食器乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器乾燥機 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入っています

2007/02/12 15:18(1年以上前)


食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-JD50

スレ主 紫猫さん
クチコミ投稿数:2件 クリアドライ EY-JD50のオーナークリアドライ EY-JD50の満足度4

マンションの狭いスペースに置け、
それなりの容量のある物を探していました。
我が家は子供1人の3人家族。5人用で充分。
置き場所にもサイズがピッタリで大変満足しています。

書込番号:5992360

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

この食器乾燥機はかなり良いよ。

2006/12/31 22:06(1年以上前)


食器乾燥機 > 三菱電機 > TK-SV9

クチコミ投稿数:13件

先日(12/25)、食器乾燥機を購入しました。実は、以前も食器乾燥機を利用していましたが、ドライヤーで言う冷たい風状態になり、その後ご臨終となりました。食器洗い乾燥機と乾燥機のみのシンプルな以前のタイプいずれを購入するか悩みましたが、家族が多く、夕食時間が全員一緒の時もありますが、別々によくなる我が家では、食器洗い乾燥機の方が、逆に不便だと考え、この食器乾燥機にしました。ステンレス仕様で、排水にはロングホースが付いていて、かなり以前の物より便利です。また、下部にまな板専用の収納スペースがあり、消臭プレートなる物もあります。同様の家族構成か夕食時間が違う家庭にお勧めです。

書込番号:5826381

ナイスクチコミ!2


返信する
kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2007/05/15 21:23(1年以上前)

TK-S8形との違いがおわかりでしたら教えて下さい。

書込番号:6338422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/15 22:47(1年以上前)

こんばんは、TK-SV9とTK-S8の違いでしたね、これは私もはじめは分からなかったので、メーカーのホームページで調べました、評価に書き込んでいるように、消臭プレートなる物がまな板の乾燥用トレイの中央の上部に配置されているようです。しかし、目視は出来るものの、効果のほどは・・メーカーの付加価値による値段差をつけるための物と考えます。ある物とない物の比較は出来なかったのですが、なんと付いているTK-SV9の方が、ないTK-S8より期間限定で安かったので購入しただけです。参考までに三菱電機のホームページで確認して下さい。

書込番号:6338795

ナイスクチコミ!0


kikakuさん
クチコミ投稿数:125件

2007/05/16 21:45(1年以上前)

現在使用中の乾燥機がもう潰れかけで購入検討中なんですが、今はサンヨーの8人対応のまな板、包丁が専用乾燥室です。
三菱のこちらの機種か、ナショナルのFD-S35T2か考え中です。
ご丁寧に教えて下さってありがとうございました。

書込番号:6341892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/05/17 08:14(1年以上前)

こんにちは、そうなんですか。家は壊れてから急いで買いました。各メーカーの特徴がありますので、検討してから購入するのも方法ですよね。ちなみに、三菱の特徴は、排水用に小さな受け皿+ホースが標準なのでお勧めしました。家は食器を洗って拭いてから、乾燥機に入れるのが本当の使い方だとは思うのですが、洗って即ステンレスのカゴに入れて、そのままスイッチ入れてるので、かなり水があっても大丈夫ですよ。それから、以前の壊れた乾燥機も三菱だったのですが、カゴは規格がかわってなかったので、捨てずに、交互に使ってます。余談でしたが・・。

書込番号:6343170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/05 07:17(1年以上前)

以前使っていたものは洗い辛くカビ・汚れが落とし難かった。
これは抗菌だし、簡単にはずせて洗えるからとってもGOODです。

ケーズで今月限り10,400円で売ってますが、ヤマダで交渉しさらにその値段をケーズに提示したら8,800円でしたので、購入しました。

書込番号:6610434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/08/07 07:38(1年以上前)

そうですか・・・。でも、購入したのは、昨年の冬ですから、電化製品の型式は1年経つと、どんどん下がりますからね。そんなに安くなってるんですね。ちょっと残念ですが仕方ないですね。ちなみに、秋に新作発表の電化製品と春に発表の電化製品があるそうなんですが、一番の購入時期は、型式遅れを購入するのだそうです。製造年月日が新しくても、去年のカタログに出てて、新しいカタログには掲載していない商品がお買い得なんだそうです。家電販売してる友人いわくですが。

書込番号:6617100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったです ケーズデンキ 大阪府

2005/12/03 20:03(1年以上前)


食器乾燥機 > 三洋電機 > SSK-TS61

スレ主 fumio911さん
クチコミ投稿数:3件

8980円の表示でしたが、粘って値切って8200円で購入しました。

書込番号:4627473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2005/10/25 14:46(1年以上前)


食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-FA50

クチコミ投稿数:3件

購入前は水切りカゴを使っていましたが、木製や竹製の食器が結構多いのと、犬を飼うことになって浮遊する抜け毛が気になったことなどの理由で購入しました。
食器洗い機と迷いましたが、二人家族なので何もそこまでお金をかける必要も無いだろうと乾燥機能のみにしました。

マンションの台所ですからそんなに調理台も広くないので、奥行きがあまり無いデザインはこれがダントツでした。競合無しと言ってもいいかもしれません。
デザインもすっきり、シンプルで良いです。
来客があるとき、今まではティータオルを上にかぶせたりしてごまかしていたのですが、これならすっきりしているので問題ありません。

音は、夜中に窓を閉め切ってTVを消して静かな状態だとゴーと送風音が聞こえますが、キッチンの隣の部屋で人が寝ていたとしても起こさない程度だと思います。
またギチギチに詰め込んでもしっかり乾燥してくれるので能力は問題ありません。

惜しむらくは、大皿(24cm)だとまっすぐに入らないので斜めに倒していれなければならないこと。食事の時に一番使うサイズだし、結構市販されているサイズなので若干不便です。
奥行きが気になっても高さはクリアする家は多いとおもうので、あと5cmくらい高さがあると鍋も入るし大きなまな板も対応していいのにと思いました。

書込番号:4528423

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電気代等の質問

2005/09/19 10:15(1年以上前)


食器乾燥機 > 三菱電機 > TK-S8

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。今回初めて食器乾燥機を購入するにあたって、電気代が気になりました。2人分を夜ぐらいしか使用しないと思います。尚、あえて食器乾燥機の悪い点をあげるとしたらどのよう点がありますか?食器乾燥機を購入するにあたってのポイント等がありましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:4439175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/02 20:48(1年以上前)

みどくまさん

素朴な質問ですみません。2人分で夜使用だけとのことですが、食器乾燥機の必要性ってありますか?
ちなみに我が家も2人家族で、ホシザキの食洗機を使用していますが、これには乾燥機能はついてません。ほとんど余熱で乾くためです。(6分で洗えるため大変重宝してます)
ただ、たとえ手洗いであっても、夕食後洗って置いておけば、どんなに遅くても朝には乾いてますよね?食洗機はともかく乾燥機の必要性がよくわからないでいます。
夕食後にちゃんと食器棚にしまっておきたいっていうことなのでしょうか?

書込番号:4547284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

7,280円税込み

2005/08/18 12:31(1年以上前)


食器乾燥機 > 三菱電機 > TK-RS4

コジマ電気高島平店でこの値段でしたヨ・・・

我が家で使っていた同じミツビシ電気TK−LK5は5年使ってプラスチックのふたが両側割れてしまいました!
耐久性はまあまあですネ・・・・

書込番号:4356380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/07/09 12:17(1年以上前)

コジマ電機垂水店では最新チラシにて¥6800でした.

ご近所のヤマダ電機のタイガー製の物(先週のチラシにて掲載¥6980の物が¥6710に価格変更されていました)と競合に掛けた結果,
¥6300にしていただきました.

そしてお店のカードを通して割引クーポンを発行する機械を利用してさらに¥100お安い¥6200で購入しました.

キッチンドライヤーを使用するのは初めてなので,
他の製品と比べる事が出来ないのですが,
やはりふきん等で拭くのと比べると格段に楽です!!

ですからこの価格でこの製品を利用する事に対してはとても満足しております.

書込番号:6515813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング