
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年4月9日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月15日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月12日 23:49 |
![]() |
4 | 0 | 2007年5月31日 22:34 |
![]() |
8 | 0 | 2007年5月11日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月31日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > オムロン > TOKOTON PRO HM-163
購入して、手に持った感じは少し重いなと思ったのですが、肩に乗せるとちょうど良いです。
(自重が、たたきの力を程よくしてくれるようで)
特におまかせモードが気に入っておいます。
単調なリズムではなく、ほぐしなどの変化があり、コンビネーションが大変心地よいです。
一日中、パソコン操作の仕事のため、肩こりがひどく購入したのですが、今では暇さえあれば使用しており、やみつきです。
2点

チョット間が空きましたが、私もこれを購入しました。
心地よいです。床屋さんであんま機でブルブルしてもらう時は実に気持ちいい。機種を教えてもらって購入しました。 チョット重いが肩に乗せれば問題ないです。
音がチト大きいがきちっと肩に当てれば音は小さくなります。しばらくお世話になります。
書込番号:11210005
1点



ふくらはぎのマッサージがすごく気持ちいいです。もみの強さは強でしていますが、全く痛くないです。
でも、3D指圧の足裏マッサージは中でもすごく痛いです。あまりの痛さにすぐ動作を停止したほどです。そこが難点です。
0点



マッサージ器 > ナショナル > フットサロン エアー&トリプル指圧 EP1520
量販店で色々試してみてこれに決めました。
で、価格コムの最安店で購入しました。
広範囲に色々なマッサージが出来るのですが、
足サイズ→23.5〜26.5cm
お好み動作→リズム練り押し
指圧棒→土踏まずより若干後ろ付近
強さ→中又は弱
サイドエアーバックの締め付けが強いので
足をタオルで包むと痛くなく、ちょうど良いです。
洗濯の頻度も減らせますし^^
私の場合はこの設定で足の疲れがとれます。
これと、スライブマッサージチェアCHD831を
併用すると約8万で極楽です^^
0点



マッサージ器 > ナショナル > フットサロン エアー&トリプル指圧 EP1520
足を圧迫してローラーや指圧棒がマッサージをするのですが、正直使い始めは物足りなさがありました。つま先のマッサージは痛いし...。連続して足裏を刺激するローラータイプを買うべきであったと後悔しました。しかし、使った翌日の足が軽いことに驚き、今では無くてはならない存在となりました。つま先も慣れると快感です。また、ふくらはぎのマッサージも大変心地よく、就寝前に使うと、安眠に誘ってくれます。絶対お勧めの逸品です。
4点



長期保証が欲しかったので、デオデオで5万円で購入しました。
あまりに気持ちいいので毎日妻と奪い合いです。
足首を押さえつけるようにエアーバックが膨らみますので、足裏マッサージが非常に快適ですね。
もみの強さを強中弱と三段階に切り替えられますが、強はさすがに強すぎるようです。(私は中でも時々悲鳴を上げそうになります。)
FA−201が安かったのでそちらにしようかとも考えたのですが、両方を試乗してこちらに即決しました。
8点



マッサージ器 > ナショナル > ツカミタタキ オート EV2710
肩こり症でいろいろマッサージ器は試しましたが、これはハンディマッサージ器の枠を超えて、チェア並に機能ももみ心地もグッドです。
これほどツボをとらえてもらえると本当嬉しいです。
ハンディマッサージ器も進化したものですね。ロボットアームみたい。
ただ、重くて音がすごい。
これを解消してもらえるとパーフェクトです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





