
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
102 | 3 | 2016年6月3日 18:54 |
![]() |
30 | 2 | 2016年5月25日 22:04 |
![]() |
21 | 0 | 2016年4月2日 12:07 |
![]() |
2 | 1 | 2015年12月30日 18:12 |
![]() |
7 | 1 | 2015年10月20日 00:24 |
![]() |
32 | 0 | 2015年10月18日 23:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-NA84
現在、購入に際し、本製品とオムロン製のHM-260とで悩んでいます。HM-260は洗濯ができるようですが、その他の性能や価格帯はほぼ同じで、どちらがいいのか迷っています。そこでEW-NA84のユーザー様に使い心地をお聞かせ願いませんでしょうか?特に強さ加減、個人差はあると思いますが、「痛い」と思うくらいの圧迫感が得られますでしょうか?できるだけ強いマッサージ感が得られる方を購入したいと思っています。よろしくお願いします。
81点

私は先日下記の商品を試用しビックリ仰天しました。
15分のマッサージ後に足が20年前の全盛期に巻き戻った。。1時間くらいだけど。。
毎日使ったらどうなるんだろう、欲しい、って思う品です。
加圧はかなりグイグイきましたよ。
アテックス
TOR マッサージスツール AX-HXT177
使ったことありますか??私も誰かの使用比較されたレポを参考にしたいのでレスに期待しています。
書込番号:19922402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お待たせ致しました。
本日、このレッグリフレを店頭で15分きちんと試してきましたよ。
終始物足りぬパワーでした、足底に設けられている足つぼ刺激用の突起は足先周辺のエアパッド膨隆時にまずまずの圧迫と刺激を得られましたが、この商品はマッサージ機を足に巻きつけ固定する器具なのでツボ刺激は毎回同じ箇所のみとなります。
加圧力もされなりであり、特筆すべきパワーはありません。
ふくらはぎまで巻きつける割には、ふくらはぎの加圧力は足先より弱く、大きな不満点。
脱着のマジックテープの付け外しも地味に面倒でした(やれば分かる)巻き締めが緩いと加圧力も減衰するようです。雑には巻けない。
今日は他のフットマッサージも全て試してきました。新型を6種類くらい。
私の求めるパワーはいずれもありませんでしたよ。
レッグリフレの良いところは、寝たまま出来るところのみ。
それなりのパワーで良ければこれでいいんじゃないでしょうか?
私が購入を決めたTOR マッサージスツール AX-HXT177はもっと強烈なパワーでしたよ。
そしてこれと同等のパワーを発する商品は試した中にはどれ一つありませんでした。
マッサージスツールを私は強くお勧めしたいと思います。是非体験してみてください。
書込番号:19926643
6点

追記
ちなみにレッグリフレは分解もできませんし、洗濯も不可能です。
ファブリーズするくらいしか出来ません。
TOR マッサージスツール AX-HXT177は足を入れる部分のカバーを取り外し出来て、洗えます。
書込番号:19926647
9点



マッサージ器 > フジ医療器 > モミーナ プロ プラス KC-310
MOMIINA PRO KC-300 が欲しいなぁ〜 と思っていたら、こちらの310が発売され、名前も”プラス”ってついています。
HP等を見たのですが、消費電力は+10Wになっていますが、その分、何が違うのかわかりませんでした。
教えていただければ…。
また、
フジ医療器さんので KC-200 はお値段的にも若干ですが大きさも魅力的なのですが、他にもお勧めのフットマッサージャーがありましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
10点

自分も気になってる商品です。で、見比べて気づいたのは温める機能ではないでしょうか。300は足先、かかとのみ温める。310は温風となっています。温風が少し出るなら全体暖められるでしょうし、消費電力も増えるのでしょうね。
あとは製品情報ページから見るとモミ玉の形が変わったことくらいでしょうかね。
書込番号:19903600
15点

東の猫さん 様
返信いただきまして、ありがとうございます。
ほんと、よく見たら、300の方は部分的なヒーターだけで、310の方は”足湯のような”って書いてありました。
最初見たときは”両方とも足を温められるみたいだ”と思って、チェックしてませんでした。
冬なんかは特に、足全体が温まればよいかと思いますので310の方が欲しいくなりますが、現在の値段を見ると…。
早く、価格が下がってくれればよいと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:19904700
5点



マッサージ器 > オムロン > クッションマッサージャ HM-342
背中の上の方に使いたいのですが、肩甲骨との幅が合わないのか、かなりゴリゴリして痛いです。
背中の他の部分や、腰も、骨に当たってかなり痛いです。
皆さん、そのままお使いになりますか?それともタオルを挟んで使われていますか?
21点



マッサージ器 > オムロン > フットマッサージャ HM-240
夏場はクーラーで足元が冷えるので、寒さ対策に
オフィスで使えそうなこちらの商品を検討しています。
そこでご質問です。
・静かなオフィスでも使えるくらい音はうるさくないでしょうか?
・マッサージ機能を稼働せずに、ヒーター機能だけ稼働させることはできますか?
よろしくお願いいたします。
0点

一昔前のオフィスコンピュータのモデムより
はるかに静かです。
カバーはモフモフの素材です。
会社で私の仲間が使っていても、隣に座った私は
気づかないくらい静か。
自宅で音楽聞きながら使用しています。
書込番号:19446878
2点



マッサージ器 > オムロン > クッションマッサージャ HM-342

カラダをベッド等に寝かし
枕として僧帽筋背面から
指圧するなら有効
赤丸が意味するのが
「立位で垂直的に利用出来るか?」
と言う意味なら困難。
書込番号:19242430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





