
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年1月5日 00:28 |
![]() |
20 | 2 | 2021年5月20日 15:29 |
![]() |
36 | 2 | 2020年2月9日 07:24 |
![]() ![]() |
40 | 2 | 2019年11月19日 22:58 |
![]() |
17 | 2 | 2019年10月6日 11:38 |
![]() |
39 | 4 | 2019年10月4日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入を検討中です。
FA501を使用しておられる方、カバーのメンテナンスはどうしていますか?
いずれ「におい」、「カビ」の問題にぶつかると予想されるのですが。。。
また、量販店でスライヴMD-7700と試用比較してみましたが、揉み方に明確に違いが
あり、一長一短です。(FA501の方が丁寧でソフトな感じ)
カバーのメンテナンス性を重視すると悩みます。
どうか、ご意見、ご助言を。。。m(_ _)m
2点

カバーの洗い替えが出来ないのが難点ですよねぇ。
カバーに直接肌が触れないように、タオルを敷いて使っています。
書込番号:12921608
1点

「カバーの洗い替えが出来ないのが難点ですよねぇ。」
先日分解して,当該布部分を取り出して洗濯しました。
ただ,一般の方にとってはちょっとハードルが高いと思います。
書込番号:24527938
0点



マッサージ器 > アルインコ > コードレス首マッサージャー もみたいむ MCR8818
某家電TV通販仕様とアルインコ販売の外観上の違いで内容はほぼ同じと解釈すればいいと思います。
詳細はメーカーにお問い合わせしたほうが良いかと思います。
書込番号:24143216
2点

>Beretta92fさん
お返事ありがとうございます!
どうやらそのようでした。
なので安く購入できるタイプを探して買おうと思います!
ありがとうございました
書込番号:24146027
0点



マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA99
初めて質問させていただきます。
本機種とEW-CRA99の違いがわかる方いらっしゃいますか?パナカタログにはEW-RA99しか見つけられず、大手量販店のネット販売にはEW-CRA99が多いような気がします。物は同じで、販売経路の違いってことでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:23216538 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>物は同じで、販売経路の違いってことでしょうか?よろしくお願いします。
Yes.
EW-CRA99:大手量販店販売用
EW-RA99:通販、その他小売店用
こんな感じじゃない?
この手の質問はよく出てくるんだけど、まあ普通はなんで同じようなのが何個もあるか分からないからねぇ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171146/SortID=23202505/
書込番号:23217143
6点

>どうなるさん
ありがとうございます。やっぱり同じものなんですね。わかりました
書込番号:23218994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージ器 > パナソニック > コードレス骨盤おしりリフレ EW-CRA79

定格・仕様は同じです。
販路の違いによる区別だと思います。
パナの他製品で頻出の質問ですが同じ事でしょうね。
書込番号:23056743
23点

説明ありがとうございます。
販路違いで、この価格差❗
安心して安い方を購入します。
書込番号:23057969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージ器 > パナソニック > コードレス レッグリフレ EW-CRA38

太ももを測定してみては
巻けないと思います
使用可能サイズ
ふくらはぎ周囲:約27〜48cm
足サイズ:約20〜28cm
https://panasonic.jp/massage_parts/p-db/EW-RA38_spec.html
書込番号:22970959
2点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
数字ですとギリ入らなそうです。
他社、太もも用のもので検討しようと思います。
実店舗営業時間中には仕事が終わらず、休みもないもので…
メーカーページの仕様からという方法が思いつかず、、
ご教授ありがとうございました。
書込番号:22971052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-RA96
本品の取説を読むと、使用は1日10分以内にしてくださいとありますが、皆さん守っておられますか?
悪影響があるのでしょうかね?もっと自信を持って勧めてもらいたいものですが。
5点

>奈良の小仏さん
暖め、冷やしでさえ体温の上昇、下降に影響があるので、血圧だったりリンパだったりに影響があると思いますよ。
特に血圧の上昇下降は危険だと思いますよ。
逆に10分以内でも効果があるという風にも取れるので自信が無いようには私は思いませんでした。
まぁ、なんでも適度が一番なんでしょう^^;
書込番号:21074339
11点

>テキトーが一番さん
早速の返信有難うございます。
私は「弱」で20分使用しています。
やはり10分よりは20分のほうが効き目がありますので、許容範囲はどの位か?分かれば知りたかったのですが。
人にもよるのでしょうね。
書込番号:21074914
9点

1回は物足りないですね。
他のコースは問題ないでしょうが、膝裏はやり過ぎは注意かな。
気持ちいいのでし過ぎたら関節伸びすぎて少し痛めました。
筋肉のダメージはすぐ治るけど、関節は後遺症にもなりかねませんしここは1日1回までがいいかも。
書込番号:21163365
13点

私は10分では足らないので三回ほどやってます。
書込番号:22967040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





