このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年9月30日 06:29 | |
| 5 | 0 | 2012年9月8日 23:25 | |
| 1 | 3 | 2012年8月20日 14:05 | |
| 1 | 3 | 2012年6月29日 17:17 | |
| 0 | 0 | 2012年6月27日 22:51 | |
| 4 | 0 | 2012年5月5日 10:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器乾燥機 > 東芝 > VD-B10S(LK) [ブルーブラック]
見た目は、6人用にしては、かなり小さく見えました。失敗したと思いましたが、しかし高さがあるので食器以外にも鍋やざるまでもいっぺんに乾燥出来ます。音が静かでとても満足してます。エコモード付きなので節電にもなると思います。
5点
日立のKF−W70EXV6型を
もったいないので取り付けようと思い、パナソニック製のCB−SSG6をネットで
購入。マンションの水栓、TOTOのTKJ33U3Rに取り付けたところまでは
よかったのですが、いざワンタッチつぎてをつけようとすると・・・つかない。
ホースのついたつぎてが分水栓の直径より小さく入りません。
サポートセンターに電話したところ、
パナソニック「パナソニックの製品の互換性しかわかりません」
日立「ワンタッチつぎては規格があるので付けれるはずでは?パナソニックさんに聞いてください」
とのことでした・・結局なにもわからず。
他の分水栓を購入したほうがよいのか?それとも、ホースのほうを換えればなんとかなるのか?私にはさっぱりわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
0点
もし、給水ホースにワンタッチアダプタが付いていなかったり、特殊な形状だった(あまり考えられないですが)場合、給水ホースを交換すれば大丈夫です。
食洗機用・洗濯機用として色々の長さのものが出回っていますよ。
http://item.rakuten.co.jp/suidou/c/0000000120/
(ただし、延長ホースはダメです。)
書込番号:14959433
0点
食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-FA50
こちらの食器乾燥機の購入を考えています。
当方のキッチンにギリギリ置けそうなのですが、
背面の温風が出るところ(?)が壁に相当近くなりそうです。
そういった状況で使ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?
この場合、壁紙が変色してしまったり、なにか影響があるのでしょうか。
賃貸なので、気になって購入に踏み出せません。
ちなみに、コンロ周りは熱・油汚れ防止加工のようなものが施してありますが、
この食器乾燥機を置ける場所の壁は、いたって普通のオフホワイトの壁紙です。
よろしくお願いします。
0点
こんにちは
ユーザーではありませんが、情報ページを見ますと、おすすめポイントとして、
「置き場所に困らない省スペース・たて型。また、扉はスライド式なので扉前の空間も有効利用できます。」と記載がありますが、
取説には、「上・左右共、45cm 以上離して設置してください。」
「本体の前面は、開放してください。」と記載してあります。
もしこれを実行するとなると、かなりのスペースが必要になると思いますが、
ちょっと、首をかしげるような記載ですね!^^;
情報ページ
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/EYFA.html
取説、P,3(2/5) 設置場所について
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/EYFA.pdf
私見ですが、スレ主さんの状況で使用された場合、最初は何も変化はないかもしれませんが、
何も対策されずにお使いの場合、少なくとも壁紙の変色、剥がれなど、
いずれは何か変化が出てきそうな気もします。
情報だけですみません。
ユーザー様からの有意義な書き込みが来るといいのですが…
ご参考まで
書込番号:14739244
0点
45cmではなく、4.5cmですね。もっとも、通常の食器洗い機だと背面・側面は5mm程度ですから、かなり空間が必要なことは確かです。
ただし、この手の数字は、消防法の設置基準に適合するよう、火災予防条例や消防庁告示などでほぼ機械的に決められている数字です。かならずしも個別の機器の構造にそくして出した数字ではありません。
まあ、この乾燥機の温風の温度が95度ですから、排気口から出る空気も、それなりに高温であることは予想できます。ぴったりくっつけるのは、やはり好ましくはありません。
書込番号:14740088
1点
P577Ph2mさん
良く見つけてくださいました!
まだ寝ぼけていたのでしょうか?
「えっ!、45cm? 45mmの見間違いでは」 と、一度は見直したのですが、
「.」には気づきませんでした。
キチンと確認はしないといけませんね!
恥ずかしいかぎりです…^^ゞ
感謝 感謝です。
ありがとうございます。<(_ _)>
スレ主様
ご指摘がありましたとおり、私の完全な見間違いでした。
間違った情報を書き込み、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんでした!m(_ _)m
お詫びいたします。
書込番号:14740359
0点
食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-FA50
前のマンションではステンレスの水切りかご(長く使うと黒ずみが・・・)
次はシリコンの水切りすのここれも(長く使うと黒ずみが・・・)
食洗機を置けるスペースが無いので・・・というのと食洗機にかけられる食器も
限られますし。
買ってみたら、すごい便利。今まですのこを置いてたのでまな板置けなかったんですが
すっきり置けます。2段なので食器もかなり収納できますし。
なので、食器を使うたびにちょこちょこ洗って、収納し最後に電源オンする感じです。
まな板も入ります。
木製の物って拭いても乾かないし、置いておいても乾くのに時間がかかりますが
すっきり乾燥しています。
温度が低いとのご意見もありますが、電源オフした直後に食器を触るとかなり熱いです。
これ以上高いとかけられない食器も出てきますので、十分満足しています。
私的にはケーキの型などどうしても乾燥させないと錆びてしまう物があるので
助かります。
もっと早く買えば良かったです。
0点
食器乾燥機 > 東芝 > VD-B15S(LK) [ブルーブラック]
電気代を半分に抑えた……って宣伝につられて購入しましたが、食器が入る容量も十分あって分解掃除も問題無く良いと思います。
電気代に関しては計っていませんので今の所はメ−カ−を信じていますが、家電量販店でコンセントに取付けるワットメ−タ−でも購入して計ってみたいと思っています。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)




