食器乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器乾燥機 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 9390円 EY-GB50-HA

2023/09/05 14:27(1年以上前)


食器乾燥機 > 象印 > EY-GB50

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/p2vofi5c76/

書込番号:25410185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

イートレンドが安いみたいです

2018/08/09 20:14(1年以上前)


食器乾燥機 > タイガー魔法瓶 > サラピッカ DHG-T400

スレ主 hooooomさん
クチコミ投稿数:3件 サラピッカ DHG-T400のオーナーサラピッカ DHG-T400の満足度5

イートレンドのTwitterですごく安くなってるみたいです!店頭で買ってしまったので少し残念ですが、お買い得でオススメです!限定と書いていたのでもしかしたらもうないかもしれないですが、、

書込番号:22019362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7480円!

2012/09/30 06:29(1年以上前)


食器乾燥機 > 象印 > EY-SA60-XA [ステンレス]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://nttxstore.jp/_II_UJ13359952
今日のお昼までですね

書込番号:15140329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WEB限定特価 実質4000円以下

2011/07/17 11:45(1年以上前)


食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-VS6

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

サンヨー
三洋電機 食器乾燥器 SSK-VS6(SW) SSKVS6
商品番号:446472010

WEB特価: 4,650円(税込)
定価: オープンプライス
698ポイント(15%進呈)

型も古いし三洋はパナに買収されパナと被る
あまり人気がない三洋の商品郡なので
整理の為にも処分特価なんでしょうか。


ヤマダWEBの限定特価品です。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/446472010

書込番号:13263365

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2011/07/20 12:11(1年以上前)

ここに情報載せて直ぐに売り切れました。
売り切れ状態のまま価格も1万円以上に戻ってましたが、
現在はリンクも消えてます。
本当に欲しかった人が買えて転売屋が出ないと良いです。

昨日入金で本日届きました。今までの東芝のより結構デカイ。
扉の開口部が広さや底面のステンレストレイが良いですね。

スイッチは少ないより良く使う標準を先に設定すべきですね。
自動送風も内部温度などに合わせてフルオートだと良かった。
中段のラックみたいなのが邪魔。外したりハメりするのかしら。

中国製・持ち込み修理品・08年製・待機電力1.8Wです。
ホースなどによる自動排水は別売り。
製造中止後に5年間メーカーは補修部品持っている商品でした。

書込番号:13274843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値じゃあないけど

2011/06/17 23:55(1年以上前)


食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-VS6

たまたま立ち寄ったMr.MAXで、今度の日曜日(6/19)までだと思うけど、
特価で6,980円で販売していましたので、即GET
全店なのか、一部の店舗なのかは、不明です
今使っている「三菱のTK−RS6S」(ダイヤル式)のカバーの付け根部分が、割れているので、1万円以内の安くて良いのを探していました
台所に出しっぱなしで使っているので、今まで使ったいくつかのメーカー製では、この部分が割れて、買い替えをした
カバーがプラスチックなので、硬化し、劣化してしまうのは、どうしようもない問題かなぁ

書込番号:13144775

ナイスクチコミ!2


返信する
need23さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 SSK-VS6のオーナーSSK-VS6の満足度4

2011/06/19 00:36(1年以上前)

うらやましい!
視察に行かれたお店、とても、お安いですね(^o^)

我が家は一昨日、この機種をエディオン系のお店で9180で購入しました。

前に使っていたナショナルの食器乾燥機(温風式ではないダイヤルタイマータイプのもの)が通電はしているのに数日前に突然全く乾燥出来ていないということになり、急遽、食器乾燥機を探すことになり、この機種にたどり着きました。

トレイ、かご&はし立て(フック部のみ樹脂製)、フロントパネルは丈夫なステンレス製なのでとても手入れがしやすそうです。

また、コップやおたま等の小物が置けるラック(こちらもステンレス製)が付いているので空間を有効に使えて重宝しています(^_^)v

書込番号:13149442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2011/06/20 00:04(1年以上前)

まぁ、1万円以下だし、9千円ちょっとで買えたなら、まずまずかと
食洗機が結構売れているけど、まだまだ、乾燥機の需要もあるかと思います
通電しているけど、動いていなかったとの事だけど、
空気取り入れ口のフィルターが、目詰まりしていなかったのかな?
乾燥機のメンテナンスで大切なのは、
1.水受け
2.空気取り入れ口のフィルターの掃除
だと思います
説明書を読めば書いてありますが。。。
お住まいが分かりませんが、
福岡が本店の”Mr,MAX”は、
特売時期には、通常売価から更に安くなったりすることがありますし、
結構、SALEも多いんです
お近くにはないのかな? 全国展開はしていないけど

書込番号:13153698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2011/07/18 23:32(1年以上前)

ヤマダで¥5480で売っていたのですぐ購入(設置できるかどうか不明で勝負かけました)どうにか設置できました、なぜこんなに値崩れしているのでしょうか、ただ安すぎてヤマダでぞんざいな対応?と感じました、仕方ないですよね・・安過ぎ・・・

書込番号:13269841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件

2011/07/18 23:43(1年以上前)

勝手な想像でしかないけど、
電気店は、「多分、SANYOが、NATIONALに、吸収合併されるので、
SANYOブランドの在庫を無くしたいんじゃあないか」と思います
その辺が、投売り? 在庫処分? の原因かと。。。
SANYOブランドの全商品が無くなるわけじゃあないらしいけど
その辺りは、まだ不確定要素が多いんじゃあないかな

書込番号:13269878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

大特価ですね

2011/06/13 22:14(1年以上前)


食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-VS6

スレ主 YAMA0313さん
クチコミ投稿数:2件

食器乾燥機の買い替えを検討しています。最近はサイズが大きくなってきて置くのに苦労します。奥行きが40p未満で探しています。本日、仕事の途中で覗いたヤマダ電機テックランド神戸本店で6月17日までの特価で5,980円(ポイントなし)で販売していました。私の購入候補の一位は東芝のVD-X10Sですが、この価格はかなり魅力的です。

書込番号:13128714

ナイスクチコミ!2


返信する
need23さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 SSK-VS6のオーナーSSK-VS6の満足度4

2011/06/19 00:18(1年以上前)

一昨日、エディオン系のお店で9180円にてこの機種を購入しました。

大容量排水タンクが ステンレスフロントパネル下にあるので水捨てするのが楽そうです。

それから、湯飲み茶碗やマグカップ等を3、4個置けるような棚も付属しており、乾燥機内上部空間も有効に利用出来て、とても便利です。

小型のまな板なら本体奥に入れる為の専用スペースもあります。

包丁を入れるケースもついています。

トレイ、カゴ、箸立(カゴに取り付けるフック部のみ樹脂製)はステンレスです。

自動送風コースというのがあって、このコースは80分(温風30分・送風50分)かけて乾燥します。

この自動送風コースの乾燥の仕上がりは標準(温風45分)コースとほぼ同じで電気代は約1/4カット!出来るので、今ではこのモードをメインに使用しています。

ボディがオールステンレスでは無い(操作ボタンのあるフロントボディパネルはステンレスなので拭き掃除はしやすそうです。)のが唯一、残念なところかな。

ご覧になられたお店の価格だと我が家の購入価格よりかなり安いので、価格の面でも、商品内容からも良い買い物となると思いますよ!

書込番号:13149369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング