
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 0 | 2018年11月14日 13:22 |
![]() |
2 | 0 | 2018年10月19日 15:35 |
![]() |
23 | 0 | 2018年9月1日 13:16 |
![]() |
23 | 0 | 2017年11月8日 00:37 |
![]() |
9 | 0 | 2017年4月15日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA88
喜寿のお祝いです。毎朝軽ジョグ程度で3-4Km歩行を習慣にしておりますが足が重く感じられるようになり、いろいろな揉み器を試し、今までは脹脛のマッサージには昔の「首マッサージ器」を流用して揉んでいましたが、過日足マッサージ専用器が目にとまりましたので入手しました。感想です。
デザイン:スマートとは言い難い、宇宙飛行士以下。
使い易さ;説明書表紙のように椅子で使いたく、自分でセットしてみました。足に巻くのに体を折らねばならずなかなか手が届きません。頼むわけにもいかず特に足部カフは足に巻き付けるのに息切れしながらの作業で苦労します。脹脛下部も足部よりは楽ですが、それでも少し苦しいです。脹脛上部のカフはらくに巻けます。しかし、左右巻くと慣れないとメゲて来ます。
静粛性:空気の出入り音は出ますが、肩たたきハンドマッサージャよりはるかに小さくて、許容範囲です。
マッサージ効果:就寝前仕様まだ一週間ほどですが、巻き方の強さを工夫すれば、痛みも消えて次の早朝の歩行は軽快です、悪くはありません。
サイズ:折り畳みしてまとめるにはこの程度だろうと思います。終了後はコントローラとエアチューブを接続したまま二つ折りにして、箱に入れて片付けます。接続を外すと再セットが面倒ですので、チョンボしております。
メニュー:多彩です。どれがどれだか分かりませんがとにかく10分間マッサージてくれます。足部と脹脛部に分けてセットできます。 足部にも専用マッサージが出来ますが上手く巻けそうにないし、まぁいいかぁです。私は主に使うのは脹脛部のマッサージです。
総合的に見ると、効果はありますが、苦労して装着したのに、「なんだこの程度か」です。 ことによると「首マッサージャ」を脹脛に調節しながら当てても似た効果が得られるように思います。 装着に関しては、おなかを曲げたりしますので老人やデブチンには少し苦しいです。また装着後の格好は美しいと言えず、足にまとわりついたチューブなどが、悪く言えば無様です。
11点



マッサージ器 > オムロン > レッグマッサージャ HM-252
以前から持っていた、オムロンのネックマッサージャーがとても気持ちよく、凝った場所をほぐしてくれるので、首以外にも、太ももやすねとか、肩とか、あちらこちらに流用していました。
それで、今回、加齢に伴い、長距離をチャリで移動したり、坂道を歩いた後、腿やすねが固くなるのをほぐしたいと、このレッグマッサージャーを購入しました。
ところが、これは、動作が、エレパルスの大型という感じで、通電だけで、揉み玉でほぐすわけではありませんでした。
15分、施術しても、すっきり感はありません。。
はずれでした。
2点



マッサージ器 > フジ医療器 > モミーナ エアー KC-210
足裏とふくらはぎで最もレビューの良い商品との事で購入しました。
足裏はローラーが痛くて仰け反る程、ふくらはぎはジッパーを上に上げるてやると、筋肉を潰されるような強さ。
揉み返しがきて、かなり痛いです。
当方、男性でふくらはぎが太いのがダメなのでしょうか?
ジッパーを下ろして、足裏のみを行う分には良くなりました。それでも、かなり強めです。
もう少し強さの設定を細かく出来れば良いと思います。
自分体には合わない商品でした。
書込番号:22074797 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dマッサージシートプレミアム MS-002
首を揉める様に改良されたようですが、そのおかげで揉み玉が肩の高さに来た時に 肩が浮いてしまい十分に肩に当たらなくなってしまっています。まあ、体系や身体の柔らかさにもよるのでしょうが、私には 不満の残る製品となってしまいました。
23点



マッサージ器 > フジ医療器 > マイリラ シートマッサージャー MRL-1000
1100が出た直後で特価で購入。 機能は20000円としては椅子に置けば、かなり優れています。フジのマッサージチェアも持ってますが、これは職場の椅子に使いました。 臀部の凝りは振動しかないですが、背筋部はストレッチや横もみなどとても価格からは信じられませんでした。
が、1ヶ月でもみ玉が落ちる様になり、1000にはそういう不具合がある製造番号があるようです。 幸い1ヶ月なのでメーカーで1100に交換か返金でしたが、1100は対策をとってあるとのことで、1100に交換して貰いました。 今はそう価格差無いですから残っている1000より1100にした方が良いと思います。
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





