このページのスレッド一覧(全189スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年11月2日 19:16 | |
| 3 | 4 | 2009年10月19日 23:50 | |
| 0 | 2 | 2009年10月15日 19:52 | |
| 1 | 1 | 2009年10月13日 14:35 | |
| 0 | 1 | 2009年8月23日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2009年8月15日 13:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81
長年、コード付きのアイロンを使っていましたがコードが邪魔くさくてしょうがなかったため、ここの口コミを参考にして昨年の冬にコードレスを購入しました。
事前に候補を絞り店頭で色々触ってみた結果、デザイン、重さ、大きさが丁度良かったこの機種に決定。個人的にブルーが好きなのでネイビーブルーを購入するつもりでしたが、ロゼレッドが凄く良い色合いで丸みを帯びた形状にぴったり合っていたのでレッドを購入。
実際の使用感は適度に重たく、かけ面の滑りが良くLaCoo(楽)にしわが伸ばせます。普段はほとんどスチームを使いますが、ショットボタンを押してもスチームが出なくなったらかけ面の温度が下がってきた証拠です。スタンドに置いて「プシュッ」と蒸気が出たら給電完了の合図です。
給電は気にならないくらい短時間で完了します。使用できる時間は割と短く感じますが、常にスタンドに戻す事を考えると全く問題なしです。
故障しない限り長く愛用できそうです。
0点
アイロン > 東芝 > La・Coo・Heart TA-BX1
平成15年7月に購入しました。その後3ヶ月程度経過する中で(週に1度程度使用)、至る所から水漏れし販売店で新品の者と交換して貰いました。<BR>始めは水漏れもしてなかったのですが最近(平成15年12月末)ではまた取っ手付近から少量の水漏れがするようでアイロンをかけていると手が濡れてきます。<BR>妻とも話しているのですが、また販売店に持っていくのもクレイマーみたいで嫌なのでメーカーに問い合わせしようか困ってます。同じような症状の方おりませんか?
0点
2004/04/05 01:33(1年以上前)
でも東芝好きさんこんばんは。
機種は違いますが東芝のアイロンで同じような症状がでました。
掛け面が焦げ付いて、ワイシャツを薄っすら茶色くなったりしてしまうので、修理に出しています。
家ではほぼ毎日アイロンを使うので安いのにデザインがよく掛け面もしっかりしていそうなこれを買いました。やはり少し水漏れしてきました。
しかしさほどアイロン掛けには支障はありません。
さて問い合わせについてですが、私はメーカーに直接問い合わせることが多いです。そうすれば家に来てくれますので結構楽です!前に来てもらった時も東芝の方は感じがとてもよかったです!なので私としては直接問い合わせる事をおすすめします♪時間が経ってしまっているのでもう対処されていることと思いますがご参考までに。。
書込番号:2667740
0点
買ったその日に水漏れして、交換するのも阿呆らしいので
その場でゴミ捨て場に投げ捨てました
以前からこんな書き込みがあったのですね。
5年前にこの書き込みに気が付けばこんな失敗しなかったのにとても残念です。
中国製と書いてあったので深く納得しました。さすが中国ですね
世界に誇れる技術力でした。ほんとうに、ほんとうにすばらしい技術でした。
書込番号:9820134
3点
アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX82
妻がコードレスアイロンが欲しくアイロンの良し悪しが分からないので、一番人気なこの商品を購入してみました。joshin webで8,980 円 (税込) さらに 90円分ポイント進呈 でした。
http://joshinweb.jp/kaden/6382/4904550918289.html
1点
情報どうもありがとうございました^^
欲しかったブルーも同じ価格でありました。
他の商品とまとめて1万円以上になりましたので
送料無料で注文する事が出来ました。
単品ならアマゾンのほうが送料無料となり安いみたいですが
価格としてはアマゾンが高いので
何か他に組み合わせて購入するものがあればジョーシンのほうがお得ですね。
ジョーシンポイントも合わせて利用できたので更に値引きとなり
本当に良かったです。
書込番号:10303257
0点
ティファールのアクアスピード ウルトラコード260か
TA-GX100の購入で迷っております。
東芝の TA-FV61 を購入しましたが、おもちゃ のようなスチームしか出なく
役に立ちませんでした。
使用したいと思っているかけ方は 普通のアイロンがげより
スチームにより 吊るしてあるスーツ・パンツ・シャツに使用したいと思っております
皆様のご意見、ご経験をお聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
0点
こちらの、TA−GX100 のクチコミと、
ティファールのほうの クチコミ の 両方を読むと、
おのずと、それぞれの 長所・短所 が判りますよ(´∀`)
あとの決め手は、
どの機能を 一番重視されるか、ではないかと思いますょ
http://www.t-fal.co.jp/tefal/labo/index.html#/dictionary/23
こちらは、TファールのHP で、機能がわかりやすいですよ
書込番号:10041066
0点
アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX82
一応パンフを見るとそのような機能があるということですが、昨日ヤマダの店員さんに聞いたらアイロンという昨日は期待しないでくださいといわれました。
前にテレビショッピングでそのようなものを見てとてもいいなと思っていたのでふと購入したいと思ったのですが、ハンガーにかけた上体でスーツのしわやズボンのちょっとしたしわやワイシャツのしわが取れたらとても助かります。あのテレビショッピングの商品は別物ですということですがどういうことでしょうか?違い種類の商品なのですか?
とにかく目的はハンガーにかけたまましわ取りができるものがほしいです。
もちろん完璧なしわ取りは無理だとお思いますが、目立たなくする程度で十分なのです。
昨日は61の機種が5600円くらいで売っていたのでここと同じで安いと思い買うつもりでしたがその意見を聞いてやめました。使っておられる方のご意見をお願いします。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)




