アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえずアマゾンよりは安いです

2011/09/30 02:18(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL600

クチコミ投稿数:3件

今のところ新宿のヤマダ、ビック両店とも10,800円ポイント10%(1,080円)、したがって差引9,720円で、とりあえずアマゾン10,999円よりは、はるかに安いです。ビックは在庫あり、ヤマダは入荷まで10日かかるようです。

書込番号:13564637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒビ割れ

2011/09/26 16:12(1年以上前)


アイロン > 日立 > Vegee CSI-87(T) [ブラウン]

スレ主 momonomoさん
クチコミ投稿数:1件

買って半年くらい経ち、切替ボタンの周りが丸くヒビ割れていることに気づきました。ボタンの下からVegeeのロゴの間にも細かい亀裂がたくさん入っていて、使用に支障はないですが補償期間の内にと思ってサービスセンターに持ち込みました。
本体は新品と交換になり、2日くらいで入ると言われましたが結局1週間くらいかかりました。
使用頻度は週2回程度で温度設定は中、シャツ2枚にパンツ1枚くらいの短時間です。使用後は熱が十分に冷めてから専用ケースに収納して日陰に置いています。もちろんぶつけたり落としたりすることはありません。
新品も使い始めて1週間くらいで細かい亀裂が数本表れてきたので、また同じ結果になりそうです。
アイロンなんて普段じっくり見ることも無いので私も半年間気づきませんでしたが、この機種をお持ちの方は一度チェックしてみたほうがよいかもしれません。

書込番号:13550334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適

2011/09/15 09:54(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX800(N) [レディッシュゴールド]

クチコミ投稿数:1件

13年間使っていたアイロンが壊れたのを機に買い替えましたが、最近のものはこんなに素晴らしいのか、と感動しました。スイスイ使えて、アイロンがけが楽しくてなりません。手で握る部分もつかみやすく、アイロンの先端の細さ加減がとてもいいです。FVX900にしようか迷いましたが、価格の安いFXV800を選びました、これでも十分快適な使い心地です。

書込番号:13501981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています!

2011/09/06 12:36(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-W550

スレ主 Mark39さん
クチコミ投稿数:1件

私は毎日Yシャツとスラックスにアイロンをかけている為、使い勝手の良いスチームアイロンを探し続けています。基本的にコードレスタイプのものは熱が冷めてくると蒸気が出づらくなり、それが結構ストレスになるので、今回は有線タイプのものを探し本機種を選びました。デザインは今ひとつだと思いますが、かけ心地は大変スムーズで、前機種のT社のものより格段に良い感じです。スラックスの折り目もしっかりとプレスがかけられ、途中で蒸気が途絶えたりするストレスは感じません。一度満水ラインまで注水すれば、Yシャツとスラックスの1セットは十分対応できます。

書込番号:13465840

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

アイロン > ティファール

クチコミ投稿数:8件

この二つの製品のどちらにしようかで迷っています。
洋裁をやるのですが、どちらの方が向いているでしょうか。
地直しを考えるとイージープレシングの方がいいような気もするのですが、
小脇に置いてちょこちょこと使うには不便に感じそうな気も。
Yシャツにはかける予定はありません。

書込番号:13250680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/07/23 18:27(1年以上前)

もうお買いになったのでしょうか?

先日、母がイージープレシング買いました。
基本的な用途は、お出かけ前のアイロンですが、
調子が良ければ、洋裁にも使う!と購入です。
(母も私もやらない日はない程に洋裁をします)

地直し。
たたみジワ、特に半折の折り目は、どうがんばっても消えませんでした。
その他のシワはサッとひとなでで消えました。気持ち良いです。
(ティファールアイロンは初なので他機種との比較は不明)

洋裁部屋がありますが、
ロック1.5台分くらい場所が必要なので、
動線を考えると、キツイです。


で今日、私がオートクリーン500買いました。
(ネット注文なので、数日後に届くかな)

コレにした理由は、
スチームが95gな事。(←たたみジワに期待)
洋裁部屋に置きたいので、イージープレシングでは場所がない。
オートオフが、外出後に安心。
です。

心配なのは、
洋裁中にオートオフが機能しそうな事。
イージープレシングが140度に対してこちらは100度。


まだお買いになっていないのなら、
到着後にレスしますよ??



書込番号:13287215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/23 21:01(1年以上前)

どうもありがとうございます!

まだ購入しておりません。
急いでいるものでもないので、あちらこちらで相談しておりましたが
回答していただいたのは今回が初めてでございまして。。

そうですか、地直しのシワはとれないのですね・・・
一番そこを期待していたのですが。
リネンや厚めのコットンの場合など、スッととれることを期待しておりました。

ぜひぜひ、アルティメットオートクリーンの方のご意見もお聞きしたいと思います。
お品物が届いて、使用感やイージープレシングとの違いなど(良い点・悪い点)
ご意見頂けましたら嬉しいです。

書込番号:13287690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/07/23 21:55(1年以上前)

希望用途、同じですね〜。
私がたたみジワを試したのは、まさに麻と綿麻です☆

布が乾いた状態で、しっかりスチーム。
ちょっとのシワはスッキリですよ。でも半折だけはとれない。。。


私もずっとたたみジワを消す方法など検索していましたが、
ヒットせずでした。。。


ちなみに、岐阜県土岐のアウトレット内のティファールで
イージープレシングは14800円。
オートクリーン500は12500円でした。
(26日まで期間限定の価格)


私は、ネット購入です。
上記よりちょっぴり高い(涙)んですが。


オートクリーンが届いたら、
レスしますね〜☆


書込番号:13287903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/30 18:53(1年以上前)

その後、オートクリーンの方は届きましたでしょうか?
お使いになった感想を聞かせていただきたいと思っています♪
もしよかったら、良い点悪い点、教えていただけたら幸いです!

書込番号:13437762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/31 09:49(1年以上前)

遅くなって、ごめんなさい!
(このページが見つけられなくなって、困ってました(汗))

まず、結論。
オートクリーンでも半折は消えなかったです。
それ以外のシワはどちらもすんなり消えます。

場所が確保できるなら、
イージープレシングをお勧めします。




イージープレシング。
良い点。
とにかくスチーム量!ボタン押していればずーっとスチーム出ます。
悪い点。
スチームタンクにどのくらい水が入っているか不明。
使用できるようになるまでに時間がかかる。(5分以上かな)


オートクリーン。
良い点。
イージーより重いので、力を入れなくてもかけやすい。(接着芯など)
オートオフが、便利。
(洋裁中に機能する事も時々ありますが、すぐ温まるので気になりません。)
悪い点。
スチーム!プシュで終わり。
95gが売り(?)ですが、プシュだけだと物足りない。
(このスチームを期待して買った部分が大きかったので、よけい)


参考になれば、幸いです。







書込番号:13440219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/09/05 21:27(1年以上前)

使用してみての感想、どうもありがとうございました!

そうですか、オートクリーンでも折りじわは取れませんでしたか。。
やはり難しいのでしょうかね、あの半折のシワって。
このティファールでも難しいとなると、
他のアイロンでとるのも難しいのではないかと思われます^^;
そこは抜きで考えてみます。

それぞれの良い点と悪い点、教えてくださってありがとうございます!
良い点を見るとイージープレシングよりも、オートクリーンの方が重いのですか。
重くても実際プレスに力を入れなくていいというのはポイント高いですね〜
でもスチームがプシュ!とのこと・・・
確かにもっとすごい蒸気が続くのかと思っていたのですが。。。

場所的には大丈夫そうなので、イージープレシングにしようか。。。
何よりずーっとスチームが出るというのは魅力ですね^^

詳しく教えて下さってどうもありがとうございました!
本当に助かりました!

書込番号:13463525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

軽くて使い勝手が抜群!

2011/04/22 19:40(1年以上前)


アイロン > 日立 > Vegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]

クチコミ投稿数:6件 Vegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]のオーナーVegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]の満足度5

長年愛用していたアイロンが壊れたので色々試してみました。コードレスはとても重い物が多く、半ば諦めてコード付きの物にしようと思っていたのですが、このアイロンを持ってみて、軽さに驚き、即決しました。先ほど試しに使ってみましたが本当に軽くてとっても良いです。大きさも丁度良く、機能もシンプルで使い勝手は抜群です。家事の中で一番嫌いなアイロン掛けが 毎日楽しく出来そうです。年配の方にもとってもお勧めです。

書込番号:12924857

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/06 10:49(1年以上前)

本当! じゃあ私も買ってみようかな。

余計なものが付いてなく,しかも軽いものが欲しかったんです。

書込番号:13341488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/10 22:33(1年以上前)

ケーズデンキで買いました。2696円でした。

私がこの商品を見ていたら子供を連れたおばさんがやってきて軽くていいわと言って買いました。

書込番号:13359688

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング