
このページのスレッド一覧(全708スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2017年12月20日 11:32 |
![]() |
12 | 0 | 2017年12月15日 13:58 |
![]() |
23 | 0 | 2017年11月8日 00:37 |
![]() |
38 | 5 | 2017年10月25日 11:54 |
![]() |
2 | 0 | 2017年10月25日 10:30 |
![]() |
9 | 0 | 2017年9月25日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dネックマッサージャー MN-001
家電量販店で充電回数450回までと言われたのですが、
大体どれくらいの期間もつんでしょうか?
450回分充電して使えなくなったらゴミになってしまうのですか?
書込番号:21445539 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>花岡林檎さん こんにちは
一回の充電で、毎日使って3-4日は使えると仮定しますと、1300-1800日間は使える計算になります。
バッテリーを少しでも長く使おうと思ったら、全部使いきってから充電することです。
一番悪いのは毎日の充電です。
さて、充電してもすぐに無くなったらバッテリーの寿命が来たことになります。
おそらく、製品取説にはその時のバッテリーの交換方法が書かれてるはずです。
書込番号:21446563
3点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dフットポイント MF-004
以前中国に赴任していた頃、足マッサージだけはすごく効果があった事を思い出して購入。毎日15分程(1セット15分)つかってますが、1週間ほどで、なぜか平均血圧が上下10づつくらい下がったのと、おなかの調子が良くなりました。嫁も使ってますが、頭痛もちだったのが、少し良くなった気がすると言ってます。一緒に350円くらいで購入した足ツボマップみたいなものを見ながら、どこのツボが体のどの部位に効果があるのか、にらめっこしながら使ってます。とても良い自分へのクリスマスプレゼントになりました。
12点



マッサージ器 > ドリームファクトリー > DOCTORAIR 3Dマッサージシートプレミアム MS-002
首を揉める様に改良されたようですが、そのおかげで揉み玉が肩の高さに来た時に 肩が浮いてしまい十分に肩に当たらなくなってしまっています。まあ、体系や身体の柔らかさにもよるのでしょうが、私には 不満の残る製品となってしまいました。
23点



マッサージ器 > アテックス > ルルド マッサージクッション AX-HL148
先日 ACアダプターが壊れたので それだけ注文しようとイオンで値段を聞いたら総量込みで3500円と言われました。本体が7800円ぐらいで売られているのにACアダプターだけでその値段はあまりにも高いのでなんとかならないのでしょうか
18点

3500円もするんですか。。高いですね。。。
そこまで特殊な電圧/コネクタじゃなかった気もするので、汎用のアダプタ買えばなんとかなるかもしれませんね。
例えばこんな感じの。
http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop7ac3.htm
詳細はアダプタに書いてあると思うので、見れば分かると思います。
書込番号:13070223
8点

なんで壊れたかわかりませんが修理に出してみたら?
書込番号:13070367
4点

故障の詳細ですが アダプター本体とコードのところがちぎれている状態になっています
修理に出すと送料入れて高くなりそうなので汎用のアダプタで使えそうなのを考えて見ます
教えていただきありがとうございました
書込番号:13074101
3点

この手の製品で修理代や交換部品がぼったくりってもはやお決まりですからねぇ・・・。
自分も経験ありますからよくわかります。
書込番号:15788416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は見積もりお願いしたら見積もり料として5000円程請求されました。
流通価格が本体より高い見積もり料なんて驚きです。せめて見積もりするだけで有料だといって欲しかった。しかもヤマダ電気に修理依頼手数料も支払ってるし、電気屋もマッサージ機も2度関わりたくなくなりました。
書込番号:21305804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



マッサージ器 > ドウシシャ > MOMiLUX8 DMS-1501
この手のシートマッサージャーは初めて使うので他製品との比較はできませんが、背すじや腰の「もみ」は結構気持ち良いです。
ですがその良さを台無しにするレベルで座面が不快です。
座面のお尻マッサージは、リモコンでONすれば振動するというだけなので使わないことも出来るのですが、振動するための固い玉(?)が座面中央にあって体重をかけると痛いです。
ちょうど尻穴の位置にあるのもあり、たまらなく不快です。
とにかく痛くてまともに座れないので、板を敷いたりしてみたものの突起の上に板を乗せる形になり不安定です。
座面を切り落とそうかとも思いましたが、そこまで思い切るのも抵抗があったので座面を背中側に折り返し、座面に座らないようにして使っています。
座面に座らない場合、背中に体重をかけたときに全体が後ろにずれたりして使い難いですが、痛さや不快さを耐えるよりマシなようです。
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





