エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(91430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノクリアアプリに統合したらエラー2926

2024/10/22 09:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L

クチコミ投稿数:9件

どこでもエアコンの登録したエアコンがノクリアアプリに切り替わったと通知
早速ノクリアアプリのどこでもエアコンからの切り替えで、どこでもエアコンのメールアドレス、パスワードを入れたが何も出ない。
専用窓口に電話したら初期化と言われ、電話で会話しながら初期化して再登録したらエラー2926、何やってもダメなので訪問してもらうことに。

書込番号:25934368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/22 16:49(1年以上前)

同様の事例がチラホラ出ていますね。

私はわりとノクリア気に入っているので、なんともですが。。。

富士通らしいと言えば、らしいんですがね。。。。泣

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25930919

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25927948

書込番号:25934729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mmmkgmさん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/24 07:04(1年以上前)

>tsutsuちゃんさん
エラーが発生するのですか?
全然使ってなかったら勝手にソフトが変わっていて使えなくなっていました。
週末にでもやってみようと思います。

>朝倉徹也さん
この対応方法が富士通方式のようですね。ユーザーのことは考えないで一方的です。

書込番号:25936372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/12/06 22:38(11ヶ月以上前)

こちらには専門の委託業者が来て、電波の計測とかいろいろやって、アプリのバグがあるのではないかと言って、
アプリを一旦削除
再度アプリインストール
サインイン
再登録
この手順で問題なく登録できました。
ネットワーク関係の専門業者のようです。

書込番号:25988921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

APFによる電気代の比較

2024/11/29 21:20(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S404ATEP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

質問させてください
S404ATEP-WのAPFは4.9と記載があります
例えば同じ環境でAPFが7.1のうるさらX S404ATRP-Wだと、S404ATEP-Wの電気代の約7割の電気代で済むという認識で合ってますか?

もしそうなら10年保証の10年間使うと仮定すると、
S404ATEP-W 本体9万円 電気代1年間分を仮に3万円とすると10年で30万円 本体+10年電気代=39万円
うるさらX S404ATRP-W 本体15.6万円 電気代1年間分2.1万円、10年間で21万円 本体+10年電気代=36.6万円
となり、APFの高いうるさらX S404ATRP-Wの方が若干コスパが良いという事になりますが、この認識で合ってますか?
※当然に一日の使用時間によって変わり、よく使うエアコンならという比較の話です。寝室や客間とか使用頻度の低い場所なら本体の安いエアコンの方がコスパ良いのは認識しております。

間違っていたら、ご指摘ください

書込番号:25979145

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3337件Goodアンサー獲得:317件

2024/11/29 21:45(11ヶ月以上前)

基本的にはスレ主さんのコストの考え方に間違いは無いと思いますが
エアコンクリーニングもコスト要因です
自動掃除の有無で1万ぐらい違います
自動掃除が有れば、依頼頻度が減る可能性があるので、それほど差がないかも知れませんが

書込番号:25979178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2373件Goodアンサー獲得:109件

2024/11/29 22:47(11ヶ月以上前)

スレ主さん 今晩は
こちらのページのスペック情報に年間電気代(期間消費電力量で電気代27円/kwで算出)が書かれています
(昨今の値上げで今頃の電気代は31円/kw程度ですが)
本品 S404ATEPが   41,688円
うるさらX S404ATRPが 28,782円
簡単には10年間とすれば良いのですが、
エアコンの性能は3-4%/年で劣化すると言われているので上記の電気代は3-4%/年で増加します。

期間消費電力量の算出基準
 外気温度:東京をモデルとしています。
 設定温度:冷房時27℃/暖房時20℃
 期間:冷房期間(5月23日〜10月4日)
 暖房期間:(11月8日〜4月16日)
 時間:6:00〜24:00の18時間
 住宅:JIS C9612による平均的な木造住宅(南向)
 部屋の広さ:機種に見合った部屋の広さ

書込番号:25979276

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/12/02 13:22(11ヶ月以上前)

>まったり社長さん

基本的にスレ主さんのお考えで間違いないと思います。

ただ、あくまでモデルに基づいた形式上の話なので、他の方が言っておられるように、こんな要素もある、あんな要素もある、となりますので、実際にはそれほど大きな差にはならないかもしれませんね。

特に冬場の氷点下などのときは、高性能であれば霜取運転に入りづらかったり、霜取中でも暖房が止まらないなどということはあっても、燃費が悪くなるのは、どのエアコンでもあまり変わりませんので、寒冷地や、東京でも天候によって寒い時期が多かったりするとAPFの違いによる差は出づらくなるかと思います。

実際、5度以下になると暖房能力はどんな機種でも30%〜50%くらい低下するそうですし、マイナス10度とかになると、COPもほぼ1.0とかになってしまうとか。

寒冷地タイプのエアコンじゃないと、暖房そのものが機能しないこともありますので、もう電気代云々の話じゃなくなりますけどね笑

あくまで、エアコンが能力を発揮できる気候の場所においてであれば、お見込みのとおりかと思います。

書込番号:25982713

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1553件Goodアンサー獲得:233件

2024/12/03 20:15(11ヶ月以上前)

>まったり社長さん

APF=年間の冷暖房負荷/期間消費電力量なので
同じ部屋て使用すれば年間の冷暖房負荷は同じなので
それぞれ
期間消費電力量=年間の冷暖房負荷/4.9
期間消費電力量=年間の冷暖房負荷/7.1
となるので年間の冷暖房負荷を5000kwと仮定すると
それぞれ1020kwhと704kwhとなります。

書込番号:25984598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN803ARP

クチコミ投稿数:25件 うるさらX AN803ARPのオーナーうるさらX AN803ARPの満足度4

室外機の裏側1

室外機の裏側2

室外機の裏側3

室外機の裏側4

AN803ARPを購入しました。室外機が超デカいのですが、通常の熱交換器の外側にさらにアルミフィンがあります。
この目的と理由は何でしょうか。
知ってる人いたら教えてください。

書込番号:25769564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2024/06/12 13:54(1年以上前)

裏も表も通常の熱交換器。
冷暖房能力が大きいので室外機を小型化するため、表も裏も熱交換器を配置して上部にファンを設置。
だと思いますが...

書込番号:25769593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 うるさらX AN803ARPのオーナーうるさらX AN803ARPの満足度4

2024/06/12 14:20(1年以上前)

Wにしないと、さらに室外機が大きくなっていたということですね。
納品されたときはデカさに驚いて笑ってしまいました。

納得です。

書込番号:25769613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/12 16:04(1年以上前)

>友座衛門さん

通常コンデンサーと呼ばれる熱交換器ですね。
8Kクラスはさすが業務用並の大きさですね。

書込番号:25769713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 うるさらX AN803ARPのオーナーうるさらX AN803ARPの満足度4

2024/06/13 07:59(1年以上前)

室外機は60キロだそうです。
業者は2人がかりで設置してました

書込番号:25770422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 うるさらX AN803ARPのオーナーうるさらX AN803ARPの満足度4

2024/12/02 15:13(11ヶ月以上前)

このエアコンは、冬が快適です。
・すぐ暖かくなる。
・加湿する。

夏は冷房を終了すると乾燥運転が始まり、生乾きさせない。

他のエアコンより「さすがダイキン、考えてるな」という点が多々あります。

夏と冬を使ってみた感想です。

書込番号:25982818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

RAS-XJ2225Sとの違いについて

2024/11/20 12:34(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2225S(W) [スターホワイト]

クチコミ投稿数:9件

同じ日立のエアコンで
RAS-XJ2225Sというのもあるんですが、こちらの製品との違いは何でしょうか?

書込番号:25967660

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/20 12:41(11ヶ月以上前)

>シビックSIR2さん

>RAS-XJ2225S

販売区分が住宅設備モデルか家電量販店モデルの差では

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001659790_K0001659394&pd_ctg=2150

書込番号:25967664

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/20 13:37(11ヶ月以上前)

>シビックSIR2さん

はじめまして。

RAS-XR2225S・・・家電量販店モデル

RAS-XJ2225S・・・住宅設備モデル

メーカーによっては、家電量販店モデルと住宅設備モデルで同じみえて実は微妙に性能や機能が異なっている場合もありますが、本機の場合は一緒のようですね。

価格コムだと御覧のとおり、住宅設備モデルの方がだいぶ安いのですが、表面価格だけでなく、設置費やポイント、値引き、各種サービスの付加などいろいろありますので、家電量販店モデルに関してはお近くのお店での確認も必要かと。

住宅設備モデルは基本的に通販で購入ということになろうかと思いますので、設置費や保証の確認も大事でしょう。

参考まで。

書込番号:25967744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/20 14:07(11ヶ月以上前)

>シビックSIR2さん

住設モデルを指名買いしようと思うと通販のみになりますし、エアコンは届いてそのまま使えるものでもなく取り付け工事や引取りなどが必ず発生します

取り付けに掛かる費用や初期不良や故障などを考えると量販店購入に軍配が上がるでしょうから量販店モデルに比べて安いですね(安くなければ選ぶ意味がない)

性能や機能が全く同じで値段が大きく違う場合でも単純な値段の差以外のメリットデメリットを考慮してどこで買うのがいいかを検討されるのがいいと思います

書込番号:25967786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/01 11:05(11ヶ月以上前)

メーカーによっては家電モデル・住宅設備モデル・量販店モデルに分かれる場合もありますね。
この前購入したパナソニックのエアコンの取扱説明書は全モデル統一で使用できる様になってました。

書込番号:25981163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信43

お気に入りに追加

標準

初心者 消費電力について

2024/10/09 07:55(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV4024S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:36件

【使いたい環境や用途】
リビング20畳、全部二重窓、築30年
【重視するポイント】
コストパフォーマンス

この14畳用と18畳用では、冷暖房能力が700wくらい違います。12畳と14畳はほとんど一緒なので、この霧ヶ峰は14畳と18畳ではかなりの差がありますか?
14畳でも充分でしょうか?

書込番号:25919782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:16件

2024/10/11 16:30(1年以上前)

エアコンの性能はほぼ室外機で決まります。
カタログを見てないので違ったら申し訳ありませんが、室外機の電圧・サイズ・重さが同じであればほぼ性能は同じと思います。
室内機の性能は最大能力発揮時にはサイズの大きいほうが風量が強く、その分だけ室外機の出力上限を設定で上限あげているだけの事が多いです。

つまりは、より早く暖房を効かせたいのであれば室外機の重く大きい200V仕様のエアコンでかつ室内機の大きいものを選ぶといいのですが、コスパやエコを追求するのであれば200V仕様の一番帖数の小さいものを選ぶとよいでしょう
暖房をほとんど使わないもしくは部屋が小さい高気密高断熱な家であれば一番小さな100Vエアコンで事足りると思います。

書込番号:25922215

ナイスクチコミ!0


TOEIさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/11 23:14(1年以上前)

>hla7さん
>カタログでは、AXVよりKXVが省エネに見えるのですが、実際の使用ではAXVが消費電力少なくなるのでしょうか?

消費電力の表示はJIS規格ですがムーブアイの効果
は含まれていないので実運転レベルで2割ぐらい
変わってくると業界では知られています。
それよりも実際に快適性に寄与するのはムーブアイ
機種にしか搭載されていないハイブリッド運転で
この両方の組み合わせは一度使ったら未搭載の
モデルは使う気は起こりません。

通常のエアコンは単なる吸込温度と設定温度で
運転しますが床温度センサーがあれば実際の活動
エリアを見る事が出来るので吸込温度よりも正確
だしムーブアイならば更に人を追いかけられるので
自分の周りだけ快適になる事だけ考えて空調出来る
現代のトレンドともいえるパーソナル空調とか
アンビエント空調に近い考え方ができるのでこれを
利用しないのは勿体ないと思いますね。

書込番号:25922604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hla7さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/12 08:48(1年以上前)

>TOEIさん

返信ありがとうございます。

最近 JXV2824購入しましたが ムーブアイ ハイブリッド運転 あまり使わないだろうと思っていましたが、節電効果があるのなら活用したいと思います。

カタログ見直して見ると KXV にもムーブアイ ついているようです。

室外機についてお聞きしたいのですが、省エネモデルと寒冷地モデルのように大きく重い室外機の方が音は静かにかんじるのでしょうか?

書込番号:25922803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/12 09:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

価格についてなんですが、23年と24年モデルが現時点でほぼ同じ価格で価格コムに出てます。
これは、24年モデルは今買っても年末年始等に買っても、ネット価格はほぼ変わらないでしょうか?
あとは、ポイントがたくさんつきそうな時に買うくらいですか?
最近はAmazonよりYahoo!の方がポイントついてお得な感じがします。

書込番号:25922825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hla7さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/12 09:32(1年以上前)

>たなかまるまさん

ZXV ZW JXV の室内機は奥行 40センチ近くあり重量も重いですが大丈夫でしょうか?

書込番号:25922849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2024/10/12 09:46(1年以上前)

>たなかまるまさん

23年モデルの価格推移を見ると、2年目の11月末から12月にかけて最安値になっています。
24年モデルもボーナス商戦で安くなる可能性はあるでしょう。
ただし、すでに25年モデルが発売になっているので、在庫がなくなる可能性もあります。

書込番号:25922858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/12 10:58(1年以上前)

>hla7さん
リビングの壁が薄くて付けられない可能性ありますか?!

書込番号:25922912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/12 10:59(1年以上前)

>あさとちんさん
年末年始まで在庫が残ってるかどうかですねー!
不安なので、買っちゃおうかと思います!

書込番号:25922914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hla7さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/12 11:12(1年以上前)

>たなかまるまさん

最近 JXV2824 購入しましたが、壁が石膏ボードなので ボードアンカーかなり使ってましたね。

壁によっては補強が必要な場合もあるようです。

素人なので詳しい事はわかりません、

書込番号:25922927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/10/12 13:03(1年以上前)

お掃除機能 ありの省エネモデルなら、省エネ家電買い換え補助金。全国の県単位でやってる。

あと国の子育て省エネの補助金は全世帯対象なので、どちらも申請できるショップで購入。

4.0kw超えの機種はルームエアコン以外の業務用(パッケージ)でも総額が変わらないので、 大きな部屋なら家庭用で検討する意味がない。


書込番号:25923008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/10/12 18:40(1年以上前)

>hla7さん
取付業者にしっかり見てもらいます!ありがとうございます!
>アルバイトもどき エアこん屋さん
県と、市の助成金やってなかったです…残念…
国の施策はエコのリフォームも一緒にやらないとダメみたいですー
有益な情報ありがとうございます!

書込番号:25923332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/15 00:41(1年以上前)

うちも国の補助金は対象になりませんでしたね。

エアコン買い換えだけだとダメみたいです。

うちの県のはありますが、補助金ではなくて、ポイントで商品券もらえるみたいなやつでした。

寒冷地エアコン2台で2万円くらい。

書込番号:25926176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/10/15 07:36(1年以上前)

>朝倉徹也さん
そうなんですか!ありがとうございます!

市役所に確認したら、市や県では補助金やってないみたいでした…
でも、役所もこう言う情報はもっと広く発信して欲しいですよね。

書込番号:25926336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/15 12:43(1年以上前)

国の補助金というのは子育てエコホーム支援事業
の事で該当機種であればエアコン単独で出ますが、
申請して補助金がもらえるのは施主ではなく施工
業者ですから商談時にその補助金を還元すると
登録店との間に話がついてはじめて契約する内容
となります。

書込番号:25926633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2024/10/15 12:56(1年以上前)

そうなんですか!
窓枠とかのリフォームも同時にしないとダメかと思っていました!
業者に対象エアコンを取り付けてもらえば、業者が何かしら割引してくれる可能性があると言うことですか?

書込番号:25926652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/15 16:26(1年以上前)

子育て世帯、もしくは、若者世帯と言っている時点でうちはダメですな。。。。

書込番号:25926852

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/15 19:24(1年以上前)

>朝倉徹也さん

名称だけですから子供がいなくても大丈夫ですよ

書込番号:25927023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/15 19:52(1年以上前)

>たなかまるまさん

失礼しました。単独ではダメですね。一番安く
上げるので節湯水栓への変更との組み合わせ
でしょうか。

書込番号:25927048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/15 19:52(1年以上前)

>CR7000さん

>名称だけですから子供がいなくても大丈夫ですよ

あ、なるほど。。。。

サイトによると
https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/reform/

>子育て世帯とは 申請時点において、2005年4月2日以降※に出生した子を有する世帯です。
>※令和6年3月31日までに工事着手するものについては、2004年4月2日以降

>若者夫婦世帯とは 申請時点において夫婦であり、
>いずれかが1983年4月2日以降※に生まれた世帯です。
>※令和6年3月31日までに工事着手するものについては、1982年4月2日以降

ですが、この条件にあう場合は補助上限があがるのか。。。

了解です。

ただ、

「以下の@〜Gに該当するリフォーム工事等を対象とします。ただし、C〜Gについては、@〜Bのいずれかと同時に行う場合のみ補助の対象※1となります。」

https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/reform/#section-01

というのがありますので、エアコンはFの空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置なので、
@開口部の断熱改修A外壁、屋根・天井又は床の断熱改修Bエコ住宅設備の設置(太陽光など)のいずれかと同時にやらないとダメではないでしょうか?

書込番号:25927049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/11/30 12:58(11ヶ月以上前)

国の補助金は来年もあるので、、、、、

また補助金が振り込まれるのは 申請した補助事業者だけど、補助金の詳細のハガキがユーザーに行くので、、、、値引きするか返金?するかは確実に確認できますよ。。


1万の混合栓を交換しても5000円なので、申請できる最低金額なんて簡単よ。

やったことないと そんなことも知らんの?ってレベルの話ですけど。。

書込番号:25979857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室外機 裏側 アルミ部分

2024/11/28 09:56(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

写真右上部分

室外機 裏のアルミの若干の曲がりについて

先日Panasonicで新しくエアコンを設置して頂きました。 先程気づいたのですが、室外機裏を除いて見ると、ほんの少しアルミの部分?に曲がりのような物を発見しました。
外に置く物なので、あまり気にならないところではあるのですが、
何か冷暖房に影響あったり、故障等や寿命などに影響が、出てきたりするのでしょうか?神経質な物で。

分かりにくいですが、写真添付しておきます。

書込番号:25977145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/28 10:22(11ヶ月以上前)

>nnn###さん

はじめまして。

室外機のアルミフィンですが、少々曲がっているのはこの画像の部分のみでしょうか?

この程度だとエアコンの使用に支障はありませんので、程度問題ではありますが、買ったばかりの新品ということですので、気になるようなら一応、交換をお願いしても良いかとは思います。、

私なら、この部分一か所だけというのであれば、大きめに曲がっている部分だけ、そおっと慎重に直して、後は気にしないかなと笑

参考まで

書込番号:25977176

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/28 10:37(11ヶ月以上前)

この部分だけで、ほんの少しって感じです😂
支障がないなら、外に置くものなので、このままにしておこうかなと。
他の室外機を、見てみても多少の曲がりはありましたが、問題なく使えております。
搬入時に曲がったりするものなのでしょうか。

書込番号:25977190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/28 11:46(11ヶ月以上前)

>nnn###さん

アルミフィンは結構柔らかいですからね。

ゴミとか雪とかブラシで払おうとすると、慎重にやらないと曲がってしまうこともありますし泣

>搬入時に曲がったりするものなのでしょうか。

多少はあるかと思いますが、やはり程度の問題かと思います。

書込番号:25977245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2373件Goodアンサー獲得:109件

2024/11/28 12:26(11ヶ月以上前)

スレ主さん お早うございます

写真の程度なら見た目だけの問題で機能的に何ら問題はありません

>搬入時に曲がったりするものなのでしょうか。

フィンは搬入時や設置工事にうっかり曲げてしまうこともありますが、
工場での組み立て時で曲がってしまうこともあります、
それがメーカーが設定する許容範囲以下ならそのまま製品として市場に出てきます。
写真程の度ならおそらく製品出荷時の許容範囲内ではと思われます。

書込番号:25977275

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/28 12:56(11ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
それを聞いてとても安心しました。
設置業者の方もかなり丁寧で施工時に曲がった感じでは無さそうなんです。
エアコンの性能自体に支障が無いなら良かったです。ありがとうございます。

書込番号:25977317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnn###さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/28 12:57(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
そんなにフィンって柔らかいものなんですね。
とりあえず支障が無いなら良かったです。
交換までも無いかなって思います。

書込番号:25977319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/29 14:31(11ヶ月以上前)

>nnn###さん

>そんなにフィンって柔らかいものなんですね。

普通にアルミですからね。。。

飲食店の外にある古いエアコンとかだと、グニャグニャ曲がっているのもありますが、使えているようですしね笑

>とりあえず支障が無いなら良かったです。
>交換までも無いかなって思います。

以前、うちでエアコン買い換えて、少ししてからフィルターを外して掃除しようとしたら、妻が「ほつれている!!」と騒ぎ出したことがありました。

フィルターの網が、まあ、私はほとんど気づかないレベルで、ほんのちょっとだけほつれていたんですが、まったくもって支障がないものの、妻がサポートに連絡したら、サービスマンが来て初期不良ということで取り替えてくれました。

フィルターですのでそこからどんどんほつれが大きくなる可能性もなくはないので、交換できて良かったはよかったのですが。。。

買って間もなく保証期間内なら、ダメもとで我慢せずにサポートに言うだけいうのもありだとは思いますけどね笑

とりあえず、今回は大事にならなくてよかったですね!

書込番号:25978633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング