アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全662スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FVX100から代替して

2008/01/10 00:15(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX101

クチコミ投稿数:790件

高級機種にもかかわらず人気があるので連れの代理で情報提供します。
まず、前機種FVX100からの改善点は使用上体感できるほどではありません。
性能面では前機種で既にコードレスである種の到達点に達していると思わせるほどです。
若干女性には重いかもですが、強いてあげても不満点は過激なほどのスチーム量の増加
くらいしか思いつきません。
しかし、前機種で我が家では運悪く不具合に合いました。
普通に使って1年で取っ手のつけ根のプラスチック接合部が裂けたのです。
無償でFVX101に交換して貰えたので、東芝の対応には文句のつけようもないのですが・・。
他の機種も同形状であることからすると、設計上の強度不足では無さそうです。
それでも、この性能を生かすならば安心して長く使える取っ手に替えて貰いたいです。
皆さん掛けやすいからって勢いで振り回して使ったりしないほうが良いですよ。

書込番号:7226759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/05/20 00:42(1年以上前)

我が家のFVX100もごく普通に使っていたのですが、
本日使用中に突然「パキッ」と取っ手の付け根部分が破損し、
取っ手と本体が、電線のみでつながった状態になりました。
落として壊したならしょうがないと思うのですが、
普通に使っていて、一番重要な部分が破損するとなると
ハ○太郎さんがおっしゃているように、設計上の問題より
固体の不具合が考えられるのですが、
我が家のアイロンは、amazonで購入し1年1ヶ月が経過しております。
明日東芝へ連絡してみますが、無償での対応をしてくれるかどうか
かなり不安であります。
ハ○太郎さんのお連れの方は、1年未満での無償交換対応だったのでしょうか?
もしこのレスを見られましたら、教えていただければ幸いでございます。

書込番号:7830609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2008/05/24 00:59(1年以上前)

なんと〜
偶然通りすがったところに返信が。
多数売れているようなので、私は今でも個体不良だったと考えていますが・・。

大事なことですのでお伝えします。
ほぼ1年1ヶ月で通常の保証期間を僅かに過ぎていました。
ヨドバシに頼むと東芝が実物を確認させてくれと言ってきているとのことで
1週間ほど待ちました。
結果は不良と判断され、前の機種が終了しているので本機との交換となった
わけです。
更に、東芝のサポートに対して、このような不良が他にも発生しているのかと
電話で問いただしたところ、「そのような事例は他には無い」と確かに返事を
下さいました。

その辺のところをよ〜く加味して東芝に実機を送り、確認をして貰ってください。
僅か1年1ヶ月で最上位機種ともあろうものが・・・・・
とか単なるクレーマーにはならぬようにしたいものです。
以上参考まで。



書込番号:7846866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/09 10:55(1年以上前)

ハ○太郎さん返信ありがとうございます。

結論から申し上げると、
無償でFVX101に交換していただきました。

東芝の対応には、満足していますが、
(一番最初にかけた、フリーダイヤルの対応は良くありませんでしたが)
こちらの情報がなかったら
このような結果になったかどうかは分かりません。
たぶん有償になったと思います。

ハ○太郎さんと全く同じ使用期間で同じ箇所が破損していることを
考えると、設計上の問題があると思います。
持ち手の一番力が掛かる箇所ですので、デザインよりも
まず強度を優先して欲しいと思います。
新しいFVX101も同じ箇所が破損しないことを祈ります。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:7916750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2008/06/11 00:09(1年以上前)

NUNO BETTENCOURTさん
よかったですね。
人ごとながら結構気にして待ってたんですよ。

多少デザイン優先があるかもしれません。それでも
不良品を出すような設計は通常考えられません。
全国の販売台数から推察すれば、私達の例はやはり特殊でしょう。
東芝さんにも良い情報提供になったのではないでしょうか?

半年が過ぎ、この機種のハンドルを見ましたが今のところがたは
一切見られません。一年後にまた報告する義務を負うわけですかね?(笑)

何というか運が悪いのか、むしろ良いと言うべきなのか。
買わずに色も銀色→好きな白色になったって連れは大喜びしてましたがね。
なんて単・・・これは独り言。
では。

書込番号:7924609

ナイスクチコミ!0


kanizouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 11:32(1年以上前)

我が家のFVX100も、取っ手のつけ根のプラスチック接合部が裂けました。
メーカーに修理依頼をしましたら、「部品の取り寄せに時間がかかる為、無償で次機種への交換をさせてください」との回答がありました。
やはり、設計強度が不足していたのでしょうか?
対応や製品については、不満ありませんので、すなおに「新品になって良かった」とします。

書込番号:9098070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新色衣替え!?

2009/02/15 01:13(1年以上前)


アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX102

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

新型も雰囲気変わらぬ色付けで、なおかつ性能的にも大幅変更無い為、ヤマダで\11800処分中の旧モデル101との価格差\5000はさすがに大きいですね!!

書込番号:9096441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格

2009/02/14 13:28(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

ヤマダの展示・在庫処分決算特価¥7560はお買い得かと!?

書込番号:9092351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

9130円でした

2009/02/11 23:50(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81

クチコミ投稿数:32件

堺市のミドリ電化で、9130円で購入しました。

先月の炊飯器に引き続き、アイロンも故障。
結婚した時に買ったものなので15年目、やはり寿命かな。

当初の言い値は10800円だったのですが、なんばのビックカメラで9450円。
ビックカメラで買おうかとも思ったのですが5年無料保障があるので、ミドリ電化で再交渉。
ビックカメラの値段を告げると、上記の値段が出てきました。

やはり郊外量販店でも交渉すべきですね。

書込番号:9079663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店処分

2009/01/25 20:41(1年以上前)


アイロン > ナショナル > NI-CL605

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

昨日コジマ鴻巣店閉店処分特価¥6000でした。約半値以下でそれなりにお得かと。

書込番号:8989484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

閉店処分

2009/01/25 20:39(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

昨日コジマ鴻巣店閉店処分特価¥8000でした。

書込番号:8989463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング