
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月23日 02:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月8日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月29日 04:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月6日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月30日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月27日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




肩こり症の母にマッサージ機をプレゼントしようと思ってます。予算は20万まで。すごい肩こりでよくマッサージ師に来てもらってます。しかも母はかなり太め…。どこのメーカーの何が一番凝り性の人に向いてるのでしょうか?
どなたか情報あったら教えてください。
0点


2002/03/23 02:54(1年以上前)
私は某電機量販店でマッサージコーナーのヘルパー(メーカー依頼の説明員)のバイトをしてました。昨年末までやってましたが、断然売れてたのは松下電工のリアルプロ(EP2110)でしたよ。私も試しましたが、肩をじわーと上から押してくれるので、肩こりの方にはこれが一番おすすめです。揉める範囲もこの商品が一番広いので太めの方にはベストと思います。あとはファミリーのFMC-100なども結構出てました。ただ一度量販店に行って試すことをお勧めします。その際注意して欲しいのは各社ヘルパーの話に惑わされないことです。高いものなので慎重に!
書込番号:612861
0点







足マッサージを探してます-^^夜中TVショッピングで見たこと有るようなやつでーす。中古ではなくて新品がほしーですぅ。予算は2万5千円くらいなのっ!だれか商品名とか知ってることがあったら教えて♪
0点



2001/12/28 21:44(1年以上前)
知らん
書込番号:444730
0点


2001/12/29 04:36(1年以上前)
おだまり!
書込番号:445351
0点




2001/11/06 20:02(1年以上前)
商品は大きく分けて指圧とモミの2機種になります。両機種とも共通なのは背筋伸ばしとタタキです。要するに共通の機能に指圧、モミがそれぞれ組み合わさりプログラム化されています。
背筋の丸い人は指圧のできる機種の方がいいと思います。移動しながらの指圧は絶妙ですが指圧というよりも背筋が伸びると言う表現の方が良いかもしれません。
両機種ともあたりはソフトかな?
リモコンはワイヤレスです。足のマッサージ器(ローラータイプ)は別売りです。
新機種は少しデザインがマシになりましたが色は相変わらず古さを感じさせる2色です。
書込番号:362271
0点





EP2110が良いかなーなんて考えてます。誰かご使用されている方、肩凝りランクと得点で教えて下さい。
鉄の肩=A
石の肩=B
鉛の肩=C
コンニャク肩=D
0点〜100点で教えて下さい。
例)B-35
石の肩で評価は35点
以上、宜しくお願いします。
0点


2001/10/25 11:49(1年以上前)
EP-596から3日前に買い換えました。FMC-100と悩んだすえの決断となりました。
モミの横移動機能は肩甲骨周辺にコリを感じる私には満足しています。以前のでしたら自分の体を移動させて右側だけとか、次は左というような使い方をしていましたから,今回は体を移動させる事がなく楽ですね。
個人的にはFMC-100は初めて座った時には感動しましたが使用する(デモ機)回数を重ねるごとにあたりがソフト過ぎかなとも思いました。
得点はつけられませんが満足度は高いと思います。
書込番号:343843
0点


2001/11/30 23:59(1年以上前)
今日ナショナルとファミリーを使い比べてきました。EPの方が背中全体と肩、首に対しての指圧がいい感じだった気がします。僕は鉄の肩だと思いますが
FMの方がタッチが柔らかくて物足りなかった。FMのバイブレーションは捨てがたいんだけど・・・。後、足の方もEPの方がしっかりともんでくれる気がします。
書込番号:400815
0点





前から「石の肩」と異名をとる位、肩コリで悩んでいます。カチカチの肩をモミほぐしてくれるチェア式機械何が良いかアドバイス下さい。ちなみに松下アーバンは実家にあり良く利用しますが今一つの感があります。(それしか利用した事が無いが・・・)
0点


2001/10/11 08:28(1年以上前)
わしは鉄の肩といわれとります。肩聖、アーバンと買い換えたけど両方とも今ひとつ。今も店頭では片っ端からかかってるのですが満足できるものはありませぬ。同じ金かけるなら、その分プロ指圧にお願いした方がよかったかのーと思ってます。
書込番号:323730
0点


2001/10/27 10:08(1年以上前)
私は石の腰です^^マッサージ器欲しいですが、置く場所が
我が家にはありません。最近は漫画喫茶のマッサージ器で
効くのを見つけたので通ってますワ。
ちなみに鉄より石の方が硬いですよ。
書込番号:346359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





