
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年10月1日 13:54 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月19日 15:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月15日 13:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月1日 17:01 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年8月27日 20:28 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月6日 03:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > スライヴ > たたきマッサージャー MD-8001
ショルダータイプなんですが、これ腰痛にも使用出来ます。
重さが有るので、その分使用方法によっては良いです。
座卓タイプの安価なマッサージチェアーも持ってますが、中々上手く腰の部分にマッサージ部を合わせるのが出来ないのですが。これは好きな部位に置けるので、うつ伏せになって腰の上に置き使用出来ます。
ただ、初めて使う方は使い過ぎに注意しないと、あん摩などでは、モミ返し…って有りますよね!!
翌日に余計酷くなるってやつ。
気持ち良いからって、最初は程々にしましょう。
0点



マッサージ器 > アテックス > ルルド マッサージクッションL AX-HL168
もみ玉が回転しながら、上下するので背中のマッサージはいいです。
でも肩の上部には届かないので肩こりの方には不向き。
寝て使うと体の重みでしっかり食い込んで痛いぐらい。椅子の背もたれで使うのが最適。
お尻とかももの下でも使えます。
1点



脳梗塞で手足に痺れが少し残りましたが、少し足の裏をこのフットマッサージャーで指圧したら、痺れが軽くなった感じがしたので走ってみたら走れました。ただダイエットには効果がなく、走ると贅肉が揺れた。(笑)
たぶん他のフットマッサージャーでも同じだと思うけど、なかなか良い感じです。ただ足の指先をしっかり包み込んで押してくれないのが、残念。
0点





マッサージ器 > 的場電機製作所 > プチローラー SR-7
3代目を注文中です。
エアマット式の足揉みマッサージでは押し心地が弱すぎて全く満足できない方にはお勧めです。
強力なモーターが繰り出すハードなローラーがばっちり効きます。
サイズが小さいので体重が掛け易いのが良いです。
また携帯できるサイズなので、長期出張でも毎晩眠たくなるまで足裏をゴリゴリほぐせます。
手のひら、うで、内モモ、わきの下のリンパなどこのサイズならではの取り回しも簡単。
値段も手頃です。
2点

こんばんは。福次郎さん
僕も最近年のせいか足が疲れて翌日も疲れが取れずに困っています。
このマッサージ器は値段も手頃で良さそうですね。
妻と相談して購入させて頂きますね。
書込番号:13426085
0点



こんなに本格的にたたけるとは驚きです。似た商品とは全く違います。
重量が重いという不満に対応して軽いものも作ったようですがこの重さがないと
効果的ではないと思います。安いので二つ買いました。
1点

まったくもって同感です。
この製品はバイブを使った安易な安物とは違いソレノイド式と言う往復運動をする機構部品を採用してる為
コンプレッサーの圧縮みたいに回転運動をクランク軸を使い往復運動にするロスがありません。
http://www.yamazen.co.jp/content/download/3126/25290/file/r73845.pdf
http://www.go-koh.co.jp/solenoid/solenoid1.html
書込番号:13340738
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





