれが初めてだったので、他の外国製のものとの比較はわかりませんが、国産コードレスの非力なアイロンにうんざりしている人には、おすすめしたいと思います(^-^)
0点

その通販生活に載ってたアイロンを12月半ばに購入しました。超強力スチームに大満足だったのですが、正月休みが終わり、いざ主婦業も再開と思ったら、今まで自動で出ていたスチームが出なくなってました。パワースチームボタンを押すとでるんだけど。で、メーカーというか、輸入元に電話したら、新品と交換してもらえました。で、1月14日に届いた新品と楽しいアイロンライフを謳歌していたのに、24日、ぴたっとスチームが出なくなってました。で、又今日新品が届いたのですが、恐くてまだ使ってません。又同じことになったら、返品しようと思って、今何がいいのか、このページを開いた次第です。
書込番号:4770736
0点



デザインに惹かれて買ってしまいました。
最適温度になるのも速いし充電もあっという間。
使い勝手はかなりいいのですが、一つ欠点が・・・
温度調節のレバーが持ち手の前にあるのですが
アイロンがけを行っていると手が当たって温度「中」にしていても「高」に切り替わってしまいます。
当たらないように持つとかけにくいし・・・
これ以外は不満は全くないです。
0点



アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2
今日買いました。
ここで各社調査して決めました。
近くのサ○ーム○ンに問い合わせたところ、黒しかないとの回答で13800円でした。
どうしても今日中に使いたかったので、歩いて家族といったところ、欲しかった白が展示してあり、現品で交渉して11500円でゲットできました。ラッキー!!
今まで使っていたのも東芝製でしたが、もう10年以上使い込んでいるためかけ面がキズと擦れてすべりが悪かったのです。
同じメーカーなので使用感に違和感はなく、重さも適当で太いグリップが安定感があり握りやすいです。
すべりも非常に滑らかで、しわもサッと一度できれいに伸びます。
非常に満足です。今まではアイロンがけはめんどくさく時間がかかっていましたが、なんだか、楽しくアイロンがけができそうです。
買ってよかったと思います。
パパのワイシャツも当分クリーニングをやめて元を取っちゃおうかな・・・!。
0点

サトームセンですね。伏せ字は禁止みたいですよ。
私も購入しましたが、この機種すごい人気みたいですねえ。
自宅周辺の店舗はどこも在庫がないみたいで、ネットで購入した
のですが、届くのが楽しみです。
書込番号:4315312
0点



アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2
10年くらい使い続けた東芝製のコードあり安物アイロンを誤って落としてしまい壊してしまいました。
ケーズ電気にて店頭価格14800円を11000円にまけてもらい、白を購入しましたがかなりいいです!
かけ面もすべりがよく、コードレスでもパワーは十分、充電も早いので全くいらいらしません。
白い粉もすこ〜しはでますが全く気になりません、というか、今までのアイロンの方が白い粉がすごかったので…。アイロンのスチームからカルキが出るのは珍しい話ではないのかと思います。
なんといっても、国産にしてはデザインがよく、インテリアにもなりそうです。高級感もあります。
これは余談ですが…。うちは子どもがいるのでケースつきのアイロンがこんなに便利なものとは思いませんでした。熱いまま収納できるのは便利ですね。
0点

私も先日購入しました。同感です。
とても気に入りました。
アイロンに1万以上も出すのはどうかと
散々迷いましたが、奮発しました!
というのも今まで使用していたものは
10年前に何も考えず¥3,980で
安易に買ったためとても使いにくかったのです。
それで、アイロンがけがとても億劫な家事の一つに
なっていました。
これは、デザインもいいですし、コンパクトで
充電もすばやくでき、アイロンがけが大好きになりました。
まだ白いワイシャツしかかけていませんので、
みなさんのご指摘の白い粉にはまだお目にかかっていません。
またしばらく使用してご報告したいと思います。
書込番号:4242019
0点



アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX1


本日、買ってきました。10年間使ったアイロン(N社)が、数ヶ月前からトラブル続きで寿命かな?という理由で、買い替えです。
購入にあたり、このHPの口コミ情報をチェック!N社は水漏れ初期不良が多いというので、迷わずT社の「La・Coo」を。ただ、TA-FVX2等で「スチームに白い粉が出て・・・」という記述もあり、ちょっと不安はありましたが・・・。
買いに行った家電量販店では、新製品コナーの棚に「売れ筋商品」と張り紙してT社のTA-FV5とTA-FV6が、その下にTA-FVX1とTA-FVX2が並んでいました。N社はその下に有りました。
機能面でTA-FVX1かTA-FVX2と決めていたのですが、実際に手に取るとTA-FVX1は、ちょっと重かったです。どちらもしっくりと手になじむ感じで、オープンハンドルは、好感が持てました。
で、使ってみての感想ですが、心配していた「白い粉」。本当に噴出しました。でも、かけ終わる頃には、払うまでも無く、服から落ちていましたし、問題なかったようです。
0点


2004/10/24 00:29(1年以上前)
購入を検討してますが、白い粉が出るということで迷っています。
具体的にどのくらいの量が出るのでしょうか。
「蒸気室のクリーニング」の時だけでなく、いつも出るのでしょうか。
アイロン掛けしている時、粉がこびり付いたりしないのでしょうか。
質問ばかりですみません。
どなたか購入した方教えてください。
書込番号:3417200
0点


2005/01/05 23:07(1年以上前)
最初はけっこう出ますね。白い粉というか砂みたいなのが・・・
しかし、10回ほどショットをしたらほとんど出なくなりました。
使い勝手は普通に良いと思いますし、不満はありません。
書込番号:3735144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





