
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 4 | 2019年10月4日 16:57 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年3月29日 21:13 |
![]() |
17 | 5 | 2017年2月21日 02:49 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年6月26日 10:12 |
![]() |
81 | 3 | 2016年7月28日 22:37 |
![]() |
30 | 2 | 2016年5月25日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA96
本品の取説を読むと、使用は1日10分以内にしてくださいとありますが、皆さん守っておられますか?
悪影響があるのでしょうかね?もっと自信を持って勧めてもらいたいものですが。
5点

>奈良の小仏さん
暖め、冷やしでさえ体温の上昇、下降に影響があるので、血圧だったりリンパだったりに影響があると思いますよ。
特に血圧の上昇下降は危険だと思いますよ。
逆に10分以内でも効果があるという風にも取れるので自信が無いようには私は思いませんでした。
まぁ、なんでも適度が一番なんでしょう^^;
書込番号:21074339
11点

>テキトーが一番さん
早速の返信有難うございます。
私は「弱」で20分使用しています。
やはり10分よりは20分のほうが効き目がありますので、許容範囲はどの位か?分かれば知りたかったのですが。
人にもよるのでしょうね。
書込番号:21074914
9点

1回は物足りないですね。
他のコースは問題ないでしょうが、膝裏はやり過ぎは注意かな。
気持ちいいのでし過ぎたら関節伸びすぎて少し痛めました。
筋肉のダメージはすぐ治るけど、関節は後遺症にもなりかねませんしここは1日1回までがいいかも。
書込番号:21163365
13点

私は10分では足らないので三回ほどやってます。
書込番号:22967040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dネックマッサージャー MN-001
充電回数が450回までと言うことになっておりますが、
出来れば長く使いたく、バッテリーが劣化した場合、
充電器での通電で運用できるか知りたかったのですが、
どうなんでしょうか?
お持ちの方、お返事よろしくお願いします。
5点

もちろん可能ですよ!
充電回数450回というのも、
継ぎ足しでちょっと充電したのもを1回と数える訳ではありませんから、それほど電池寿命を気にすることはないかなぁと思いますね!
書込番号:21285133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dフットマッサージャー MF-001
この商品とモミーナエアーを購入検討中ですが、近所の電器屋さんには、ドクターエアーしかなくて比較出しませんでした。試された方いらっしゃいますか?
強いのが好みです。よろしくお願いします。
書込番号:20652445 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新宿ヨドバシで両機試しましたがDr.Airの方が足裏のマッサージが強く、私もこちらを購入検討しております。モミーナエアーはエアの圧力は強いのですが、足裏が中心しかなくダメでした。
足裏だけで言えば同じフジ医療器のマイリラが最も強く良かったです。
二台買うとスペースを取るのでやはりDr.Airのフットマッサージャーでしょうか。
書込番号:20669815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます😊
参考に致します。
書込番号:20670634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩ヨドバシにて注文したところ、本日午前中に届きました。
買いに行くより早いです・・・・
フジ医療器のSG-520が故障したための買い換えです。
さて使用感ですが、やはり買って良かった!と思いました。
弱でもしっかりふくらはぎを揉んでくれますし、強にすればかなりの圧力です。
気持ち良いのでついつい連続使用してしまいます。
またこの機種の重量は非常に軽く、移動も簡単なのが嬉しいところ。
こうなってくるとさらに、足裏を強力にごりごりやってくれるフジ医療器のマイリラMRL-F1がやはり欲しくなってきました。
そんなに高くないので来月あたり買ってしまうかも・・・
二つ揃えば最強です。
書込番号:20676223
2点

購入おめでとうございます。
我が家はマイリラを購入致しました。
弱でもゴリゴリ揉んでくれて、
痛気持ちいいてます。
微弱があっても、いいくらいです。
でも欲が出てこちらも購入したいと考えております。
書込番号:20676281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一日で、温泉施設にあったら恐らく3000円位使った様な気がします。
全体、足、ふくらはぎモードがあり、足モードにすると足首より下、主に足裏を徹底的に責めてきます。
これがかなり良いです。弱で普通の人で相当、強だと普通の人は悶えるレベル。
足の中心部だけでなく先の方までしっかり揉んでくれます。
私の足裏はかなり鈍感で、市販の足マッサージ器ではほとんど感じませんがこれは相当効きます。
良い意味で誤算でした。
まあ普段は全体モードで、長生きしたけりゃふくらはぎを、という気持ちでやっておけばと。
一日使ってさらに欲が出て結局フジ医療器のマイリラMRL-F1を注文してしまいました。何回か飲みに行くのを我慢します・・・
それでも最強機種の呼び名高いマルタカのセレヴィータよりかなり安いので、スペースの問題以外ではフットマッサージ器最強のコンビになりそうです。
最近買ったモノの中ではコスパナンバー1になりました!
書込番号:20676802
5点



マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-NA84
電気屋三店舗の展示品でお試ししてきました。
そこで気になったのですが、三店舗にあったレッグリフレの
スネ上側マジックテープが圧力がかかったときに全部外れてしまい諦めました。
数百、数千回使用しているであろう展示品だからなのでしょうが、マジックテープの寿命=買い替えなんでしょうかね?
書込番号:19986592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさ6767さん お早うございます。 100均に マジックテープ の在庫があります。 他の製品で 補修用 に使ってますよ。
書込番号:19986696
2点

>BRDさん
やはりその方法しかありませんよね。(笑)
次の新製品はマジックテープ部分の改良をしていただきたいものです。
書込番号:19986737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンド、チャック、ホック、フック、紐掛け、、、
耐久性あってコスト掛からない名案は 難しいね。
書込番号:19986954
2点



マッサージ器 > アテックス > TOR マッサージスツール AX-HXT177
近所の店にあったので試用してみました。
フットマッサージの圧迫感は従来の類似品とは別格。
このパワーが認可通るなら何で他のメーカーもこのくらいの加圧を作らないんだろうと不思議に思うくらい気持ちよかったですよ。
特筆すべきは加圧終了後の足の感覚。
本命の高級マッサージチェアを試した後のついでだったので、物は試しで15分やっただけでしたが、、終わった後の足の軽さには本当にビックリ。これはこれで欲しい!!
皆さんにも身体の調子良い日、悪い日はありますよね?
ほぐし屋やマッサージ器で絶好調を感じた事もあるでしょう。
でも、自分の足が疲れ知らず全盛期の頃の足にすげ変わった感覚を得た事はありまづかな?
私はコレが初めてでした。いや驚いた!
それでこの機種がどうしても欲しくなったんですが、近いうちに数十万円のマッサージチェアも買う予定。。
足に特化した機器も欲しいけど予算的余裕は無し。
ランキング1位にあるレッグリフレ EW-NA84と当機種を使い比べてみた人っておられますか?
レッグリフレもグイグイ加圧するらしく気になるのですが店になかったので試せずです。。
書込番号:19922370 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

本日、前述で気になっていたパナソニックのレッグリフレが店頭にあったので使い比べてきました。
売上首位のレッグリフレ、ワタシ的にはボツ。
この程度のほぐし力なら似たような満足度の物は店頭にいくらでもあります。
評価にて私の感動をぶち撒けたのでここでは静かにします。
実際に気になる物を比較し尽くした結果、当機種以外のいずれも、全くパワー不足(物足りない)という結果に至りました。
マッサージスツール、是非体験してみてください。感動します。
各エアパッドがフル充填して後に本領発揮なのでパワー体感的なピークには1分以上かかります。評価者は早合点しないようお気をつけ下さい。
書込番号:19926612
25点

こんにちは!
こちらのクチコミを見て、同じアテックス社のルルドのマッサージスツールを購入しました。
(TORとルルドは生地の素材が違うだけで機能性は全く同じ物です)
本当はパナソニックのレッグリフレの購入を考えていたのですが、こちらのクチコミを見て「そんなにおススメな物があるのなら、そちらを検討してみようかな〜」と考え直し、色々調べてルルドのほうを購入しました。
なぜTORじゃなくてルルドなのか?という理由は、単純に自分が購入しようとした店舗にルルドはあるけどTORがなかった、というだけです。
ちなみにこちらを購入しました。
http://kakaku.com/item/K0000880402/
今回の購入に関してはスレ主さんのレビューとクチコミがとても参考になりました。
レッグリフレを買おうとしていた自分ですが、たまたま見かけたクチコミで考え直す事ができて、良い製品に出会うことが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:20062610
20点

入手後も満足もされておられるようで何よりです。
レッグリフレを店頭でみかけましたら是非試してみてくださいね。
こちらの商品の凄さを差で感じられて一層大事に出来るはずですよ。
書込番号:20074219 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



マッサージ器 > フジ医療器 > モミーナ プロ プラス KC-310
MOMIINA PRO KC-300 が欲しいなぁ〜 と思っていたら、こちらの310が発売され、名前も”プラス”ってついています。
HP等を見たのですが、消費電力は+10Wになっていますが、その分、何が違うのかわかりませんでした。
教えていただければ…。
また、
フジ医療器さんので KC-200 はお値段的にも若干ですが大きさも魅力的なのですが、他にもお勧めのフットマッサージャーがありましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
10点

自分も気になってる商品です。で、見比べて気づいたのは温める機能ではないでしょうか。300は足先、かかとのみ温める。310は温風となっています。温風が少し出るなら全体暖められるでしょうし、消費電力も増えるのでしょうね。
あとは製品情報ページから見るとモミ玉の形が変わったことくらいでしょうかね。
書込番号:19903600
15点

東の猫さん 様
返信いただきまして、ありがとうございます。
ほんと、よく見たら、300の方は部分的なヒーターだけで、310の方は”足湯のような”って書いてありました。
最初見たときは”両方とも足を温められるみたいだ”と思って、チェックしてませんでした。
冬なんかは特に、足全体が温まればよいかと思いますので310の方が欲しいくなりますが、現在の値段を見ると…。
早く、価格が下がってくれればよいと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:19904700
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





