アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

前機種と?

2011/07/29 16:17(1年以上前)


アイロン > ティファール > アルティメット オートクリーン 500 FV9550J0

スレ主 Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

FV9450J0と何か変わっているのですかね?
先代にもオートクリーン500と書いてある以上、決定的な違いはなさそうですが。

書込番号:13309966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/29 19:52(1年以上前)

FV9450J0
   ・幅15.5cm ・長さ30.5cm ・高さ15.0cm

FV9550J0
   ・幅16.0cm ・長さ31.0cm ・高さ15.5cm

 …というように、本体が少しだけサイズアップしたみたいですよ。

書込番号:13310791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ WAB.COMにて

2011/07/16 12:59(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL600

スレ主 okuyuuさん
クチコミ投稿数:269件

渋谷LABIにて.COMと同じになるかと交渉。
OKでしたが、在庫はピンクしか無く、シルバーは2週間先とか・・
なので.COM手配しました。
10800円のP18%で9184円です。

書込番号:13259879

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/26 13:05(1年以上前)

ただいま、ヤマダ電機四日市店にて、12800円で購入。
ポイントなし。

 急いで買ってしまいました。 3000円も、違うなんて。
 ショック。

 

書込番号:13297497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/26 14:02(1年以上前)

早速、使ってみました。
 
 大変使い心地がいいです。特に、バックするとき手を持ち替えるだけでいいのですから。
 革命的(ちょっと大げさ)なドーナッツ型のアイロン面は、全方位型でクルクルアイロンがけ
 というかんじでしょうか。

 ショップの方のアドバイスに感謝します。

 

書込番号:13297654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アイロン > ティファール

クチコミ投稿数:8件

この二つの製品のどちらにしようかで迷っています。
洋裁をやるのですが、どちらの方が向いているでしょうか。
地直しを考えるとイージープレシングの方がいいような気もするのですが、
小脇に置いてちょこちょこと使うには不便に感じそうな気も。
Yシャツにはかける予定はありません。

書込番号:13250680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/07/23 18:27(1年以上前)

もうお買いになったのでしょうか?

先日、母がイージープレシング買いました。
基本的な用途は、お出かけ前のアイロンですが、
調子が良ければ、洋裁にも使う!と購入です。
(母も私もやらない日はない程に洋裁をします)

地直し。
たたみジワ、特に半折の折り目は、どうがんばっても消えませんでした。
その他のシワはサッとひとなでで消えました。気持ち良いです。
(ティファールアイロンは初なので他機種との比較は不明)

洋裁部屋がありますが、
ロック1.5台分くらい場所が必要なので、
動線を考えると、キツイです。


で今日、私がオートクリーン500買いました。
(ネット注文なので、数日後に届くかな)

コレにした理由は、
スチームが95gな事。(←たたみジワに期待)
洋裁部屋に置きたいので、イージープレシングでは場所がない。
オートオフが、外出後に安心。
です。

心配なのは、
洋裁中にオートオフが機能しそうな事。
イージープレシングが140度に対してこちらは100度。


まだお買いになっていないのなら、
到着後にレスしますよ??



書込番号:13287215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/23 21:01(1年以上前)

どうもありがとうございます!

まだ購入しておりません。
急いでいるものでもないので、あちらこちらで相談しておりましたが
回答していただいたのは今回が初めてでございまして。。

そうですか、地直しのシワはとれないのですね・・・
一番そこを期待していたのですが。
リネンや厚めのコットンの場合など、スッととれることを期待しておりました。

ぜひぜひ、アルティメットオートクリーンの方のご意見もお聞きしたいと思います。
お品物が届いて、使用感やイージープレシングとの違いなど(良い点・悪い点)
ご意見頂けましたら嬉しいです。

書込番号:13287690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/07/23 21:55(1年以上前)

希望用途、同じですね〜。
私がたたみジワを試したのは、まさに麻と綿麻です☆

布が乾いた状態で、しっかりスチーム。
ちょっとのシワはスッキリですよ。でも半折だけはとれない。。。


私もずっとたたみジワを消す方法など検索していましたが、
ヒットせずでした。。。


ちなみに、岐阜県土岐のアウトレット内のティファールで
イージープレシングは14800円。
オートクリーン500は12500円でした。
(26日まで期間限定の価格)


私は、ネット購入です。
上記よりちょっぴり高い(涙)んですが。


オートクリーンが届いたら、
レスしますね〜☆


書込番号:13287903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/30 18:53(1年以上前)

その後、オートクリーンの方は届きましたでしょうか?
お使いになった感想を聞かせていただきたいと思っています♪
もしよかったら、良い点悪い点、教えていただけたら幸いです!

