東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまいち・・・?

2008/02/12 23:56(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX100

クチコミ投稿数:1件

最近TA-FVX100を購入しました。

それなりのパワーを期待しておりましたが、少し厚手の生地となると
コード有りの機種に比べて、なかなか皺が取れません。

スチームも少し使うとすぐ温度が下がってしまい、
度々充電。

アイロンがけは上手い方ではありませんので、少し時間がかかります。
その場合、いくら最近の技術が発達したとは言え、
コード有りの安い機種の方が、パワーあるなと感じてます・・・

11000円と、値段が落ち着いた際の購入ですが、
ちょっと価格に見合った買い物ではなかったかなと思います。

書込番号:7383098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いま ビックカメラコム セール中

2008/01/24 22:13(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX80

いま買ってきました 5980円 ポイント5%付きます

書込番号:7289019

ナイスクチコミ!1


返信する
kimumaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/24 23:44(1年以上前)

価格研究ネコ太郎さんの書き込みをみて、ビックカメラ.comに行きました。
カートには入れられたんですが、クレジットカード決済画面で確認を押したら売り切れでした。
非常に残念です。
後継機種は色が好みではないので、またTA-FVX80、TA-FVX100を安売りしてたら買いたいです。

書込番号:7289640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 07:42(1年以上前)

kimuma さん 惜しかったですね また、タイムセールやりますよ きっと

書込番号:7290647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買えました。

2007/10/19 09:15(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX80

クチコミ投稿数:7件

近所のヤマダで9,580円で買いました。店に行った時間が遅かったので、在庫がなかったので取寄せになりましたが。

書込番号:6882351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/12/13 17:44(1年以上前)

近くのヤマダ電機で8980円!
在庫処分価格です

書込番号:7109547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 powerful LaCoo TA-FVX80のオーナーpowerful LaCoo TA-FVX80の満足度5

2008/01/14 22:04(1年以上前)

TA−FVX81を買いに行きましたが、80が格安で店頭にあった為に、6980円で購入しました。ヤマダ電機です。

書込番号:7247852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか使い辛い

2008/01/09 00:00(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX101

クチコミ投稿数:16件

ハンガーにかけながらのアイロンを想定していたが、思っていた以上に使いにくい!なんといっても水を満杯に入れると結構重くなってしまうからだ。やっぱり慣れが必要なのかとも思うが、水の量を使う分だけに減らしたりと工夫も必要だ。
そのほかは、持ち手がわっかになっていないので、ハンガーアイロンをする時に、落下の心配がある。
デザインや色の質感、かけ心地はいいだけに残念だ。ちょっとしたしわならハンガーアイロンは便利だが、本格的にかけるにはやはりアイロン台になってしまう。

書込番号:7222566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こぼれる

2008/01/08 22:30(1年以上前)


アイロン > 東芝 > TA-GX100

スレ主 zaku99さん
クチコミ投稿数:1件 TA-GX100のオーナーTA-GX100の満足度1

買いました。10年使用していたアイロンに別れを告げ。。

しかし、満水にして、アイロンをかけようとすると水がこぼれるではありませんか!!
何度か水の量をかえても、こぼれます。お尻の隙間から半端じゃない量です。
半分以下の水量だと、こぼれませんが、
完全に欠陥です。

水滴が1〜2滴ならスチームアイロン上、納得もできますが、
ほっとくと床が水びたしになります。

直立状態では、大丈夫ですが、いざアイロンをかけようと斜めにすると、この現象になります。アイロンをかけてる最中(水平)では大丈夫です。

とりあえず、販売店に持っていきます。
でも1〜2週間はかかるんだろうな〜。。

古いアイロンは捨ててしまったし、最悪です。デザインはよかったのに。。

書込番号:7221974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

判断が難しいです。

2007/12/23 13:35(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX100

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

●評価としては【普通】でしょうか?  定価約2万円という事に対して、
 性能は2万円分あるのか?と聞かれると、【ない】と言わざるをえません。
●以前は松下製のコードレスアイロン(2万円位の物)を10年以上使っていました。
 3ヶ月でスチームが出なくなりましたけど。 表面もテフロンがハゲハゲ。
●このボロン加工ですが、テフロンなどと比べて本当にハゲないのかというのは
 数年後になってみないと分からないでしょうね。 滑りは最高ですが。
●これはスチームの出は良いです。スチームが出っ放し機能というのも便利です。
 但し、強力スチームは家庭では無理だと思っているので壊れると困るので使っていません。
 水は目詰まりするといけないので精製水を入れています。

≪気になった箇所≫
○アイロンを掛けている時に、水タンクを取り外す為のボタンに指が接触してしまい
 水タンクが外れる事が度々ある。 ボタンの位置が悪いのでしょうね。
○これは上の事と繋がりますが、持ち手がツルツルとすべる。
 持ち手の裏側 丁度、指がくる位置にゴムなどのグリップや、せめて凹凸がついていれば
 すべらないと思いますが。 アイロンを掛けている時に持ち手を握っている指が
 前の方にすべって水タンクを取り外す為のボタンに指が接触してタンクが外れます。
  私は100円ショップで【敷物の裏柄につける滑り止めシート】を買ってきて、
 それをハサミで切って両面テープで貼り付けています。
 それだけで滑らなくなりました。コストは20〜30円でしょうか?
 東芝って開発部門に女性がいないとか、試作品で使い勝手を試していないのでしょうかね?
○ベース部分のコードを出す位置がベースの後ろなので不便。
 松下などは前からコードをだすようにしているので、邪魔にならないのに。
○アイロン本体の温度が下がった時に、お知らせ音が出ない。松下はその機能があり便利でした。 
 4分くらい温度が持つので不要かもしれませんが。
○ケースがお粗末すぎる。 金具がカチッと閉まらない。 持ち運ぶ時に下部分が落下するかも?
 それにしても100円ショップで売っていそうなお粗末なものです。
 定価2万円の製品のケースとは思えません。 限りなく安く作り過ぎ!

書込番号:7151134

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング