アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取り回ししやすい

2024/03/26 12:23(1年以上前)


アイロン > 日立 > CSI-315

クチコミ投稿数:3件

以前もHITACHIの同レベルと思われるアイロンを使っていました。
前回と違うのは、コードが巻き取りではない、デジタル表示ではなくなった、霧吹き機能が付いた、です。
マイナス点は、コードがしまいにくいのが1番ストレスなのと、コツをつかまないとカバーの蓋が開けにくいです。
あとは問題なく使えます。
軽いので使いやすいですが、重量感を求める人には合わないかも。
最近、高い値段のアイロンが多くなった中で貴重だと感じました。
カラーもデザインもシンプルでお気に入りです。

書込番号:25675264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DBK社ドライアイロンとの比較意見ください

2021/10/05 13:32(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-A66

クチコミ投稿数:2件

DBK社のドライアイロン(商品コード:J78D)と比較し、購入を迷っています。
1年以上どちらかのアイロンを使用経験ある方がいたらご意見ください。

【比較したい点】
・しわの伸び具合
・プレート部分が剥げてこないか
・故障経験があるか

書込番号:24380260

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/01/06 10:38(1年以上前)

家内の意見ですが、参考になれば。
・DBKに比べて圧倒的に軽いので、使いやすいようです。
・DBKのアイロンは7年ほど使って、ヒューズが飛んで使用不可となり、2024年に買い替えました。
・スチームがないので、温度はDBKに比べて低いです。リネン衣類はシワ伸ばしきれないかも?
・DBKと似たスタイリングで、長く使っていても飽きのこない秀逸なデザインと思います。
・DBKと比較して半額なのは目を見張るポイント。何年使えるか、楽しみです。

書込番号:25573974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

\6,980

2023/11/12 12:20(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo S TAS-X6(H) [グレー]

スレ主 ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

\7,980だった価格が今朝確認致しましたところ¥6,980へとさらに1,000円のpricedropされていたため5秒でポチりました。性能的に現行のX7とほぼ変わりません。在庫僅少らしいのでご興味のあるかたはお早めに。@ヤマダウェブコム

書込番号:25502366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

型落ちのTAS-X6ですが¥6,980

2023/11/11 09:36(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo S TAS-X7(W) [ホワイト]

スレ主 ohkameさん
クチコミ投稿数:40件

同商品の昨年モデルであるTAS-X6が衝撃価格です。
もう少し他社製品比較をしようと思っていたのですが昨日まで¥7,980だった価格が今朝確認致しましたところ¥6,980へとさらに1,000円のpricedropされていたため5秒でポチりました。性能的に現行のX7とほぼ変わりません。在庫僅少らしいのでご興味のあるかたはお早めに。@ヤマダウェブコム

書込番号:25500663

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

アイロン > ティファール > ヴァーチュオ80 FV1880J0

クチコミ投稿数:8件

コードありでいい。
スタンドタイプのアイロン台を使用するので、コードレスだとあの台座は邪魔になる。
コード付きはすぐ熱くなるし。
まだ冷たいうちから布に当てるくらいせっかちな私には、これでいいのよ。

高いアイロンなんていらない。
シワさえ伸びればいいんだから。
どうせ息子の持ち帰る給食スモックだけだし。
私の服はクリーニング。
アイロンに高機能は求めてない。

だけど、でも。
本体に電源オフするボタンがない…
コンセント抜いたらオフ。
シンプル…

自動オフ機能は、立たせてたら8〜9分後にオフ、当てたまま動かさずにいると30秒で止まるらしい。
自動オフを試す間も無く、給食スモックはかけ終わりました。

保管は購入した箱をそのまま使ってます!
そんなもんよね!

書込番号:25492775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキはやっぱり安い

2023/10/25 09:48(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-FS790-K [カームブラック]

クチコミ投稿数:463件

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
\12000(税込)
【確認日時】
2023/10/24
【その他・コメント】
頑張って頂きました。
最近の家電購入はもっぱらケーズデンキですか

20年近く使ってたアイロン、まだまだ使えると
使ってましたが、買い替えて正解。
こんなアイロンがけが楽ちんだと
感動しました。

書込番号:25477483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング