
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年6月22日 19:33 |
![]() |
10 | 0 | 2020年1月14日 14:17 |
![]() |
17 | 0 | 2019年9月16日 10:23 |
![]() |
22 | 0 | 2019年3月31日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月29日 23:38 |
![]() |
7 | 0 | 2017年11月24日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


大手量販店で、最安値より200円ほど高く購入してしまった。
本製品に類似したスチームアイロンでは、1700円程度で購入可能だが、スチーム吹き出し口が一例配置である反面、本製品はスチーム口が複数例であり広範囲に噴霧できる利点差がある。
カラー的には落ち着き過ぎる感が残るが、機能的には許容範囲。
同じ製品ならば少しでも安価な物と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:23485655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイロン > ティファール > イージープレシング GV5240J0
コンパクトさには掛けるし、保管や給水等の手間も掛かると思うので、あまり人気が無かったかもしれませんが、アイロンを掛ける、仕上げを考えると一番良い機種だと思います。
販売の再開を望みます!!
10点



アイロン > 東芝 > 美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FLW910(N) [サテンゴールド]
先日、この機種の前の型番のTA-FVX920(W)が
電源がつかなくなる故障で、2年半で壊れました
(詳細はTA-FVX920(W)の口コミに投稿しました) 。
私は東芝はコリゴリなのですが、妻がこれを希望したのでヨドバシで購入しました。
2019年9月現在 このアイロンは店舗やネットでの実売価格が1万円を超えています。
このアイロンに延長保証をつけるには
●ヨドバシカメラでは、 ( 詳しくはgoogle検索して頂くとして )
・店舗での購入に限り
・1万円以上の対象の品物に対して(このアイロンは対象でした)
・代金の5%の掛け金(今回は600円弱)で
・5年保証になります。 但し、うち1年はメーカー保証。
年ごとに保険金が少なくなる。 5年目は、修理代金の50%。
自然故障のみ(例えば、電源が入らないは対象)
●ヤマダ電機では ( 見に行った店舗では表示価格は同じでも、
ヨドバシカメラの方が税込みなので安かったです ) 、
店舗でしか確認していませんが、その店舗ではこのアイロンは1万円以上なので
3年保証の延長保証にすることが出来るとなっていました。 うち1年はメーカー保証だと思いますが。
ヤマダ電機は保証内容が変わることがありますし、保証外の事項が多いので
購入者ご自身で保証内容を確認して下さい。
私は今回は、5年保証にすることが出来るヨドバシカメラから購入することにしました。
3000円台からあるアイロンですが、昔に比べると電気製品がとても故障すると感じているので
10,000円以上するこのアイロンが直ぐに故障した場合に備えて延長保証をつけた次第です。
どなたかの参考になれば幸いです。 しかし、21世紀にアイロンに延長保証を付けなくてはいけないとはね。
17点





アイロン > パナソニック > NI-FS530-PN [ピンクゴールド調]
電車の液晶広告で見てからずっと気になっていて、とうとう購入しちゃいました。
みだしなみだ!勉強だ!と言い聞かせて
ドンキで8980円税抜き
使ってみての感想ですが、広告のイメージ通りにスチームが気持ち良く出るわけではないのですね。
スーツのパンツ、Yシャツに試してみましたが、気持ちシワが消えたかなぁ程度です。
使っていけば何かこつもつかめてくるのかな
ちなみに六畳一間で使った後、少量の水で部屋がムシムシします。
書込番号:21382319 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





