
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年9月11日 06:55 |
![]() |
8 | 0 | 2023年6月18日 21:19 |
![]() |
2 | 0 | 2023年4月21日 13:41 |
![]() |
0 | 0 | 2023年4月13日 01:25 |
![]() |
18 | 3 | 2023年11月28日 05:39 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年12月31日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > 三友商事 > miti health nano SW-M01
ヤマダ電機オリジナルのsw-m100を購入しました。ほぼ同じなのでここに投稿させていただきます。
マイトレックスなどの製品と比べて少し重いですが、金属の質感がカメラ好きの私には、たまらなく良きです。また、音も静かで高級感があります。ただ強さの設定が3段階しかないので、もう少し欲しいかなと思いました。バッテリーの持続時間はまだ分かりませんが、スペック的には満足です。持ち運び用途でもそんなに困らないくらいの重さで、軽すぎるものより使用中の安定感があるように感じました。ヤマダ電機で割引があり9500円程で手に入ったので価格的にも満足です。
0点



マッサージ器 > フジ医療器 > マイリラ シートマッサージャー R22 MRL-1300
量販店が45000円を標準として売っていた状況が一変して、1万円引きになりましたね
私は先週35000弱の楽天店舗から買いまわりセールでポイント5000以上つく条件で購入しました
差し引き3万円だと納得ですし、揉み心地も素晴らしく満足感高いです
オススメ
8点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dフットマッサージャースツール MF-05
色々店頭で試した結果
最後まで悩んだフジ医療器のモミーナ KC-330と比較し(モミーナ KC-330は振動はよいが足裏ローラーが弱く感じ、稼働のももまでもむもみ板が体に合わず届かない、マイナス点が多く) 、この機種に決定。
決め手は足裏ローラが気持ちよく回転しエアが足を包み込む、この感じがたまらなく良いです。
足入れの角度もよく、もみ具合もちょうどよく奥さんと喜んで使っています。
減点はスツールとして使えスタイリッシュなのに電源コードが、ノーパソのでかいお弁当箱付きのコードです。リビングで使うので長さも中途半端でお弁当箱が床に転がる。何とも邪魔でもったいないです。コードも細いし固い!
次回モデルチェンジの時には、電源部は本体に内蔵 本体との接続は直付けではなく 差し込み外れるタイプにし、不用意にっひっかけても外れる使用に、コードも長くとっておらえると リビングにおいても邪魔なく、コード引っ掛け時も切れる心配もなく良いと思うので、ぜひ改善していただきたい。
もみ具合は最高なので、ぜひ電源コード、改善してください。
16点

初めましてこんにちは!
coukawaiiさん様にお伺いしたいことがあり、全く関係ない商品の口コミで大変申し訳ございませんが、失礼いたします。
ダイキンの空気清浄機(ACM55Z-W)のレビューを拝見いたしました。
そこでお伺いしたいのですが、長期間のご使用でMC55Z-Wと違う点はありましたでしょうか?
様々なブログで違いを確認しまして、違う点はL字プラグとアクティブプラズマイオンだけとのことが分かったのですが、実際の使用感の比較をしているレビューが見当たらず、購入にあたりどちらにしようか迷っております。大変申し訳ございませんが、coukawaii様の視点から2つの商品で違いを感じた部分がありましたらお聞かせ願えますでしょうか?
書込番号:25519643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとうございます。
本文もダイキンの空気清浄機(ACM55Z-W)再レビューで追記変更、加筆を行いました。
以下記述内容です。
個人的な感想ですが参考になればと思います。
MC-55Zとの差はL型プラグとアクティブプラズマイオン発生ユニットの有無となります。
空気清浄機の基本のTAFUフィルターと脱臭フィルター、重要なストリーマユニットは同じと思われます。
MC-55Zは寝室1に当該機種は寝室2でどちらも24時間稼働で使っていますが、個人的な体感は変わらないと思います。厳密にはプラズマイオン発生機付の機種(MC-55Z)がいいのでしょうが、空気清浄機の基本、フィルターで集塵脱臭の部分とストリーマユニットで分解は同じと思いますので個人的には差がわかりません。何分空気で見えないので、、、 吹き出し口に近づいてかいでみても、匂いも差がわかりません。
ダイキン購入後、追加でシャープの空気清浄機を2台追加 4部屋で24時間稼働中。 ダイキン2台(当該機種とMC-55Z)、シャープ2台 (FU-P50*2台)。
一番の効果は各部屋の匂いが減ったことです。外出から戻った際の各部屋の匂いが気にならなくなりました。 当該機種ではないですが、シャープ使用の子供部屋の匂いがひどかったのが気にならなくなったのが一番良かったことです。
書込番号:25520645
1点

ご返信いただいていたことに気付く遅れてしまいました。とても分かり易くご説明いただきありがとうございます!
やはりダイキンのMC55Z-WとACM55Z-Wの性能はほとんど変わらないのですね。
アクティブプラズマイオンの有無が体感できる程の効果があるのか気になっておりました。
アクティブプラズマイオンが違いを感じる程のものでなければ価格の安いACM55Z-Wを購入しようと思います。実使用の比較レビューが見当たらない中で貴重な情報を教えてくださり感謝申し上げますm(__)m
書込番号:25524013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





