
このページのスレッド一覧(全662スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2008年10月24日 12:50 |
![]() |
4 | 0 | 2008年10月13日 10:51 |
![]() |
4 | 2 | 2008年10月8日 15:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月8日 11:43 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月6日 23:15 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月5日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロンを長く売ってるメーカーですので、安心して買ったのですが、
全く使い勝手が悪いです。
(1)後部の角度が悪く、ちょっとアイロン台の上に立てて置く事が出来ません。
クセで、つい立ててしまう事がありますが、その度にバタバタ倒れて、ヤケドしそうで危険です。
(2)水タンクの入り口の小さな穴から、掛けてる最中に水が垂れて、せっかくアイロン掛けした衣類がベタベタになります。
三流メーカーは所詮三流なんですね。ここの製品は二度と買いません。
ちゃんと使う側の事を考えて作るって、文化が無いのでしょうかね?
0点

ひろ吉70さん こんばんは。 ユーザーではありません。 専用の置き台がありますね。
メーカーはそこに置いて欲しいのでしょうか?
書込番号:8519150
0点

専用充電台はありますが、
ほんのちょっと、衣類のシワを伸ばしたりする時なんか
チョコっと立てて置けると、作業性が非常に良いです。
書込番号:8520123
0点

分かります。 我が家のアイロンも水平に置くと水が出てくるタイプなのでいつも立てていかないとダメです。とんがったさきっちょが凶器にならないかと冷や冷やしてます。
書込番号:8520939
0点

分かります。 我が家のアイロンも水平に置くと水が出てくるタイプなのでいつも立てていないとダメです。とんがったさきっちょが凶器にならないかと冷や冷やしてます。
書込番号:8520940
0点

教えて下さい。
こちらの商品のデザインが好きで購入を考えているのですが
水漏れはひどいでしょうか??
その他、買わない方がいいかも。。という点はありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:8540973
0点

水漏れひどいですよ。
水タンク内部の調圧穴のようなので、塞げないようです。
その他、
専用充電台に置いて加熱させててる最中でもスチームが出っ放しになります。
使わない時は勝手に切れればいいのですが、普通こうゆうモンなんですかね?
書込番号:8544177
1点

ありがとうございました(^^)
参考になりました。
色々検討して東芝にしようかな〜?と考え中です。
書込番号:8545049
0点



アイロン > 日立 > Vegee CSI-71
昔から使ってるコード付きのアイロンが壊れたので今度はコードレスタイプを購入しようと考えてます。コードレスタイプはこまめに台に置かないとすぐ熱が下がるみたいですが蓄熱は台に置いてどれくらいで2回目以降かけれるものでしょうか?自分はアイロンをかけるのがYシャツ1枚ぐらいですけど別の掲示板ではYシャツ1枚かけるのにも時間がかかり不便とゆう口コミを見ました。この機種の何年か前の型は不評みたいでしたが一応この機種は2008年製なので少しは改善されてるでしょうか?
4点



アイロン > ティファール > プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0
サーモスタッドランプ(使えるようになると消えるランプ)が
使用中にすぐに消え、アイロンが使えない状態(説明書に点灯したら
使用を止め、ランプが消えるのを待つように指示)になってしまいます。
アイロンを掛けていて、ランプがつき、消えるのを待つを何度も繰り返しています。
さすがにおかしいと思い、ティファールに電話しようと思ったら
フリーダイヤルはなく、20秒10円ですとアナウンスが流れ…
しょうがなくメールで問い合わせようと思ったら、問い合わせ用の
メールアドレスがない…
どなたか同じ症状で、サーモスタッドランプに困らされている
方っていますか?
2点

私も同じふうになりますね・・・
ただ気にせずに使っていてもスチームも出ていて
そのうち消えるので無視していますが良くないんですかね?
書込番号:8468748
1点

気になったので電話して聞いてみました。(ちなみに本題ではありませんが
ナビダイアルはうちの光電話から電話したら210秒に10円の課金というアナウンスでした。)
で、本題のサーモスタッドランプですが、点いたり消えたりしても
問題なく使える、とのことでした。
このランプはアイロンを温めるときにつくランプだそうで、アイロンは使っていると
スチームで温度が下がってくるので、設定温度より20度ぐらい下がると
アイロン使用中でも再度電気を流して温めるそうです。でそのときにランプがつく、と。
そして設定温度になったらまた消える。それで点いたり消えたりするわけです。
というわけでついたり消えたりしてもアイロンとしては問題なく使えるので
ご心配なくお使いください、とのことでした。(私もランプがついてるときに
横にしてみましたがちゃんとスチームが出てました。)
相談員の方の口調からするとどうやら同じような質問がよくくる感じでしたね。
説明書がもう少し丁寧にそこらへんを書いておくといいんですけどねぇ。
書込番号:8472491
1点



アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX100
普段アイロンを使う機会は、少ない私ですが2〜3回使用してスチームのショットボタンが、壊れて保証期間が過ぎてたのですが有償でも構わなわないと修理に出しました。7.500円位の見積もりでした。たかが、ボタン一つで7.500円は高す過ぎると思いましたが、仕事が、忙しく見積もりの返事を怠っていたら、メーカーから電気店の方に返送されて引き取ってくれとのこと。同じ日に同じ店で他のメーカーの家電の修理を依頼してて、そちらのメーカーは、良心的で私の返事を待っててくれました。修理費用も適正でした。渋々、修理を諦め数日してから返品されたアイロンを使おうと(ショットボタンは、壊れてスチームは、出来ないけどアイロンの機能は生きていた。)梱包を開けたら、テスト用に入れたのか水が入ったままで、本体全体が錆びていた。もう二度と東芝製品は買わないと心に決めた。
0点



カッターシャツをアイロンするのに
スチーム重視でこれを選びました。
ここのコメントを読んだだけだったら、
多分選ばなかったことでしょう。
使った感想は、
カッターのしわの伸びは非常に良く、
不慣れな私でも10分で一枚当てます。
これが、長いが短いかはわかりませんが・・・
気に入らないのは、スチームポンプの音。
満タンにしていても4枚ぐらいで水が無くなります。
(1段階で)
補充するお知らせは、ポンプ音。
案外大きいのが気になります。
スチームは、3段階。
ハッキリ言って、1段階目で十分なぐらいのスチーム量。
やっぱりこれだけスチームを噴射するんだから、
コードレスでないほうが、絶対にいいと思います。
スチームが抜けるアイロン台を使ったほうがいいですね。
満足度は、10点満点で8点です。
減点はやっぱりスチーム音、それに値段。
私は、ヤマダ電機で値切らず、15800円で買ってしまった・・・
同型でヤマダ電機オリジナルもありました。
ここに書いていたように、水漏れがしたり、持ち手が熱くなったりすることは
ありませんでしたよ。
1点



アイロン > ティファール > プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0
今まで安物のアイロンを使っていましたが、スチームのパワーに圧倒されています。
蒸気機関車みたいです。
スーツのズボンのプレスで、これまで使っていた百金のあて布のすべりが悪くて
困りました。
アイロンのすべり面の材質とあて布の相性ってあるのでしょうか。
どなたかご教示ください。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





