
このページのスレッド一覧(全662スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年11月9日 10:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月24日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月27日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月18日 10:48 |
![]() |
1 | 4 | 2006年10月22日 03:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月24日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > ナショナル > カルル NI-CL503
NICL603と悩んだ末に決めました。8980円で購入しました。10年前の製品と比べて大きさもコンパクトですが、コードリール式でかわいいです。ハンカチ、子供の給食エプロンをアイロンしてみましたが、使い心地良かったです。
0点

私もCL603タイプとどちらにしようか検討しましたが、
CL603タイプの「しわにビシッとスプレー」まで不要だったので、
この機種に落ち着きました。
「しわにビシッとハイパワースチーム」もよく出ております。
満足です。
書込番号:5618207
0点



アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2
いつもこちらのクチコミを参考にさせて頂いております。
この度もこちらの評価を参考にアイロンを購入致しました。
使用感は皆さんの書き込み通りで良かったのですが、電源コードが巻き込めず、試行錯誤していたらやけどまでしてしまいました;
取説を読んでねじれを直したり(初の使用なのでそれほどねじれてもいないのですが)、押し込んだり引っぱったりしてもびくともせず・・・
何かうまく巻き込むコツなどありましたら教えてください。それとも欠陥品としてセンターに問い合わせた方が良いでしょうか?
0点

一度メーカーに見てもらうか購入店に相談したほうが良い気がしますが‥
書込番号:5563254
0点

もう直ったんでしょうか?
多分、コードを赤テープ以上まで引き出していませんか?
引き出しすぎると巻き戻しバネが一杯一杯になって、巻き戻り防止機構が噛み付いてしまい 効かなくなってしまいます。
ギリギリ一杯までやり過ぎない程度までもう一回引くと、戻ってくれることもありますが、それも次のカチ!が聞こえる手前までにしないと完全にいかれてしまいます。
書込番号:5672144
0点



アイロン > フィリップス > エランス GC3030
先日(9/23)、K'Sデンキでエランス GC3030を購入しました。
棚の表示では6980円くらいでしたが、レジでは6200円でした。
決算セール中だったからのようです。
決め手は、
先端部の細さ(薄さ)と、
本体の質量、
コードが巻き取り式でない、ことでした。
使用感としましては、文句なしです。
Yシャツをまとめて10枚アイロン掛けしましたが、
背中などの広い部分はもちろん、
袖口や前立ての細かい部分までスイスイとアイロン掛けできましたよ。
スチームの量や強さも調整できますし、スチーム用の水も追加することなく使えました。
途中、自分でつけてしまったアイロンじわも消すことができました。
余談ですが、
私も本当はコード&コードレスが欲しかったのですが、
(実家が使用中なので)
高価なことと、店頭はもちろん最近ではネットでも
見かけなくなったので買えませんでした。
0点



先日、店頭でこの商品を見てきました。
現在、T-FAL、phillipsなど
掛け面が広いものを検討しているのですが、
この商品は、掛け面が
「新多穴ミラーマジ軽ベース」
というものを採用しているらしいのですが、
使用感はどうでしょうか?
ご使用中の方、デモ機など触ってみられた方
スチーム量、全般的な使い勝手を含めた
ご感想をお願いします。
0点

自己レスです。
本日、K'SデンキでPHILIPS エランス GC3030に決めました。
決め手は、
先端部の細さ(薄さ)と、
本体の質量、
コードが巻き取り式でないことでした。
本体の質量1.7Kgは、さすがに重過ぎるような気がしました。。。
(わずかな差ですが、週末などにまとめて掛けるので、
あまりに重過ぎるのも辛いかと。。。)
以下は、エランス GC3030の方で、報告します。
書込番号:5473287
1点

もうだいぶ月日が経っていますが。
15年くらい毎日アイロンがけしている者です。
かれこれ5台くらい渡り歩いています。
そのなかで間違いなく最高の1台です。
重くなくて、先が細い製品をお求めなら別のものを。
しかしその重さがしっかりかけられることに繋がり、
特に先の細さが不満になることは今までございません。
その他、温度、スチーム、使いやすさ、
全般に高いレベルです。オススメです。
私はいっぺんにファンになりました。
今まで特定製品に肩入れしたことなど殆ど無いんですけどね。
詳しくはユーザレビューの方も御覧頂けますでしょうか。
書込番号:5559368
0点

あ、書き忘れました。
かけ心地が軽いかという点ですが、
「まあ軽いんじゃないの?」という感じです。
他社製品も色々改良を行っている部分ですので、
正直に言うと、他製品と較べて圧倒的に軽いという気はしませんでした。
ただし、これは重さのせいもあるかと思います。
今までのアイロンと較べて
「何だか重いなー」ということにはならないと思います。
私は快適に使えています。
書込番号:5559379
0点

というか、
2つ目のレスって自己レスっすか!!
ちゃんと書いてらっしゃるし!!
今頃気付いたよ・・・
そうですか、他製品に決められたのですか。
ちょびっと残念です・・・
でも自分の嗜好で選ぶのが一番ですよね。
良いアイロンライフを送られんことを祈っております。
私はこの製品むっちゃ気に入ったのですが、
なんかユーザレビューもクチコミも少なくて寂しい。
もっと話題になっていいと思うのに・・・
書込番号:5559387
0点



アイロン > 東芝 > La・Coo TA-FVX2
出来ないことは無いんですが、あまり満足するものではありませんでした。
きちんとタオルであて布したほうが仕上がりもいいですし、臭いも少し消えてくれます。
やはりそこはアイロンですから手拭い程度のあて布はしないと、不意にアイロンが触れると光ってしまいますよ?
素材によっては熔けてしまいます。
書込番号:5672151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