書込番号:13437762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/31 09:49(1年以上前)

遅くなって、ごめんなさい!
(このページが見つけられなくなって、困ってました(汗))

まず、結論。
オートクリーンでも半折は消えなかったです。
それ以外のシワはどちらもすんなり消えます。

場所が確保できるなら、
イージープレシングをお勧めします。




イージープレシング。
良い点。
とにかくスチーム量!ボタン押していればずーっとスチーム出ます。
悪い点。
スチームタンクにどのくらい水が入っているか不明。
使用できるようになるまでに時間がかかる。(5分以上かな)


オートクリーン。
良い点。
イージーより重いので、力を入れなくてもかけやすい。(接着芯など)
オートオフが、便利。
(洋裁中に機能する事も時々ありますが、すぐ温まるので気になりません。)
悪い点。
スチーム!プシュで終わり。
95gが売り(?)ですが、プシュだけだと物足りない。
(このスチームを期待して買った部分が大きかったので、よけい)


参考になれば、幸いです。







書込番号:13440219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/09/05 21:27(1年以上前)

使用してみての感想、どうもありがとうございました!

そうですか、オートクリーンでも折りじわは取れませんでしたか。。
やはり難しいのでしょうかね、あの半折のシワって。
このティファールでも難しいとなると、
他のアイロンでとるのも難しいのではないかと思われます^^;
そこは抜きで考えてみます。

それぞれの良い点と悪い点、教えてくださってありがとうございます!
良い点を見るとイージープレシングよりも、オートクリーンの方が重いのですか。
重くても実際プレスに力を入れなくていいというのはポイント高いですね〜
でもスチームがプシュ!とのこと・・・
確かにもっとすごい蒸気が続くのかと思っていたのですが。。。

場所的には大丈夫そうなので、イージープレシングにしようか。。。
何よりずーっとスチームが出るというのは魅力ですね^^

詳しく教えて下さってどうもありがとうございました!
本当に助かりました!

書込番号:13463525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ティファールから買い替えました。

2011/07/03 07:47(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL600

クチコミ投稿数:11件

鎌倉シャツ(形状記憶加工なしの綿100%)をアイロンするためにティファールの2wayタイプを1年ぐらい
たちコードが断線。あまりにも早い故障に買換えを決意しました。

しかし売り場に行っても、鎌倉シャツをちゃんとアイロンできそうな商品がありません。
値段のわりに造りがわるいものばかりですね。

今回は日本メーカーで探したら、Panasonic、東芝ぐらいしかありません。小さく頼りなく感じます。
カタログを見ると一番スチーム力が強そうなこれを購入しました。

家で早速トライ、なんかおもちゃのままごとアイロンみたい。
軽くて、すいすい滑ります。
小さいのと前後にスチーム穴があるので、シワになりにくく、アイロンしやすいです。

通常のスチームはティファールには負けますが、ショットの時はそこそこパワーがあるので、鎌倉シャツも
きれいになりました。

見た目よりはパワーもあり、満足しています。

コードレスなので、使用してゆくうちにパワーダウンしなければいいなと思います。

書込番号:13208073

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2011/06/29 04:26(1年以上前)


アイロン > 三洋電機 > A-AG1000(T) [プレミアムブラウン]

クチコミ投稿数:142件 A-AG1000(T) [プレミアムブラウン]のオーナーA-AG1000(T) [プレミアムブラウン]の満足度5

ケーズでA-SZ11を嫁さんと見て、スチームボタンの位置と形の押し易さからすっかり気に入ったみたいだったので、コジマネットで4,980円の情報をもとに近所の量販店で値段交渉しようと思ってましたが、たまたま入ったヤマダ電機でこの機種を発見。

在庫処分価格でなんと9,980円!!溜まってたポイントを使って、8,000円弱で買えちゃいました。

嫁さん曰く、今までの東芝製とは雲泥の差・・・その差とは、滑りが全く違う、スチームの量も違う、結果アイロンをかける時間が大幅に短縮したみたいです。

各社各様の工夫を凝らしたアイロンの中で、間違いなくベストワンに位置するくらい完成度が高いと思います。
三洋さん、こんなにいい機種出していたのにパナソニックと一緒になってつまんない商品を出さないで下さいね。

書込番号:13191915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9500

2011/05/22 20:51(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX102

クチコミ投稿数:21件

ジョーシンwebで買いました。
生産中止品ですが、ポイントあったので実質5500円でかえました。

書込番号:13040015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング