このページのスレッド一覧(全797スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 11 | 2020年7月3日 16:57 | |
| 19 | 1 | 2020年7月3日 16:39 | |
| 120 | 9 | 2020年7月3日 12:40 | |
| 5 | 0 | 2020年6月28日 20:52 | |
| 70 | 12 | 2020年6月25日 23:08 | |
| 13 | 0 | 2020年6月24日 11:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > アイリスオーヤマ > IRW-4019A
アイリスオーヤマのファンで今回購入したクーラーもとても気に入っておりますが、直営店のサイトで購入する時の取り付け無料キャンペーン等は注意が必要です!
本日取り付けましたが、結果別途3万円弱の料金発生しました。(うちは普通のマンションです。)
もちろんリサイクル料金等に料金が生じるのは理解しております。ですがそれ以外に色々とお金がかかり範疇を超えてました。
とにかく取り付けは無料だが、カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し、その上ポコポコ言うのを防ぐのでとかを付けたりで色々かかりその場での選択の余地はないので(支払うと言わないと進まない為)承諾。やっぱり家電量販店で納得行くお買い物をお勧めします。
書込番号:23506748 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
リサイクル券は自分で準備しましたか?
書込番号:23507042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
引き取り業者へお支払いするリサイクル料金は上記と別途です。別途で3万円弱かかり、リサイクル料金も6-8千円程支払う予定です。
書込番号:23507052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
これがイマイチよく分からないんだけど、普通ではありえないようなことで費用が発生するならアイリスが悪質というより工事業者が悪質ってことなんだろうね
費用が発生したってことは明細書に細かく書かれてるだろうし工事した人の名前、会社とか書いてるだろうしアイリスに文句言ってみればいいんじゃない?
お金が戻ってくるかどうかは知らないけど、悪質な工事業者だったら排除するくらいのことしてくれるだろうし
書込番号:23507108
3点
>どうなるさん
ありがとうございます。アイリス自体は悪くなく、工事業者が...と思いますが、アイリスサイトでの購入時に取り付け無料と大々的にキャンペーンをしていて、アイリスよりご紹介下さった業者での取り付けになる為、もし別会社でもこちら側からしたらアイリスの問題です。
エアコンを外すのに6千円、カバー工料(内側外側)8千円、断熱、エアカット等色々とプラスされ、取り付けは無料だが取り外しは隅々まで料金かかりますよって言うのを何故先に電話でお知らせ下さらなかったの?と言う事になんとなく悪質と感じ書き込みしました。以前ビックカメラでパナソニックのエアコンを購入した際はこの様な事は一切ありませんでしたのでとても勉強になりました。
書込番号:23507146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エアコンを外すのに6千円、カバー工料(内側外側)8千円、断熱、エアカット等色々とプラスされ、
>取り付けは無料だが取り外しは隅々まで料金かかりますよって言うのを何故先に電話でお知らせ下さらなかったの?
>と言う事になんとなく悪質と感じ書き込みしました
書いてるクレーム内容は、全部「必ずご確認ください」って、注文前に確認できるように明記されてますけど。
自分の確認ミスを棚に上げて悪質云々は筋違いと思う。
https://www.irisplaza.co.jp/Index.php?KB=SHOSAI&SID=H516339F
書込番号:23507396
4点
>どうなるさん
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
これは翻訳すると、室内配管のカバー、屋外配管カバー、既設エアコンの取り外し料のことだと思う。
全部アイリスのサイトで注文前に確認できる。
書込番号:23507401
3点
アイリスオーヤマの製品は家電量販店では取り扱いが少なく、あってもアイリスプラザより高値が多い。
取り付け工事は全国に外注してる様でどうしても家電量販店下請けより高値になるのではないかと。
BicのHPの様に注文時工事詳細が表示されなく当日現金払い?なのと5年間保証が無いのは問題ではあると思います。
基本工事無料の範囲が不明確ならば5年間無料修理保証の方が良いのでは?
書込番号:23508010
0点
>基本工事無料の範囲が不明確ならば
標準工事の範囲も、追加費用も何をしたらいくらかかるかきちんと明記されてますよ
これだけわかりやすく書いてても読まないで文句言う人は自分が正しいって思いこんでるのでどうにもなりませんけど。
書込番号:23508039
4点
よくわからないけど、取り外しに費用がかかるとは直接書かれていないなら、処分や運搬にかかる費用だと思いますが、、、、
HPでもよくわからないので、ここだけは領収書や明細を良く確認して 問い合わせでしょうね。。。
>どうなるさん
>カバーの内側、外側と個別に取り外しにその都度4,000円料金が発生し
書込番号:23508622
0点
商品ページにでかでかとしっかり書かれてるのに、これを読まないでわからないとか聞いてないとか言う人にはどうしようもないですね。
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_gaiyou/gaiyou_02.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_gaiyou/gaiyou_03.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_guide/11.jpg
https://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/aircon_guide/12.jpg
書込番号:23508999
6点
配管カバーの取り外し費用が 別途かかるなんてどこにも書いてない。
リサイクル料金に含まれない(対象外廃棄物)銅配管、配管カバー、ドレインホースもそうなんだけど、取り外しや処分、運搬費用が掛かるなら もっと丁寧に説明が必要だと思う。。
一般的に取り外し料金とリサイクル料金を請求する場合には でた廃材は持ち帰ると思うけどね。。。。。。
書込番号:23509298
0点
暖房をつけ、しばらするとエアコン内部から「ジー?ブーン」と振動音がなり時間がたつなくなります。そしてまたしばらくすると鳴り出すの繰り返し…異音は小さく時間も10秒ほどで消えますが気になります。エアコン本体の化粧カバーが振動して異音がなっているような気がするのですが、一体なんなんでしょうか?
書込番号:23225033 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
今年の夏 急に家のエアコンが故障してしまい暑くて困っていました。
エアコンが無いとこの時期家族も寝不足になってしまいます。
そこで
エアコンを価格コムを利用しネット通販で購入
取り付け可能な業者探しをして、でんきのマック という格安取り付け業者を見つけました。
株式会社クレイズ
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩1-35-8
TEL 03-6323-5373
▼料金を丁寧に迅速回答!
というHPにひかれてメールで見積もり依頼をしたところ。
エアコンが壊れてしまい急いでいます。と伝えたところ
こんな返信メールがすぐに届きました。
↓
■失礼ですが、急いでいるのそちらの都合ではないでしょうか?
急いでいるのであれば一刻も早い会社さんにご依頼お願い致します
でんきのマック
返信メールを見て凍り付きました。
今の時代に 設置の作業依頼の見積もりとりに
こんなひどい内容の返信が帰ってくるとは思いもよりませんでした。
急いでいるのはそちらの都合 よその業種を当たれとは....
今時このような殿様商売の会社経営が成り立っているのかとおもうとぞっとしました。
30点
お気の毒です。多少高くても街の電気屋さんをお勧めします。また安くても取り付け不備とかありそうですので依頼しなくて良かったのではないかと?
書込番号:21066956
16点
スレさんの詳細な依頼文が無い事にはコメント出来ないかな。
解答文についてはいくらか至らないところが有ると思いますが、概ね納得行くと思われます
ホームページ等では急ぎの依頼にはお応え出来ないとか各種依頼に対する制約みたいなものもあると思います。
地域を述べて作業可能な日程を模索するしか無いです。
書込番号:21067133 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
実際に見積もり依頼をした時の文章を掲載します
現場の写真も3枚分撮影して送りました。
↓
家庭用のマルチエアコンが故障し室内の3台が全て使えなくなってしまいました。
毎日暑くて困っています。 急いでいます。
現地の写真も添付します
故障品ダイキンマルチ 3M 能力6.8
マルチエアコンは不便なので今回1台づつのエアコンを希望している
1 マルチエアコンの配管がそのまま利用できるはずである。
その分工事は容易で簡単なものと思われる
2 室外機は屋上が広いためいくらでも置けます。
3 室内に8畳用2台と10畳用1台を入れたい。合わせて廃棄、必要室内機は3台分 マルチ外用1台
4 屋上で200ボルトマルチエアコンを使用していたためエアコン専用の100ボルトコンセントが室内に無し
3台分設置が必要
5 現在室外機は1台も同時に廃棄してもらえるのか?
6 エアコン3台は こちらでネット通販でパナソニック CS-287CF を購入予定です
大体で結構ですので見積もりを至急お願いします。
書込番号:21067175
8点
でんきのマックは対応が最低の業者でしたが
その後 東京江戸川区の 東京エアコン館 という別の業者がすぐに現地確認で見に来てくれました。
見積もり
3台マルチの場合 取り外し1500円×3台=4500円
※2台マルチの場合は1500円×2台=3000円
※撤去処分込
エアコン新設工事 12000円+隠ぺい配管5000円
※真空引き作業込・電動式でしっかりと施工
※断熱処理込
エアコン台(プラスチックブロック)込
エアコン新設工事2台目値引 11000円+隠ぺい配管5000円
※真空引き作業込・電動式でしっかりと施工
※断熱処理込
エアコン台(プラスチックブロック)込
エアコン新設工事3台目値引 11000円+隠ぺい配管5000円
※新しい配管等が4mまで込
※真空引き作業込・電動式でしっかりと施工
※断熱処理込
エアコン台(プラスチックブロック)込
※「隠ぺい配管」とは、既存の配管を使用しての工事になります。
通常使用できますし極力旧配管を使用しますが、室内機の
配管の穴の左右の位置によって、旧配管を使用しての工事
隠ぺい配管ができない場合があります。
その場合、穴を開けて取付なくてはなりません。
※既存の配管を使用する場合、今は3台分のエアコンの配管が1か所に集まって
いると思います。そのため、少なくとも2台は、既存の配管をジョイント
部材ユニオン、という部材で延長しなければなりません。
その場合、配管(1m前後まで)とジョイント部材ユニオンが、別途
1台につき3500円になります。(それが2台分ですと合計7000円、が
上記料金の他別途になります。)
※既存のエアコンは、室外電源(室外機のところに電気ができていてそこが電源に
なっている)のはずでして、そういたしますと、室内機側に電源がない(コンセント
がない)場合はがあります。
その場合は6畳用のエアコンであれば、延長コードをご用意頂ければ結構ですが
もっと大きいエアコンの場合、頻繁にブレーカーが落ちるため、エアコン用
専用回路(ブレーカーから直接配線を持ってくる)を作ったほうが良い場合が
あります。その場合、通常、ブレーカーからの専用回路増設回路は12000円
(露出用コンセント込)になりますが、その辺はそうするかは当日現地にて
ご相談させて頂きます。
その他追加料金等
※取付は室外機を地面(地べた)置き、ベランダ置き、通路置き
のような場合の料金です。
※換気ホース付、の特殊なエアコンは工賃が別途1000円(他社さんですと
2000円程度)になります。
ダイキンの「うるるとさらら」シリーズの場合は再度ご連絡ください。
※すべて税込
※施工最短日は来週水曜日以降になります。現時点でになりますのでご了承ください。
↓
マルチエアコンの室内機3台と室外機の廃棄料金は無料でした。
エアコン3台の取り外しと新品3台の取り付け
新規での専用コンセント設置2台分で
合計70,000円程度(税込み)で行けるようでした。
工事はこの時期なんと3日後の7月27日で可能。
設置料金は でんきのマック の半分の料金で済みそうです
ご指示通り、別の業種に早速申し込み作業依頼をお願いしました。
でんきのマックさんありがとうございました。
書込番号:21067222
7点
多少、土地勘があるので、気になってググってみました。
ホルモン平田
ホルモン焼肉店
所在地: 〒124-0024, 1丁目-35-8 新小岩 葛飾区 東京都 124-0024
でした。
引っかからずに良かったですね。
書込番号:21068159
21点
電気のマック
対応が偉そうで、客などいくらでもいるよ
といった最低な対応されました。
急いでいるのはあんたの都合
急いでいるなら他の会社探しな!
絶対にエアコン作業依頼などしたくない会社でした。
ホームページはここです
↓
写真参照>麻呂犬さん
書込番号:21078257
12点
エアコンではなく、アンテナ工事を依頼しましたが、屋根に登る際、梯子を雨どいに強くぶつけたので、「壊れるから丁寧に」と伝えると「なんだその言い方は」「毎日やってるのに壊れるわけね―だろ」「じゃあやらねーよ」と言って帰って行きました。帰る時も梯子を駐車場のブロックにぶつけ、指摘すると「ぶつけてねーよ」でした。雨どい壊れていないか心配です。このことを電気のマックへ伝えようと思い、電話しましたが電話はつながらず、連絡を取り合っていたメールで報告しましたが、何の回答もありません。皆様ご注意ください。
書込番号:23019742
12点
03-6323-5373
エアコン工事格安.com
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩2-1-2
エアコン取付業者の繁忙期なのは分かっていますが、電話しても出ず、メールで問い合わせしても1週間経ちましたが未だに返信がありません。安さに惹かれて依頼しようと思いましたが他にも同じくらいの金額設定をしている業者があったので、そちらにお願いすることにしました。
ネットで頼んだエアコンを玄関においていて本当に邪魔で仕方がないですが、他の業者も繁忙期なので今予約しても設置は10日先です。。1週間無駄にしてしまいました。。
書込番号:23437601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>さやぼーやさん
実は以前ここにエアコン取り付けを依頼したことがあるでのすが、メールでの見積もりのやりとりも結構細かくて丁寧で、来た作業員も年配の脱力系?の方でちょっと不安でしたが、ビジネス系特有のゲスさが無く、施工も特に問題無かったので、また依頼したく思っています。
数日前問い合わせフォームを使ったのですが返信が来ず、たまたまさやぼーやさんの話を発見しまして、不安になっています。
よろしければ「同じくらいの金額設定をしている業者」をお教え頂けませんか。
いくつかネット上の業者に見積もりをお願いしたのですが、どこもすっごいぼったくってくるので、なかなかここの価格帯&明瞭会計のところが見つからないです。
書込番号:23508870
3点
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F405DR
去年の8月に購入して最初の夏は良かったのだが、冬位からタバコの煙、においが浄化されなくなりました。
タバコに火を付けた時は、一応オレンジになって空清が効いてるようですが、火を消して2分位でブルーに変わります。
まだ部屋中に煙がモクモクしており、臭いもある状態です。
空清ボタンOFF,ONでも2分でブルーに変わり、空清できず、換気しろなんて本末転倒!PM2.5、花粉、黄砂が入ってくるし……・・
4−5時間外に出ててもブルーなので、煙はそのままです。
相対評価で空清が効く事になってるが、この基準値をリセットする方法もメーカ窓口は知らないし・・・・
メーカに来てもらってセンサー変えても、NG!
電子基板変えても変わらず!!
一体、この機種はどうなってるのか?
エアコン内部がニコチン臭いと、基準値がその匂いになるので、タバコ吸っても変わらないのか?
返品して別機種に変えて欲しいです。
5点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X228C
メーカー保証がまだギリギリ切れてない6月の日にエアコンの吹き出し口奥に結露が発生しそれがエアコンの風と共に飛んでくる症状が発生し
メーカー保証期間内にPanasonicに修理を依頼
業者の人が状況確認に来るもののその日は気温が低く状況確認出来ず修理持ち越しメーカー保証が切れ
7月に入りまた業者の人が状況確認しに来てそこで状況確認&パーツ取り替え
そのまま使ってみるものの状況は直らず8月に入り
またPanasonicに修理を依頼
さすがに2回目の修理になるので今度また故障したらエアコン本体を取り替えてくれとクレームも言いました!
8月4日にエアコンを入れたら結露が発生してませんでした
そしてすぐさま状況を知らせるためにPanasonicに問い合わせ、修理のキャンセルをしました
そこで不安なのでエアコン本体の交換は出来るのかと言ったところそれはこちらでは出来かねますので購入店に問い合わせしてくださいと言われたのでノジマ金沢八景店に問い合わせ
そしたら症状はメーカー期間内に発生したにも関わらず交換は出来ないとの事!&
ぶちギレてやりました!
ノジマ電気ふざけてませんか?
もうノジマでは何も絶対買わん!&
書込番号:22839054 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
初期不良ならまだしも、メーカー保証が切れる寸前では修理対応ですよ。
これはメーカーも販売店も同じです。初期不良でもメーカー的には修理対応です。
それではお客さんが納得しないだろうってことで、販売店が自社在庫と交換しますっていう対応はやってたりします。もちろんこれも100%ではありません。
私の知る限り、保証期間内で交換してくれるのはパソコンのマウスメーカーのロジクールくらいですかね?あとはだいたい修理対応でしょう。
書込番号:22839249
17点
そうなんですね
取り敢えずノジマには呆れました
もうノジマでは何も買いません
書込番号:22839265 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あまりにも納得いかないから消費者センターにでも問い合わせしようかな?
書込番号:22839321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あまりにも納得いかないから消費者センターにでも問い合わせしようかな?
修理を拒否しているのでは無く相手が修理による対応は行うと言っているなら、止めはしないけど新品に交換対応を主張しても消費生活センターは力にならないと思う。
書込番号:22839331 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ノジマはもうお客様はメーカー保証が切れてるので修理による対応しか出来ませんとの事
修理ならPanasonicに手配をしますとの事
こっちはメーカー保証期間内に不具合が出で直接Panasonicに修理の依頼をしそれで状況確認の為業者の人が訪問したのだがその時期は6月のメーカー保証が切れるギリギリの時でさらに気温は低くエアコンつけても気温の関係で動かず状況確認出来ず修理持ち越しになり2019年6月21日を持ってメーカー保証は切れ7月に入りやっとの事で修理
だが状況は良くならず修理もしくは交換を依頼
状況がメーカー保証期間内に出てたにも関わらず交換不可能
納得行きません!
書込番号:22839359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あまりにも納得行かず
イライラしてるため誤文字多いですが
すみません
書込番号:22839372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もうめんどくさいから消費者センターへの問い合わせは辞めます
ノジマとうしてPanasonicに修理の依頼をしてもらいました
これでPanasonicにまた修理して貰っても良くならなかったらPanasonic横浜サービスセンターにぶちギレようと思います!
書込番号:22840171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>8月4日にエアコンを入れたら結露が発生してませんでした
そしてすぐさま状況を知らせるためにPanasonicに問い合わせ、修理のキャンセルをしました
ということは、今は正常になっているということですか。
正常になっているにも関わらずに、不満を言いづけている理由は何でしょうか。
書込番号:22840351
7点
8月4日の時点でエアコンが正常に戻ったのかは知らない!
7月23日に修理してもすぐには良くならず同じような事が続いてたので
もしかしたら気温や湿度により一時的に出なくなったのかも知れないし
まぁーメーカー保証は切れてるので交換は出来ないとの事
自分から多分直ったとの事で修理をキャンセルしてしまったのでまた電話するのもめんどくさいからノジマとうして配管点検と本当に直ったのかの確認手配をまたして貰いました
書込番号:22840829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まぁーこれで確認に来てもらって本当に直ったらそれで良いんだが…
修理しても少しは良くなったもののまた悪化して
8月4日になった途端症状が出なくなった
本当に直ったのか不安でしょうがない
出なくなったっからって一度キャンセルしてしまった自分は何なんだろうか
そのままキャンセルしなければ良かったのにな
書込番号:22840840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
保証切れる寸前で交換なんかどのメーカーもしないよ。
交換はせいぜい初期不良の1週間でしょ。
あとは修理が無料か有料か。
保証が切れる前に訴えてて、まだ直ってないなら無料なんじゃないですか?
まあ、パナソニックってアフターフォローは悪い評判しか聞かないね〜
書込番号:22848807 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
拝見しました
今後の参考まで
延長保証がない修理は有料なので今回無保険で実費になるようでしたらお時間はかかりますがヤマダ電機のザ安心や東京電力系の家電の保険などに加入しておけば他店購入でも保証してくれるシステムがあるので必要でしたらそちら経由で治す方が安く住む
ノジマさんの場合工事延長保証や延長保証など有料サービスが会った思いますが加入されてない場合有料は仕方がないです
交換したいなどならリサイクルショップで買い取れるところへ売って買い直しかな
書込番号:23493031
0点
エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X639C2
うちはアレクサを使っています
スマートホームでの操作方法は以下の通りしか受付ません(エオリアはデバイス登録できません、操作はスマートスキルとして下記のエアコン単体操作のみです。定型アクションに使うことはできません)
(自分)「アレクサ、エオリアを開いて」
↓(しばらくして)
(アレクサ)「エオリアを開きました、操作をどうぞ」
↓
(自分)「エアコンを消して」
↓(しばらくして)
(アレクサ)「エアコンを停止します、よろしいですか?」
↓
(自分)「はい」
↓(しばらくして)
アレクサがエアコンを停止する
これは全て音声認識が上手くできた時です
最後の「はい」のタイミングがはやいと、しょっちゅう聞き返してきます
いちいちエオリア開くな!
いちいち聞き返してくるな!
リモコンの停止ボタン押すほうが早い!
せっかくエオリアアプリあるんだからその辺を簡略化する設定を入れてください
デバイス登録できるようにしてください
13点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






