
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
126 | 9 | 2020年11月15日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2020年6月22日 19:33 |
![]() |
10 | 0 | 2020年1月14日 14:17 |
![]() |
17 | 0 | 2019年9月16日 10:23 |
![]() |
22 | 0 | 2019年3月31日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月29日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > DBK > ジ・アカデミック J80T
ずっと、レビューなんてなかったのに、俺が☆1つ付けたら、☆5つのレビューしてきやがった。
俺は本当のことを書いただけなのに、こんなガラクタを買わそうとは悪質極まりないぞ!
8点

連投しましますが、正直、この製品はあまりにひどい、ひどすぎるので返品しました。
返品できるお店で買ったのが唯一の救いです。
そして、その代わりにティファール社のアルティメット オートクリーン 500 FV9550J0を購入しました。
新しく買ったこの製品は本当に素晴らしかった。
私がレビューしていますので、是非、参考にしてください。
ジ・アカデミック J80Tは50年は時代遅れの製品です。絶対に買ってはいけません。
書込番号:15863479
8点

スレ主さんを疑うつもりはありませんが,単なる個体の不具合だったのでは?
あともし他のレビューアーの方が関係者だとしたら,10日も経ってからではなく数日の内に書き込まれる
のではないでしょうか。買い物する方が多い週末を放置するとは思えません。
ただ,私は(まだ所有アイロンが健在なのもありますが)スレ主さんのレビューを拝見したので,
この製品は恐らく買うことはないでしょう。
書込番号:15864549
5点

その方が賢明だと思います。
このアイロンは底面が平らで形状にも何の工夫もなく、まったく滑りません。
ワイシャツをアイロン掛けしていると、やたら引っかかり掛けるそばから皺が出来てしまいます。
またスチームの水補給口に蓋が無くそこから水が飛び散ります。
他の人のレビューではやけどの危険性も高いということです。
と、欠点だらけの製品で本当に驚きました。
書込番号:15864832
6点

関係者ではありません。あなたが悪いと言っていても、私にはシンプルな機能がとても良かっただけです。
このアイロンがとても良かったと評価している人もいるってだけの話です。
書込番号:15866522 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

根拠も無く、人様を関係者なり業者呼ばわりする失礼なモノが時折現れますな・・・・
ヤレヤレ・・・・
書込番号:15866553
25点

イルカさん、あなたこそ関係者じゃありませんか?
冷静にレビューするならば全ての項目で星1はあり得ないと思いますよ。
書込番号:16196135
19点

綿のシャツが好きで、アイロン掛けも好きなので、一度使ってみることにしました。
書込番号:17701334
5点

ふと、昔から愛用してるアイロンを調べてみたら、荒らされてて残念でした。
個体の問題か好みの問題でしょうに、根拠も無く関係者扱いとは。
かれこれ10年以上は使ってますが、いまだ壊れず、特に不満も無く気に入って使ってます。
そもそも、そこまでアイロンに執着心無いのもありますが、次もこの製品でいいと思っている位です。
最新のレビュアーさんの写真を見ると、小じわも伸びるようですし、悪くない買い物だと思いますよ。
書込番号:21248789
12点

多分実家で大昔に使ってたモノの後継機種なので調べてたらなかなかヒドいスレッドだな。
普通に考えてこんな小規模な会社がレビュー書かせるわけないかと。
これを買うことにした。
書込番号:23788855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



大手量販店で、最安値より200円ほど高く購入してしまった。
本製品に類似したスチームアイロンでは、1700円程度で購入可能だが、スチーム吹き出し口が一例配置である反面、本製品はスチーム口が複数例であり広範囲に噴霧できる利点差がある。
カラー的には落ち着き過ぎる感が残るが、機能的には許容範囲。
同じ製品ならば少しでも安価な物と思うのは私だけでしょうか?
書込番号:23485655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイロン > ティファール > イージープレシング GV5240J0
コンパクトさには掛けるし、保管や給水等の手間も掛かると思うので、あまり人気が無かったかもしれませんが、アイロンを掛ける、仕上げを考えると一番良い機種だと思います。
販売の再開を望みます!!
10点



アイロン > 東芝 > 美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FLW910(N) [サテンゴールド]
先日、この機種の前の型番のTA-FVX920(W)が
電源がつかなくなる故障で、2年半で壊れました
(詳細はTA-FVX920(W)の口コミに投稿しました) 。
私は東芝はコリゴリなのですが、妻がこれを希望したのでヨドバシで購入しました。
2019年9月現在 このアイロンは店舗やネットでの実売価格が1万円を超えています。
このアイロンに延長保証をつけるには
●ヨドバシカメラでは、 ( 詳しくはgoogle検索して頂くとして )
・店舗での購入に限り
・1万円以上の対象の品物に対して(このアイロンは対象でした)
・代金の5%の掛け金(今回は600円弱)で
・5年保証になります。 但し、うち1年はメーカー保証。
年ごとに保険金が少なくなる。 5年目は、修理代金の50%。
自然故障のみ(例えば、電源が入らないは対象)
●ヤマダ電機では ( 見に行った店舗では表示価格は同じでも、
ヨドバシカメラの方が税込みなので安かったです ) 、
店舗でしか確認していませんが、その店舗ではこのアイロンは1万円以上なので
3年保証の延長保証にすることが出来るとなっていました。 うち1年はメーカー保証だと思いますが。
ヤマダ電機は保証内容が変わることがありますし、保証外の事項が多いので
購入者ご自身で保証内容を確認して下さい。
私は今回は、5年保証にすることが出来るヨドバシカメラから購入することにしました。
3000円台からあるアイロンですが、昔に比べると電気製品がとても故障すると感じているので
10,000円以上するこのアイロンが直ぐに故障した場合に備えて延長保証をつけた次第です。
どなたかの参考になれば幸いです。 しかし、21世紀にアイロンに延長保証を付けなくてはいけないとはね。
17点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





