アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて使ってみて

2010/03/26 11:46(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL600

スレ主 mitekiさん
クチコミ投稿数:26件

今までは、コードレスタイプではなかったので初めてのコードレスになります。

これは、とても滑りが良い為に本体も作業中は軽く感じます。
パナソニック独自の木の葉状のアイロンですが、前後対称なので取り回しが非常に楽だし、特に袖部分などの細かい場所の作業は楽に感じました。

ただ、木の葉状なのでアイロン本体の立て置きが出来ない。それがちょっとマイナスかなと。
しかし、コードレスアイロンは基本的に本体を充電器に置きながらの作業になりますから、気にはならないです。

フッ素加工のアイロンと違い、本当に滑りが良くて楽。

書込番号:11142955

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/03/26 12:40(1年以上前)

こんにちは
使用レポートありがとうございます、500との違いは底面の材質の違いなのですね。
こちらが滑りがいいとのこと、分りました。
正式には、充電器じゃなく、蓄熱器でしょうか。

書込番号:11143150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K’s ヤマダ

2010/03/01 19:45(1年以上前)


アイロン > 東芝 > TA-FV51

クチコミ投稿数:47件

3月5日までのチラシに両店3680円で出ていました。
K’sは台数限定なし 一人1台限り
ヤマダ 先着5名
と記載されていました。

書込番号:11017833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4,480円

2010/02/27 17:37(1年以上前)


アイロン > 東芝 > TA-FV51

クチコミ投稿数:17件 TA-FV51のオーナーTA-FV51の満足度4

本日、ノジマ八王子みなみ野店にて購入してきました。
エコポイントのJCBギフトを利用したら10%ポイントつきました。

軽くてスチーム量も充分で良い買い物が出来たと思います。

書込番号:11006939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ティファールアイロンはどうかと。

2010/02/23 12:30(1年以上前)


アイロン > ティファール > アクアスピード ウルトラコード260 FV5260J0

クチコミ投稿数:10件

ティファールのアイロンなら長く使えそう!と2・3年ほど前に
一番高いものを購入しました。しかしあちこちボタンが使えなくなり
今では強力スチームは使えない。霧吹きは出が悪い。普通のスチームボタンは
ONOFFの切り替えができない。などほとんどの機能が使えなくなりました。
温度8段階の切替も最近調子が悪いので使えなくなるのはもう少しかも。
問い合わせをした結果、修理はどのアイロンでも7150円かかると。
新しいのが買えるじゃん!と思いながら修理に出すのも勿体無いと
あきらめて寿命を待ちます。ティファール2度と買わない。
(圧力鍋も不具合あったんですよね〜)
日本の製品が一番いいかもしれませんね。

書込番号:10985885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/02/21 23:30(1年以上前)


アイロン > 三洋電機 > A-SZ11

スレ主 tocomazunさん
クチコミ投稿数:2件

東芝のTA-FV61狙いで近所のヤマダ電気に行きましたが、店頭チラシ特価で5980円(ポイント無し)でした。
店頭で見るとこちらのA-SZ11の方が色が好みだったので価格交渉したところ、
店頭価格7980円(現金払いは5%引き)が、6600円(ポイント無し)との事で、東芝と価格差が600円程度になったので、こちらを購入しました。
デザインも落ち着いた感じで、使いやすく満足しています。

書込番号:10978595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スチームボタンの配置

2010/02/20 11:53(1年以上前)


アイロン > ティファール > アクアスピード ウルトラコード260 FV5260J0

スレ主 minami24さん
クチコミ投稿数:1件

ジェットスチームとワンタッチスプレーボタンの配置ですが、ウルトラコード250と同じでしょうか?
ジェットスチームボタンを多用するので、右手でグリップを握ったときに、親指側にジェットスチームボタンがあるなら使いやすいのかなと思いまして質問しました。

カタログやホームページではわずかにスイッチの上のマークが写っている程度で
よく分かりません。
店頭販売でもウルトラコード260は置いていないので確認できません。
どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:10969482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング