
このページのスレッド一覧(全708スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2016年7月4日 10:42 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2016年6月26日 10:12 |
![]() |
43 | 0 | 2016年6月13日 16:21 |
![]() |
102 | 3 | 2016年6月3日 18:54 |
![]() |
6 | 1 | 2016年5月31日 17:55 |
![]() |
30 | 2 | 2016年5月25日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージ器 > パナソニック > 骨盤おしりリフレ EW-NA75
テレビ効果で一気に値上げされちゃったけど、楽天24でクーポン使えば19800円から15%OFFで16830円
現在の最安値〜!でも私はブラックが欲しいので・・・クーポンは7/4の12:00までです。
16点



マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-NA84
電気屋三店舗の展示品でお試ししてきました。
そこで気になったのですが、三店舗にあったレッグリフレの
スネ上側マジックテープが圧力がかかったときに全部外れてしまい諦めました。
数百、数千回使用しているであろう展示品だからなのでしょうが、マジックテープの寿命=買い替えなんでしょうかね?
書込番号:19986592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさ6767さん お早うございます。 100均に マジックテープ の在庫があります。 他の製品で 補修用 に使ってますよ。
書込番号:19986696
2点

>BRDさん
やはりその方法しかありませんよね。(笑)
次の新製品はマジックテープ部分の改良をしていただきたいものです。
書込番号:19986737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンド、チャック、ホック、フック、紐掛け、、、
耐久性あってコスト掛からない名案は 難しいね。
書込番号:19986954
2点



マッサージ器 > フジ医療器 > モミーナ プロ KC-300
本来はマッサージチェアの購入を検討していたのですが、
購入直前に母が心臓ペースメーカー装着となり、使用は不可能との事になってしまったので諦めておりました。
しかし最近になって足ダケでも・・・と思い、後継機種のKC−310の購入再検討をし始めた次第です。
メーカーの注意書きにはマッサージチェアも同様なのですが、医師に相談の上で・・・となっておりますが、
医師も全メーカーの全機種について、ペースメーカーの影響調査をしている訳でもなく、
診察時に問い合わせしても一般論として「電動マッサージ機類は避けて下さい」としか回答が得られないと予想出来ます。
素人的に見てマッサージチェアは心臓部位に隣接するように機器が位置しますが、
フットマッサージ器は下半身ダケに装着して使用する為に、心臓部位からは距離が保てるだろうと期待しております。
当然に次回診察の際に、該当商品のカタログコピーを持参して主治医に問い合わせしてみますが、
既にご使用されている方がいらっしゃいましたら状況をお聞かせいただければ幸いです。
もちろん商品の購入は主治医確認が出来てからにします。家族みんなが活用して、母ダケ使えない状況はマズイので!
(KC−310は発売間もなくで使用者が少ないと思われる為に、既存型番のこちらでクチコミ投稿させて頂きました)
43点



マッサージ器 > パナソニック > レッグリフレ EW-NA84
現在、購入に際し、本製品とオムロン製のHM-260とで悩んでいます。HM-260は洗濯ができるようですが、その他の性能や価格帯はほぼ同じで、どちらがいいのか迷っています。そこでEW-NA84のユーザー様に使い心地をお聞かせ願いませんでしょうか?特に強さ加減、個人差はあると思いますが、「痛い」と思うくらいの圧迫感が得られますでしょうか?できるだけ強いマッサージ感が得られる方を購入したいと思っています。よろしくお願いします。
81点

私は先日下記の商品を試用しビックリ仰天しました。
15分のマッサージ後に足が20年前の全盛期に巻き戻った。。1時間くらいだけど。。
毎日使ったらどうなるんだろう、欲しい、って思う品です。
加圧はかなりグイグイきましたよ。
アテックス
TOR マッサージスツール AX-HXT177
使ったことありますか??私も誰かの使用比較されたレポを参考にしたいのでレスに期待しています。
書込番号:19922402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お待たせ致しました。
本日、このレッグリフレを店頭で15分きちんと試してきましたよ。
終始物足りぬパワーでした、足底に設けられている足つぼ刺激用の突起は足先周辺のエアパッド膨隆時にまずまずの圧迫と刺激を得られましたが、この商品はマッサージ機を足に巻きつけ固定する器具なのでツボ刺激は毎回同じ箇所のみとなります。
加圧力もされなりであり、特筆すべきパワーはありません。
ふくらはぎまで巻きつける割には、ふくらはぎの加圧力は足先より弱く、大きな不満点。
脱着のマジックテープの付け外しも地味に面倒でした(やれば分かる)巻き締めが緩いと加圧力も減衰するようです。雑には巻けない。
今日は他のフットマッサージも全て試してきました。新型を6種類くらい。
私の求めるパワーはいずれもありませんでしたよ。
レッグリフレの良いところは、寝たまま出来るところのみ。
それなりのパワーで良ければこれでいいんじゃないでしょうか?
私が購入を決めたTOR マッサージスツール AX-HXT177はもっと強烈なパワーでしたよ。
そしてこれと同等のパワーを発する商品は試した中にはどれ一つありませんでした。
マッサージスツールを私は強くお勧めしたいと思います。是非体験してみてください。
書込番号:19926643
6点

追記
ちなみにレッグリフレは分解もできませんし、洗濯も不可能です。
ファブリーズするくらいしか出来ません。
TOR マッサージスツール AX-HXT177は足を入れる部分のカバーを取り外し出来て、洗えます。
書込番号:19926647
9点



実際に新旧の確認をしてみましたが、
素人目には大きな違いはありませんでした。
価格的にはkakaku.comだと1万円ほど差があるのかな?
トータル的なものを考えるとコストパフォーマンスに優れた製品だと思われます。
型落ち製品の為、今後、在庫がなくなってゆくものだと思われます。
尚、コスパが良いと判断したのは以下の計算での結果です。
一週間で一人2.5時間(平日30分使用)で二人使用するなら5時間。
2年間、使ったとして本体価格19000円/480時間(5時間*48週*2年)=40円/1h
※電気代別
そう考えると結構安いかなぁ〜と思います。
ゴリゴリするローラータイプではなくエアバックタイプですので、
足への負担も軽減されてますし、
よい買い物だと思います。
性能面に関しては価格を考えると全く問題ないと思います。
高級マッサージチェアの『足・ふくらはぎ専用部分』と考えて
それほど、そん色無い性能だと思います。
3点

私も、あえての型落ち製品購入を先日しました。
メニューに足裏が追加、ローラーの型が変わりツボ押しが出来る仕様、足の部分も取り外し、洗濯可能で、
価格差は約9千円でしたが、コスパで私もこちらにしました。(家族で使うなら上位機種をお勧めします。)
格好はスマートじゃいですが、実用的で価格の比較的安価なこの機種が、この順位なのが不思議です。
上位機種も色々試しましたがTF-5000cが私には1番でした、でも、もっと安価なこの機種で十分です。
書込番号:19919237
3点



マッサージ器 > フジ医療器 > モミーナ プロ プラス KC-310
MOMIINA PRO KC-300 が欲しいなぁ〜 と思っていたら、こちらの310が発売され、名前も”プラス”ってついています。
HP等を見たのですが、消費電力は+10Wになっていますが、その分、何が違うのかわかりませんでした。
教えていただければ…。
また、
フジ医療器さんので KC-200 はお値段的にも若干ですが大きさも魅力的なのですが、他にもお勧めのフットマッサージャーがありましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
10点

自分も気になってる商品です。で、見比べて気づいたのは温める機能ではないでしょうか。300は足先、かかとのみ温める。310は温風となっています。温風が少し出るなら全体暖められるでしょうし、消費電力も増えるのでしょうね。
あとは製品情報ページから見るとモミ玉の形が変わったことくらいでしょうかね。
書込番号:19903600
15点

東の猫さん 様
返信いただきまして、ありがとうございます。
ほんと、よく見たら、300の方は部分的なヒーターだけで、310の方は”足湯のような”って書いてありました。
最初見たときは”両方とも足を温められるみたいだ”と思って、チェックしてませんでした。
冬なんかは特に、足全体が温まればよいかと思いますので310の方が欲しいくなりますが、現在の値段を見ると…。
早く、価格が下がってくれればよいと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:19904700
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





