東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX710(P) [ピンク]

スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

今しがた注文しました。

明日は「土曜日」。 来週の火曜日以降の到着になりそうです。

この「LaCoo TA-FVX710(P) [ピンク]」の機能ぐらいを狙うのが、一番「お得」に、感じました。
 「不満は出て来ない」と、思いました。 実力は、十分に備わっている!と、感じましたので..。


吊るしたシャツ(ネルシャツ)、セーター(分厚いのも含む)...
何でもかんでも、スチームしてやろう!!!、なんて、考えています(面白笑)。

クチコミが、とても楽しくなりそうです。 嬉しいぃ〜〜。

書込番号:16524659

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/08/30 15:48(1年以上前)

 

タイトルの 「 さぁ〜 始めましょうかぁ〜〜。。 〜〜 ▲、、(・∀・ ; 」

------------------------

本当は「 ◆ 」

だけど、アイロンのイメージは「 ▲ 」

私は、そういう年代!?(笑)。  ふと、そんな事を、思いました!。


 今後とも、どうか、宜しくお願い致します!!!。

書込番号:16524684

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/08/30 16:18(1年以上前)

○ご注文商品の出荷予定日 : 2013/09/02

これで、一安心です!!。。

9月3日の 夕方頃に 到着するでしょう。

----------------------------

まだまだ、買い揃えなければならない家電品が、山ほど有ります。

コンプレッサー式の除湿機も「候補機が2つ」有ったり、

美容器具で、狙いを定めている製品が、いろいろ有ったり..


年末までは、毎月のように、家電品が届けられる事になるでしょうね。

それにしても、無いのが、多過ぎる...(涙..)

書込番号:16524755

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/08/31 14:17(1年以上前)

スチームアイロン台 クロス 仕上げ馬付き
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00352971I/

先程、コンビニエンスストアから、購入代金を、送金してきました。

これで、秋に向けて、準備万端ですかね〜。

ブロードとかのシャツも多いし、凄く楽しみです!!!。

書込番号:16528224

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/02 19:38(1年以上前)

再生する到着しましたっ!!!。嬉しいですねぇ〜〜。真新しい製品で、黄昏の秋へ..。最高に嬉しいです。

その他
到着しましたっ!!!。嬉しいですねぇ〜〜。真新しい製品で、黄昏の秋へ..。最高に嬉しいです。

アイロン台が、無事に到着しましたよっ!!!。

これで、秋からの再出発、楽しい撮影に励めるかなぁ〜〜〜。
長いこと、撮影してなかったもんなぁ〜〜。

待ち遠しいですよぉ〜〜。。

明日、東芝 LaCoo TA-FVX710(P) [ピンク] が、我が家に到着します!!!。。

幸せぇ〜〜。。。              V(^^;

書込番号:16537091

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/03 19:28(1年以上前)

再生する無事に我が家に到着しました!!。取り合えず、こんな感じです!って動画を、2つ!!。

再生する使う前から書き込むのも何ですが、素晴らしい!!。流石、一流メーカーの「日本製」。良い!。

製品紹介・使用例
無事に我が家に到着しました!!。取り合えず、こんな感じです!って動画を、2つ!!。

製品紹介・使用例
使う前から書き込むのも何ですが、素晴らしい!!。流石、一流メーカーの「日本製」。良い!。

到着しました。嬉しい嬉しい!!!。

置き台です。ローラーが有るので、軽く置けば、ストン!って戻ります。

流石「日本製」。何処を見ても、丁寧ですよ。感激です!。

迷う事なく、始めから扱えそうです。

嬉しいです!!。

これで、秋に向けて、安心して、準備に励めます。

まずは、シャツ シャツ....

ご報告をさせて頂きました!。

 ○ もう1つだけ、ご報告の書き込みします(写真の制限が、最高4枚までなので...)。

書込番号:16540924

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/03 19:44(1年以上前)

ミストが出てくる部分です(ド真ん中の穴の部分です)。

接点の部分です。置き台に戻すと、通電されます。

置き台の裏側です。滑り止めの、シリコン足が、シッカリ4つ装着されています。

それにしても、嬉しいですねぇ〜。

色合い、デザイン、本体の質感..。 大満足ですよ。

重量のバランスも良い感じです。
スチーム&ミスト用の「タンク」に、水を入れれば、抜群のバランスになりそうです。
@タンクが空だと、先端よりに重みが有る感じです。

握りやすいグリップも、申し分ありません。  流石「日本製」。

これで、ご報告を、終えさせて頂きます!。


これからも、ドンドン、書き込みを、し続けて行きます!!。
@ご期待下さい!!!。

それにしても「TOSHIBA/東芝」製品が、多くなりました。

理由は、何故だか分かりません(魅力的だからですかね..)。 ピコイオンかな?

書込番号:16540989

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/04 02:28(1年以上前)

再生する取説なんですが、私は「初体験」しました。1枚を畳んでいる「取扱説明書」なんですよ。驚きです!。

再生するカワイイ箱で梱包されていて良いですねぇ〜。清潔感を感じます。

製品紹介・使用例
取説なんですが、私は「初体験」しました。1枚を畳んでいる「取扱説明書」なんですよ。驚きです!。

製品紹介・使用例
カワイイ箱で梱包されていて良いですねぇ〜。清潔感を感じます。

やさしさを感じる箱に包まれて、我が家に到着してくれました!!。

信頼の「日本製」になります。

開ける時は、ピンクの○の部分(左右に有り)を、外側に軽く広げてあげると開きます。

秋が、もう直ぐ!までは、お預けです。秋近し=大活躍してもらう!。こんな感じです。

秋から、大活躍してもらいます!!。

夜は、ヒンヤリしています(大阪市内)。

秋は、もう少しかな...

書込番号:16542434

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/18 09:36(1年以上前)

まだ昼間は暑い。

大阪市内は、私にとっては「夏」。

肌に感じる空気は「秋が近い」。

まだ、使う機会は無さそう..。

月末まで、お預けかな...

書込番号:16601670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昔の製品に軍配

2013/01/14 12:27(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FV510(L) [ブルー]

スレ主 sokoneさん
クチコミ投稿数:2件

20年前のナショナルコードレスアイロンのコード部分が悪くなって購入。
この製品の選択理由は、平らではなく後部が上がっている事と、スチームの穴の数。
でも、スチームは昔とさほど変わらないような気がします。
昔に比べて安くなったのは、made in china だから?そのせいか、細かいゴミや汚れがありました。
外蓋を開けるのに苦労しました。両手で下げて広げて上げる???
慌てている朝などはイラつきそうです。コストカットせずに、簡単に開くようにしてほしい。
充電できたというランプも見にくい位置で、わかりずらい。
他社の同価格帯の商品はボタン部分がちゃちな感じだし、この値段で多くを望むのは無理かしら。
普通にアイロンするなら、もっと安価な物でも同じだっだかも?全般的に昔のアイロンの方がしっかりしてる作りで、機能的にも吊るしてショット以外は20年前に軍配。これは20年も使えるとは思えないです。
お祝いでいただいた昔のアイロンをコードを直して使いたいくらい。IT系以外の電化製品は、だいたいこんなもんですね。

書込番号:15616947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/07 00:33(1年以上前)

先日、アイロンを見ていたら年配の店員さんが言うには、
価格の割りに機能性が上がったけど、材質や作りこみは価格相応なので、
長く使うには、せめて1万円前後以上の価格帯の方がよろしいとの事でした。

それでも昔(昭和?)の頃のアイロンよりは耐久性は疑問との事言ってましたが、
アイロンなんて今や成熟製品なのだから
メーカーサイドからしたら、たとえ頑丈な作りでもちょっと価格が高過ぎると
数が出ない(売れない)から・・作らないって感じなのでしょうね??

軽いのはいいけど、なんかプラ(樹脂)の使い方がねぇ〜・・

今のご時世にあった(ニーズ)ものだけが販売されるという事ですね。

書込番号:16104244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2013/04/13 15:43(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX610(S) [シルバー]

スレ主 K_Dora_Netさん
クチコミ投稿数:1件

今まで、使っていたのがパナソニック(旧ナショナル)でした。根詰まりとなり、買い替えをしました。
今まで、温度設定がダイヤル式でありましたが、ボタン式になり使い勝手は良くなったと思います。
又、一回り小さくなった分、小回りが利いてアイロンし易いです。
低価格にはない「オートオフ」機能もついてて安心です。
本商品は中価格帯かと思います。

書込番号:16011306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/03/02 15:19(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX910(R) [グランレッド]

スレ主 unexploredさん
クチコミ投稿数:1件

某大型電気店で15800(現金特価と表示)
Amazonさんの値段を伝え、交渉
結果、10300で決着
ありがとうございました。

書込番号:15838598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スチームが

2012/01/24 02:17(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FV62

クチコミ投稿数:44件

スチームがまったくでないのですが初期不良でしょうか?
ウルトラショットだと、勢いよく蒸気が噴き出しますが、右側のボタンをスチームにしても、蒸気がまったく出ません。
以前使っていたコード付のアイロンはスチームにすると、結構な強さでスチームが出ていたのでスチームとはそういうものだと思っていました。

この機種ではシューと勢いよくスチームは出ないのが正常なのでしょうか?

ちなみに水受けをはずしてスチームボタンを押したところ、ぽたぽたと水滴が落ちてきて、下のアイロン部分に水の供給はなされていたようでした。
ジェットボタンだと、その数倍の水量が送られるようです。

書込番号:14060980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/01/25 21:54(1年以上前)

アイロンがけの時(水平)にスチームは出てませんか?

うちのも勢いよく出てるって感じではありませんが、普通にスチームアイロンとして使えてますのであまり気にしてませんよ。

確かに昔のアイロンは立てている時でも若干湯気が出ていたような気がします。

書込番号:14068025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/01/26 20:49(1年以上前)

東芝のお客様センターに相談したところ、異常だということで初期不良交換対応となりました。
交換品が届き、そちらはしっかりとスチームが出ております。

こういうこともあるのですね。

書込番号:14071515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/01/26 23:15(1年以上前)

それはそれは‥初期不良でしたか。
今度は良品で良かったですね。

書込番号:14072344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件 LaCoo TA-FV62のオーナーLaCoo TA-FV62の満足度4

2013/02/17 16:52(1年以上前)

つい、スチームの穴が
詰まっていたのでは と
思いましたよ

書込番号:15778205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

持ち手が全部ダメ

2013/01/29 23:32(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX600(G) [グリーン]

構造上の欠陥だろうか?東芝製アイロンは持ち手がUの字になっていない。
よって、力を入れた場合、持ち手先端部分にストレスがかかり、折れることがある。
この手の問い合わせは多いと推測され、事実、我が家もそうであった。
保証期間内でサービスに連絡しても、この手の小型製品は、修理工場への自らの持ち込み
が原則であって、修理完了後にまた取りに出向くシステムを採用している。
ちょっと、大手メーカーでは有り得ない対応。
たとえば、自分が身体障害者であれば、そういうことはできない。
この件に突っ込んで問い合わせると、別の担当が出て、自宅まで引き取りにきてくれるように変更になる。消費者のクレーム度合いに応じた対応をしている。
なお、返却も持ってきてくれる。実に消費者をナメているとしか思えない。

書込番号:15689849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/29 23:50(1年以上前)

>この手の小型製品は、修理工場への自らの持ち込みが原則であって、
>修理完了後にまた取りに出向くシステムを採用している。

工場ではなく、販売店に持ち込めばいい話。
「待込修理」の製品ならどこのメーカーでも同じやり方です。

>自分が身体障害者であれば、そういうことはできない。
>この件に突っ込んで問い合わせると、別の担当が出て、自宅まで引き取りにきてくれる
>ように変更になる。消費者のクレーム度合いに応じた対応をしている。
>なお、返却も持ってきてくれる。実に消費者をナメているとしか思えない。

貴方が障害者かどうか知りませんが、仮に障害者じゃないなら、障害者をダシに使うようなマネは最低ですよ。しかも障害はクレームじゃないし。

全員に、引き取り・持ち込みを無料でやってたら、製品価格が幾らになることやら。

東芝の対応は、原則を押し通すのではなく、障害を持った方のことを考えた素敵な対応だというならわかりますが、ナメてるとかいう考えのほうがどうかしてます。

書込番号:15689962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/01/30 01:10(1年以上前)

6000円そこそこのアイロンに引き取り・発送修理ですか?
保証期間内であっても、最低限「片道送料自己負担」でないと話になりませんよ・・・


持ち手の形以前に、個人的には「コードレスアイロンは全部駄目」です。
クリーニング店の業務用アイロンを見ればわかりますが、コンスタントな熱量と
アイロンをかけるための本体の重量がそこそこ必要なのに、コードレスではお話しに
ならないんですよ・・・ 最近は「ティファール」の有線式以外に選択肢がありません。

書込番号:15690288

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング