
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > オムロン > TOKOTON PRO HM-162
一週間前に鹿児島のヤマダ電器で5,000円ちょっと(忘れた)で購入しました。
当初は評価が多い松下製を購入するつもりだったのですが、店頭で試した感触と3,000〜5,000円台の機種の中では一番操作盤のメニューが多く、使い方の幅が広そうな点で決めましたが、大正解でした。
特筆すべきはやっぱり交換可能なヘッダー部分(叩き)。
着脱可能なコブシタイプ、手の平タイプのゴム製叩きと、何もつけない親指(?)叩きと3タイプ。
それを患部や好みの叩き方にあわせて変更することができ、かなり良い感じ。また叩き方も8種類ぐらいあるので、かなり使い方が広がります。
PC操作の仕事をしているので、首、肩、背中、腰がこるのですが、おかげでだいぶ楽になりました。
お勧めは親指タイプでの足ツボをマッサージ。これがかなりピンポイントで押し方も本物の整体師さんと同じくらい上手。これすると風呂あがりのようにポッカポカして血流がよくなっているのが分かります。
それにしても、このアーム型の按摩器は体のどこでも届かない場所がないから良いですね。
難点をあげるとすれば、音がうるさいこと。これは仕方ないですが。
それと30分ほど使うとモーターが熱くなり、自動停止する点。これは説明書によると、安全のためで、冷えるとまた使えるのですが、毎晩1時間連続して使いたい自分としては、冷えるの待つ時間(5分くらい)がもどかしいですね。
あと強弱の調整が2段階しか選択ができないので、人によっては強すぎたり弱すぎたり感じる場合があるかもしれません。
1点



マッサージ器 > オムロン > エアフットマッサージャ HM-251
本日購入して早速使用してみました
良くあるローラーが布の中で回転するのではなく
エアーバッグにてしっかり揉んでくれます
ツボをバンバンローラーで押されるタイプが
好きな人にはややインパクトに欠けると思いますが
(それでも足裏の指圧棒がかなり効きます)
この価格の割に本格的な機能と実感できると思います
コンプレッサーのうなり音も静かで
夜でも余り気兼ねなく使用できます
ヤマダ電機にて価格COM最安値とほぼ同じ値段で購入しました
買って損はないと思います
0点



マッサージ器 > オムロン > TOKOTON FOOT HM-231


展示品でいろいろ試した結果、このマッサージ器を購入しました。
「もみ+指圧」と、両サイドの「指圧」のみの2通り使えて、なかなか便利です。「もみ+指圧」のほうは、足首やふくらはぎでも使えるので、いつも足裏(指圧)→足裏(もみ+指圧)→足首 という感じで利用しています。初めて利用した翌日、足のむくみがなくなっていたのには驚きました。
動作プログラムや手動設定が少なめなのが残念ですが、音もとても静かだし、購入してよかったです。
ローリングタイプ(?)のフットマッサージャー購入を検討されている方にはおすすめですよ!
3点


2004/05/16 15:28(1年以上前)
フットのローラータイプは自分のお好みのとこに
あわせれるから便利だよね。
あと腰とかにもあててみた?
以外に気持ち良し!
書込番号:2814458
0点

いきなりで申し訳ないんですが。この足裏マッサージ器は冷え性に効きますか?実は若干冷え性なんで改善するなら購入しおうかななんて考えています。ぜひお返事ください。
書込番号:4605022
0点



マッサージ器 > 三洋電機 > アシェステ HER-FA20
足が疲れやすかった自分にとって、この品物はなかなかいいです。
自動の疲労回復モード 靴下を履いたままで試してみましたが、足裏からの温熱効果と相乗して、痛いくらいの指圧効果があります。ふくらはぎと一体というのがいい。衝動買いしましたが、家内もお気に入りとのこと。
A○○Nで購入しましたが、納期待ちです。入ったら、お風呂上りに使ってみたいです
1点



マッサージ器 > ナショナル > ツカミタタキ オート EV2710
こういう家電,実は初めて買いましたが,いい感じです。『つか
み』モードもいいけど,バリエーション豊富な『たたき』モード
が実にいい。
にしても,『つよい』モードはすごく激しいですね。私には『よ
わい』モードで十分。もう一段『よわい』モードがあってもよか
ったかな。(あるいは『ゆっくりつかみ』てな感じのモード)
それと欲を言えば,つかみアームBがもう少しやわらかい素材で
できててほしかった。『つかみ』の時に痛いです。タオルか何か
を挟むとよいようで。。。
などといろいろ不満を書きましたが,満足度は120%です。
これからが楽しみです(あまりやり過ぎないよう注意しますが)。
0点



マッサージ器 > ナショナル > タタキチョッパー オート EV2610
EV2710と迷いましたが、こっちの方が完成度が高いです。と言うより、EV2710のつまむ機能の完成度が今一に感じます。爪が固くて鎖骨が痛くなります。
で、こっちは不満はほぼ無いですね。軽いし。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





