食器乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器乾燥機 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 まな板乾燥

2017/04/23 11:19(1年以上前)


食器乾燥機 > 東芝 > VD-B10S(LK) [ブルーブラック]

クチコミ投稿数:2件

まな板を乾燥させるときは、まな板はどこに収納するんでしょうか?
収納できるまな板のサイズは?
またまな板を入れた際、他の大きな器も一緒に納まるんでしょうか?

書込番号:20839235

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2017/04/23 12:02(1年以上前)

まな板乾燥(mm) ●(まな板サイズ:幅230×長さ370×厚さ15)
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/dishwashers/vd_b10s/spec.htm

詳しい食器の入れ方については取扱説明書をご確認ください。
とのことです。

書込番号:20839352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/23 12:14(1年以上前)

メーカーサイト、この機種の取説UPしてませーーん!!

書込番号:20839372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2017/04/23 12:41(1年以上前)

私も持っていないから、これ以上は答えられないわけですが。

まあ、一番前か一番後ろに立てて置くのが普通でしょう。
入る食器のサイズも、まな板の厚み分だけ小さくなるだけではないかな。

書込番号:20839430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプル イズ ザ ベスト!

2015/03/12 12:30(1年以上前)


食器乾燥機 > タイガー魔法瓶 > サラピッカ DHG-H400

クチコミ投稿数:1件

備え付けの食洗機がメインですが、こまごました調理器具や箸入れやプラスチックのコップなんかをと洗って乾かしています。お弁当箱など食洗機ではひっくり返りやすいものも、さっと洗ってこれで乾かしています。

衛生的にも布巾でふくよりいいだろうし、乾き残りもすくないのでとっても楽です。


排水ホースがないのでこれも衛生的でいいかなと思います。

書込番号:18570082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマーが壊れた

2015/01/03 07:41(1年以上前)


食器乾燥機 > 三菱電機 > TK-ST10

スレ主 ぱる21さん
クチコミ投稿数:8件

購入して、ちょうど一年が過ぎたところで、タイマーが壊れて止まらなくなってしまいました。
それで、上位機種のタイマーが電子化されていたのかな。。。
下手に電子化されているよりは、こっちの方が単純で長持ちするかなぁと思っていたのですが、当てが外れてしまいました。

書込番号:18331199

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/04/21 12:08(1年以上前)

購入機種が合ってますか?

書込番号:18703780

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

買うなら通販がいい!

2014/12/07 18:07(1年以上前)


食器乾燥機 > パナソニック > FD-S35T3

スレ主 cocoa72さん
クチコミ投稿数:2件

売れ筋ランキング1位のこの製品を購入しました。本体寸法が少々大きいが、大きめのまな板乾燥ができるのがいい。最安店のヤマダウェブコムで購入したが、近隣の同店舗で購入するとポイントが付くが、現金で5000円弱安いのは魅力だから通販で購入した次第です。同店では配達は近隣の実店舗社員が直接配達してくれるのがいい。通販で購入手続きをして配達されるまで14時間で商品が届いてびっくりです。「安くて速い!」だから通販の売り上げが伸びるわけですね!

書込番号:18247004

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2014/11/28 17:33(1年以上前)


食器乾燥機 > パナソニック > FD-S35T3

クチコミ投稿数:338件

サンヨーの「SSK-VS6」を使っていましたが、
たった3年で、乾きが悪くなり、これを購入
今までは、
カバー部分の要部分が、割れたりしてから、買い替えていましたが、
熱風の吹き出しが、イマイチ、悪くなっているような気がします
モデル的には、「まな板乾燥」は、不要ですので、これで十分ですが、
一回り、小さくなった気がします
需要が少なくなって来ているのか、新製品は、出そうにないですね
なんと、MADE IN Japanでした

書込番号:18216483

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

本体裏側の足のサイズを測ってみました。

2014/10/09 16:24(1年以上前)


食器乾燥機 > タイガー魔法瓶 > サラピッカ DHG-G400

スレ主 shu6554さん
クチコミ投稿数:463件 サラピッカ DHG-G400の満足度4

裏側の足間の寸法

購入するにあたり、流し台の狭いスペースに置くため、裏の足間の寸法が知りたかったのですが、あいにくタイガーのホームページには記載が無かったため購入後、参考のため計測してみました。
(購入にあたってはメーカーに問い合わせしてサイズを教えてもらいました)

書込番号:18032256

ナイスクチコミ!5


返信する
珈竰さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/08 12:41(1年以上前)

網の上に敷くパネルの参考にさせていただきました。
なお、追加情報として。
流し台に合わせて先にラックを購入したのですが、ラックの内寸を考えていなかったので少々焦りました。
無事、ドウシシャのルミナスラックΦ19−ST5535でラックを組んで設置しています。
横幅は柱内に収まります。前後は透明カバー部が柱よりはみ出ていますがジャストフィットしてます。
ちなみに、本体を取り出すには蓋を外して本体を斜めにしないと取り出せませんが・・・。

書込番号:18143709

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング