
このページのスレッド一覧(全662スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年2月20日 13:32 |
![]() |
2 | 0 | 2007年1月30日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月29日 23:37 |
![]() |
5 | 0 | 2007年1月15日 23:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月28日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月9日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


やっとのことで、前から探していたフィリップスのアイロンかいました。メーカーには在庫がないとのことでしたが、アマゾンにありました。価格.comに掲示板がないので、ここに書きます。また使用してレビュー載せます。仲間がいるとうれしいのだけれど。。。
1点

こんばんは^^
HI569ご購入、おめでとうございます。
私も去年、ここで凄く評判の良かったこのアイロンを探してみたのですが、結局見つからず、コード付のGC4330という機種を買いました(レビュー載せてます)。
今、amazonに見にいったのですが、マーケットプレイスで
21000円でしたね。んー、これはちょっと手が出ません^^;
でもきっとそれだけ価値のある品なんでしょうね。
HI569も、生産終了品のところにページがありますので、
ぜひ感想聞かせてください^^
書込番号:6023591
0点

まっきーママさん。こんにちは!
HI569に興味もたれていたのですね。
なんだかすごくうれしいです。
なかなかクチコミが少なく、皆さんまだまだ輸入家電は人気がないのかな?
GC4330もやはりきれいに仕上がるようですね。
HI569のところにクチコミ書きました。お仲間ができてうれしい限りです。また使っていろいろ書きます。
書込番号:6025539
0点



アイロン > 東芝 > Lacoo TA-FV50
価格コム最安4615円時、やまだにて期間限定4980円10%ポイント付きで買いました。地域他店価格に対抗した同価に高ポイント付与のようでした。赤札だったので交渉せずに購入しましたが、満足しています。機種選定は単身赴任のクリーニング出し・受け取りの手間を省くため、パワフルスチームとコードレスタイプを選考。確かに満足できるパワフル度で、ハンガー掛けYシャツ・スラックスはスチームで楽にシワが取れました。しかし、コードレスは機動的ですがパワフルスチームショットは連続10回が限度でしょうか。再度ステーに設置して1,2分で回復。コードレスの選択はハンガー掛けの機動性をとるか否かで決まります。私は満足できました。
2点



アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX80
白井のパワフル館で¥12.980で買いました
一週間ほどのセールみたいですが、ネット販売より安いです
ちなみに、隣にTA-FVX100が¥19.800で置いてありました
値段ってわからないですネ
0点



アイロン > 東芝 > Lacoo TA-FV60
アイロンを15年ぶりくらいに買い替えました。 コードレスアイロンは、「重い」「充電に時間がかかる」というイメージでしたが、使ってみてビックリ。 軽いし、充電(昇温)も、コード付きタイプと ほとんど差が無いようです。 しかし、何と言っても驚いたのは、アイロンがけの際の「スベリ」の良さ! 底面が「まっ平」では無いのが”技術”らしいデス。 恐らく、以前の生活家電製品は、家事をあまりやらない おじさん達が開発・設計していたと思いますが、今回の商品の秀逸性は、近年 女性開発者も増え、更に消費者の意見も広く耳を傾ける様になった事の 賜物だと思います。 最近の他メーカーの製品と比べた事は無いので、「他のアイロンと比べて、ココがポイント・・・・」とは言えないのですが、このアイロンは「よくできました!」の太鼓判を 個人的には押したいです。
5点



アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX80
TA−FVX2は、クチコミの評判がすこぶる良いんですが、新機種は、ほとんどクチコミがないですね。
TA−FVX2と比較して良くなっているのでしょうか。両方使ってる方はいないと思いますが、この機種を使っている方、使用感をお聞かせいただければ、購入の参考にしたいと思います。
コード付きが絶対ダメというわけではないが、コード付きで評判の良いのは、大きすぎて女房が好きでないようです。
コードレスに興味がありますが、力に限界があるのでしょうか。アイロンは1回にワイシャツをまとめて7、8枚かけるのが主です。
0点



アイロン > フィリップス > アズア プレサイス GC4330
7〜8年使用中のナショナル・コードレスがたまーに水漏れするので、
もうちょっと重くてパワーのあるコード付のが欲しくなり、
使えなくなる前にと、ティファールorフィリップスで検討してました。
ティファールはHPのレビューなども参考にし、
買うならプログラム8 400かな〜くらいまで気持ちが傾きましたが、
フィリップスの扱いの少なさ(人気の無さ?でも悪い評判はあんまり見かけなかった)
に逆に興味が沸いてしまい、じゃあどんなモンかしら、
とすっかりフィリップスモードに。
でもとにかくフィリップスを扱ってるお店が少なくて、
現物を見られたのは唯一新宿のビックカメラにあった
エランス3100のみ。
(でもコード付で人気bP扱いでした。2位以下はすべてT-FAL)
エランス3100もすごく扱いやすそうだったのですが、
電源自動OFF機能と長いコードがいいと思っていたので、
(スタンド式のアイロン台を使ってます)
お値段はだいぶ違いますがこちらのGC4330をAmazonで注文しました。
形態安定シャツ程度なら今あるコードレスでもそんなに
悪くはないので、コットンパンツや綿100%のシャツが
少しでも楽にかけられたらいいと思ってます。
(過度の期待は禁物かもしれませんが^^;)
ではまた。届いたら報告します^^
0点

レビューも書きましたが、まもなく使用1ヶ月になります。
だいたい週1〜2回、主人のシャツとコットンパンツを
2〜3枚ずつ掛けてます。
やはり重いので、5枚以上やると疲れますが(^^;、
仕上がりは最高です!
ライトが点いて水の残量がわかるのも案外便利。
デザインはすっきりかっこいいし、本当にオススメします!
店頭にあるコード付はティファールの方が多いですが、
あのちょっとゴテゴテっとしたデザインと、給水口
の蓋の造りがなんとなくしっくりこなくて(実際店頭で見たときに)、
フィリップスに絞りました。
とにかく大満足です。良いお買い物ができました。
書込番号:5860827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





