食器乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器乾燥機 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

貴重な縦型

2009/12/22 11:08(1年以上前)


食器乾燥機 > 象印 > クリアドライ EY-FA50

スレ主 MasyuDさん
クチコミ投稿数:11件

以前はパナソニックの縦型の食器乾燥機を使っていましたが、
遂に壊れたので次を探してみた所、現在縦型は象印しか造って
いないので、必然的に決まってしまいました。
多く発売されている横置きだとレイアウトを変えなくてはならず
長年馴れた動きを変えなくてはいけなかったのですが、
この機種はすっぽり収まり使い勝手も変わらず大変助かりました。
以前のものよりメンテナンスもし易く、動作音も静かで気に入っています。
スモークパネルで食器が目立たなくレイアウトに溶け込んでいい感じです。
欲を言えば。
・10分程度の運転モードが欲しい
 うちは少人数なのでお茶碗とお箸一人分だけって事が多く
 30分モードでも多過ぎる位です。
・まな板を正面に置くので邪魔
 以前のものは脇に置けたのですが、これは正面にデンと置かれるので
 まな板を置いたままだと食器が取りづらいのが玉に瑕ですね。

でしょうか。

書込番号:10667712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器乾燥機 > タイガー魔法瓶 > サラピッカ DHG-A400

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

長きにわたり「大幅値下げランキング」1位として8780円が最安の中、近所のケーズデンキで7500円にしてくれましたので親へのプレゼントとして購入。

ネットショップでは食器乾燥機がセールの目玉として売り出されることは少ないようです。
店頭交渉したほうが、ネットよりも安く買えるのではないでしょうか。

ちなみにNTT-ストアでは送料無料の8180円ですね。

書込番号:10660839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました〜。

2007/11/03 21:12(1年以上前)


食器乾燥機 > 東芝 > VD-W5H

クチコミ投稿数:5件

各メーカーの食器乾燥機を調べた結果、
どのメーカーも、新機種を出すサイクルが非常に長く、
進化出来る部分が頭打ちな家電製品のひとつなんですね。

引越しに伴い、本商品を購入しましたが、
非常にコンパクトで、乾燥中も静かで非常に満足です(^^)

本日、千葉県検見川浜のイズミヤで7980円で売っていましたので、
お勧めしたいと思います♪

書込番号:6939424

ナイスクチコミ!0


返信する
purin1173さん
クチコミ投稿数:182件

2009/08/17 13:55(1年以上前)

型落ちですが本日ヤマダ電機で3480円で売っていたので買いました。
在庫は殆ど無いようですが、食器入れを探していたので
乾燥機能もあれば型落ちだろうがお値打ちかと思いました。

書込番号:10010417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 まな板もはいる一番安い食器乾燥機は?

2009/07/18 15:06(1年以上前)


食器乾燥機

クチコミ投稿数:1件

まな板もはいる一番安い食器乾燥機を探しています。

書込番号:9872181

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

食器乾燥機

クチコミ投稿数:40件

食器洗い乾燥機を検討中です。
はじめての購入で、全くわからないので教えてください。

使用環境は、
3人家族、変形の和食器が多いので食器洗い乾燥機は向かないのかなと、今まで考えていませんでした。
マンション住まいのシステムキッチンにビルトインを考えています。
今ある引出収納の1段を使うと聞きますが、それでみなさん足りているのでしょうか?
どうも、あのスペースの容量で大丈夫?という気がします。
大型の、フライパン、鍋、ザル、まな板などは、やはり別に手洗いするのが普通なのでしょうか?
ミーレという会社のものは2段使う大容量でフライパンも入れられるよとも聞きました。
大きいに越したことはないのでしょうか?
それとも、コストの無駄だったりするのでしょうか?
キッチン内に収納は少ないので、少しでもスペースは有効に使いたく迷います。
全く、判断基準がわからないので、アドバイスお願いします。

書込番号:9733576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「食器乾燥機」のクチコミ掲示板に
食器乾燥機を新規書き込み食器乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング