アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

日本製ですか?

2013/01/09 01:08(1年以上前)


アイロン > パナソニック > カルル NI-WL501-V [パープル]

スレ主 yoshiomaruさん
クチコミ投稿数:18件

この商品は日本製ですか?

書込番号:15592518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/09 01:38(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイロン

クチコミ投稿数:39件

ひと月程前に当アイロンを購入しました。
ダイヤルを絹・羊毛辺りにセット、スチームのレバーをmaxにし使用しています。
すると「ギーギー」と異音がします。
これは、正常なのでしょうか?

書込番号:14956186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/19 19:09(1年以上前)

こんばんは

機種名を書かれた方がよろしいかと思いますが、
購入直後からでしょうか?それとも最初は音はしなかったとか…
いずれにしましても、量販店などの販売店での購入であれば、販売店に連絡され、
「このような物と思い1ヶ月使ってきたが、やはりガマンできないので交換して欲しい」
と要求してみてはいかがでしょうか?
多分、音を聞きたいと言われると思いますので、持込みでされた方が手間が掛からないと思います。
販売店がどう判断されるか分かりませんが、ダメ元でもやってみては、と思います。
通販での購入であれば無理かもしれませんが、一応問い合わせだけでもされてみればどうでしょうか?

的外れであれば、お忘れ下さい。

書込番号:14956248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/08/19 22:36(1年以上前)

早々の返信、有難う御座いました。
機種名は、ティファールの「FV2530J0」でした。
異音は購入直後からでした。
おっしゃる通りで、この機種はこういった物だと思っておりましたが、やはり気になったのでメールさせてもらいました。
本機を購入する前も同等のティファール製を使用していましたが、こういった現象は有りませんでした。
今晩、アイロンを使用するので、携帯で動画を撮り購入した量販店に持参してみます。

書込番号:14957199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水について

2012/04/21 23:25(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL500

クチコミ投稿数:3件 NI-WL500のオーナーNI-WL500の満足度5

毎回の水の出し入れは面倒です。
例えばハンカチ1枚なら蒸気は要らないので、
水を入れるのが面倒なのですが、水を入れないとだめなのでしょうか?

書込番号:14467792

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/04/22 09:25(1年以上前)

スチームを使わないなら水を入れる必要はありません。

書込番号:14469149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 NI-WL500のオーナーNI-WL500の満足度5

2012/05/30 22:37(1年以上前)

ごめんなさい、このサイトの使い方が知らなかったので、今頃の返信になってしまいました。
ありがとうございました。

書込番号:14624008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイロン面焦げ付き

2012/02/13 02:19(1年以上前)


アイロン > ティファール > アルティメット オートクリーン 500 FV9550J0

クチコミ投稿数:12件 アルティメット オートクリーン 500 FV9550J0のオーナーアルティメット オートクリーン 500 FV9550J0の満足度5

2/8に人生初のアイロンを購入しました。嬉しくてYシャツ・ポロシャツ・セーター・ネクタイ・ムートンスリッパ・枕カバーなど調子に乗って色々試した結果、アイロン面が少し変色してしまったようです。
原因は糊(花王のキーピング)を使用した時、あて布をしなかった事が原因のようです。そこで質問なのですが、糊使用時、私はえり部分のみしか使いません。あて布をするとアイロン掛けが上手にできません、終了時にアイロン面の良いお手入れ方を教えてください。スチーム穴のメンテナンス方法も教えてください。ちなみに普通の水道水を使っています。よろしくお願いします。

書込番号:14146676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2012/02/25 19:25(1年以上前)

一般に家電製品でよく見かけるお手入れ方法は「水で薄めた中性洗剤を柔らかい布にしみこませて軽く拭く」という説明です。

書込番号:14202935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームの漏れる音でしょうか

2011/09/24 23:59(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX900(P) [ピンク]

クチコミ投稿数:15件

結婚祝で頂いたアイロン(ナショナル)を34年もの間修理しつつ使っていましたが、ついに引退となりこの製品を購入しました。妻の感想ですが、充電台に置いた時にシューッ、コツッというような音が時々するというのです。わたしが聞いても確かにスチームのストップ不良のような音がしています。妻のパート仲間の奥さんたちに聞いてもそんな音はしないといわれたそうで、お尋ねなのですが同機種をお使いの方で同じような現象を経験されてる方はおられますか?妻は心配性でずっと悩んでいます。メーカーに問い合わせても「そんなもんですよ」と言われそうな気がしましてユーザーのアドバイスを求めています。

書込番号:13543880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/25 01:05(1年以上前)

こんばんは

ユーザーではありませんが、説明書の10ページの、「お知らせ」 の項目に、
「スタンドに戻したときに 「シュー・シュー」 と音がして、
かけ面からスチームが出る事がありますが、異常ではありません。」
という記載があります。

また、このアイロンには、「自動温度調節機」 や 「水もれ防止機能」 が付いていて、
それが自動で作動する時、「カチッ・カチッ」 と音がするようです。

主観で申し訳ありませんが、どんな回答が来たにせよ、
一応メーカーには問合せ、確認された方が良いと思います。

アイロンは、一歩間違えると危険な器具です。
事故が起こってからでは遅いので、どんなささいな疑問でも、
遠慮なくメーカーに問い合わせ、たとえそれが無駄骨でも、
【安全・安心・快適】 に使えた方がいいと思います。

書込番号:13544175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/09/25 17:21(1年以上前)

流星104さんへ
早速のお返事に、また非常に親切なご回答に心より感謝いたします。早速心配性の妻に伝えたいと思います。彼女は「爆発するんじゃないか」と戦々恐々でした。さすがにそれは無いと言いましたが皆さんに尋ねて欲しいとしきりでしたので、こちらで尋ねさせていただきました。実際的なご意見は本当に助かります。ありがとうございました。

書込番号:13546478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/10/28 18:32(1年以上前)

その後、新たな展開がありました。ついにスチームが出なくなりました。
妻曰く充電台に置いた時の「ポコッ・・・ポコッ・・」というコーヒーメーカーのような音は気になるんですが、気にする必要のないものかと思い使い続けていますと、やがて音がしなくなり直ったのかと思いきや何とスチームが全く出ていないではありませんか。ショットボタンを数回押してもついに「シュー」とも言わなくなりました。2011/10/28現在販売店経由でメーカー修理依頼中です。実はこのやり取りもいろいろ有りまして、今後の経過を見てまた記録いたします。

書込番号:13690228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/10/28 20:02(1年以上前)

こんばんは

あれから約1ヶ月、無事に解決を願っていましたが、正直 少々気にもなっていました。
他にも不具合が出たようで、お気持ちお察しします。

ユーザーレビューを見ると、評判もいいようですが、個体差があるのでしょうかね〜
メーカーの見解が気になるところです。

ご丁寧な報告、ありがとうございました。

次回はぜひ、解決の報告が聞けますよう願っております。

書込番号:13690564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 03:43(1年以上前)

流れ星104様
レスありがとうございます。
わたしも購入の際にはユーザーレビューを大変あてにしています。
また、妻はこの機種を気に入ってはいるんです。
しかし、残念な報告をしなければなりません。
ショップから電話がありました。
前回修理完了通知の1週間から10日が経過したからです。
ショップによりますと、「メーカーは、異音は仕様です。スチームは出ないので修理にもう1週間かかります。と言っています」との返答でした。
我が家のアイロンかけの必要には全く関心が無いようです。

メーカー(東芝)には一番初めに問い合わせをしたんです。すると、一応症状を聞き取りした後に「販売店に戻してください」との返事であっさり切り捨てられました。
それで、販売店に電話すると「1週間を過ぎていますので、メーカーに言ってください」とこちらも冷たい返事だったので、先のメーカーの言葉を伝えると、しばらく待って別の人が対応し「送り返してください」に変化し以前の経過となりました。
わたしも、コンシューマーサポートの仕事をする人間ですが、購入前のお客様は神様であったのに、急遽転じて疫病神にされる。そういう企業風土を目の当たりにしています。アフターサポートの良さは会社の品質だと思うんですけどね。

書込番号:13737461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/08 07:22(1年以上前)

おはようございます。

ご報告 有難うございます。
正直、期待はしていたものの、やっぱりという気持ちもあり、少々複雑な気持ちです。
と言うのも、こちらのサイトではメーカーやショップの対応うんぬんの話はよく耳にする所で、
私自身も何度か経験しておりますから、こうならなければ良いがと心配もしていましたが、
修理完了前に書き込まれるという事は、理不尽な対応に、よっぽどの憤慨、怒りをお感じになったというお気持ち、よく分かります。
とは言うものの、今は怒りを静め、まずはアイロンがキチンと直って帰ってくる事を待つしかない訳ですから、無理でも期待しながら待ちましょう。

書込番号:13737662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/13 19:21(1年以上前)

残念な報告となります。
昨日、修理完了したアイロンが帰ってきました。しかし・・・ケースが割れていました。
早速PC ボンバー東京に電話しましたが、返送時に異常はなかったとの返事に愕然。
輸送途中での破損が考えられるとの事。そういう問題は東芝に言ってくれ・・・と。
それで、PCボンバーテープで梱包されたダンボールの内外にはキズが無い事を伝え、
証拠に画像を送りましょうかとの申し出に、お願いしますと言うことで送信。
東芝に電話すると、休日があるので後日対応連絡しますとの事。
わたしは、これで終わりになることを期待して辛抱して待ちました。
破損の仕方を見るとダンボールが無傷でいられるようなものではありません。
東芝の修理納品書には「カセットタンク交換行いました。ポコポコ音は遮熱坂内に残った水が蒸発するまでします。」の表示があるのみでした。わたしは自分の仕事で、障害診断した際は原因も明記し報告します。
まさかこんな事になるとは、これまでも家電製品の不具合はいくつか経験していますが、何れも満足のいくアフターケアをして貰っています。
今回ばかりは、本当にがっかりです。

書込番号:13762066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/13 19:41(1年以上前)

写真見ましたが、ひどいもんですね!
これが梱包後という事であれば、間違いなくダンボールもキズどころか、大きな凹みがあってもおかしくないと思います。
しっかりと納得いく対応をしてもらいたいですね。

書込番号:13762150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/11/26 19:55(1年以上前)

流星104様コメントありがとうございました。
本日、東芝テクノネットから交換品が到着しました。カバーと充電台です。
実はあのすぐ後にたまたま充電スタンドを見てみると、何と割れているではありませんか!
きっと落下させた時の衝撃で割れたのでしょう。恐らくカバーが割れた時と同時に。
そして落下させて割ったのはたぶんPCボンバー東京でしょう。なぜなら・・・
もし東芝テクノネットで割っていたらそのままではPCボンバーには送らないでしょう。
クレームになるのは目に見えていますから。
一方、PCボンバー東京は修理品受領後自社で検品の際に落下させて割ってしまったものの、そ知らぬ顔をして私の元に送り破損の責任は佐川急便におっかぶせようという魂胆だったのでしょう。それで無傷のダンボールの写真を何枚も送ってやりました。PCボンバーとの以前の取引には問題が無かったので信用してしまいました。不覚です。
修理の際に販売店に押し付けようとする東芝の姿勢にも多少疑問を感じますが、アイロンが機嫌よく働いてくれることを願ってこれからも使ってゆきます。

書込番号:13816218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/26 20:16(1年以上前)

こんばんは

約2ヶ月間、ストレスの溜まりっぱなしでしたね!

奥様共々、お疲れ様でした。

毎回ご丁寧な報告、ありがとうございました。
しっかりと参考にさせていただきます。



書込番号:13816297

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

連続使用可能ですか?

2009/08/10 10:45(1年以上前)


アイロン > ティファール > プロミニッツ GV6600J0

スレ主 nightcafeさん
クチコミ投稿数:12件 nightcafe 

アイロンの買い替えを検討しています。

毎週5枚のシャツを1時間かけてアイロンがけしています。
そのような使い方をこのアイロンでもできるのでしょうか?

タンク容量500mlで60g/分蒸気を噴出すると8分チョットしかもたないですよね?
その都度水を補充してスチーム発生までの7分間の手待ち時間になるのでしょうか?

すみませんが、教えてください。

書込番号:9977947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/30 23:10(1年以上前)

シャツ5枚くらいなら500MLも必要ないでしょう。圧倒的なスチーム量なので使いすぎるとしっとりしてしまうくらいです。一般的なアイロン台の上に広げたシャツの面積なら2〜3秒くらいスチームを使い、後は一気にアイロンをかけるだけで綺麗にシワが伸びます。アイロンの適度な重さで軽く滑らせるだけでパリッとします。今まで使っていたアイロンでは比べ物になりません。私は大変満足しています。

書込番号:10559383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nightcafeさん
クチコミ投稿数:12件 nightcafe 

2009/11/30 23:31(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

今まで使っていたアイロンの調子が悪くなり、2週間前に他機種に買い換えてしまいました。
ちなみに買ったのはmorphy richardsのコンフィグリップという機種です。
デザイン、価格で決めました。
この機種もスチームの量は多いのではないかと思いますが、液ダレ(スチームの穴からポタポタと出てくること)があるのがチョット気になります。

デザイン重視で買ったので、満足ですが。

今回買い換えて初めて、シャツにアイロンをかけるときには基本的にはじめに湿らせてから、あとはドライアイロンだと知りました。

そうすると、あまりスチーム機能にこだわらなくても良かったのかと思います。


書込番号:10559558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/25 15:25(1年以上前)

お使いになってらっしゃる方に質問です。

私も連続使用についてお聞きしたいのですが、洋裁をやるので、大きな生地に一気にアイロンをかけます(地のし)。
そのような場合でも、温度が下がらずにかけ続けることはできますか?

以前買って使っているティファールのアイロンはすぐに温度が下がってしまって地のしするのがとても面倒なのです。

書込番号:12273133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング