エアコン・クーラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

エアコン・クーラー のクチコミ掲示板

(30078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

約28畳に最適なエアコン選び

2024/02/04 22:39(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

間取りとエアコン設置場所

リビング+ダイニング+キッチン+和室の約28畳に最適なエアコン選びについてご意見、ご助言ください
※カッコ内は添付画像内の記号

現在の状況:national CS-SX508A2 をコーナーに設置(五角形) 
https://kakaku.com/item/21505013072/spec/#tab
エアコン下にサーキュレータ(△)、リビングにコタツ(□)、キッチン足元に小型ファンヒーター(◇)、和室、吹き抜け階段の入り口にカーテンあり(?)

条件:
・愛知県東三河地方
・築12年の軽量鉄骨戸建て1階
・LDK約23畳に隣接する和室4.7畳を開放して使用可能
・リビングのガラス窓は南向きに2m×2mが2か所(ペアガラス)、西向き1m×1mが1か所
・和室のガラス窓は西向き1.5m×1mが1か所
・室内高は2,400mm、和室は2,250mm
・和室単独で使用することはない
・和室にも200Vエアコン設置可能(☆)
・日中は室内犬を飼っているので18℃以上、28℃以下にする必要がある
・夏、冬ともエアコンはほぼつけっぱなしで設定温度は夏26℃、冬20℃
・吹き抜け階段のカーテンは冬は常時閉める
・コタツ、ファンヒータの併用がやめれるとBEST

上記の条件から、設置台数とサイズをどうすればよいか・・・
過去の口コミをいろいろ読んで、コーナーに1台6.3kwか7.1kwで考えていましたが、
和室に安くて小さいのを1台付けてコーナーを1サイズ小さくするのもアリなのか?
メーカーは今までの経験と好みから、富士通ノクリア、三菱霧ヶ峰ですが、最近のトレンドからダイキンや白くまくんのほうが良いのか?
迷ってしまってなかなか決まりません
みなさんのおすすめを理由とともに教えていただけると幸いです

書込番号:25610283

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

2024/02/04 22:42(1年以上前)

カーテンあり(?)の?はハートです。機種依存文字でした。すみません。

書込番号:25610289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:488件

2024/02/05 12:08(1年以上前)

>Harjieさん

身も蓋もないのですが…、建物の断熱性能や換気の仕方でいかようにもなるので、新築でお買いになったのであればハウスメーカーに相談してみては?

エアコンの暖房は容積に対して床付近の空気までしっかり動かせる風速・風量が必要ですね。

書込番号:25610755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/05 13:34(1年以上前)

天カセを中央で良いと思うけどな。。。。

壁掛けでも家庭用は提案しないだろうね。。。

2台設置にする場合はキッチンに2.2kwくらいの機種を提案するだろうけど、天井埋め込みハウジングエアコンにすると思う。


天井埋込カセット形エアコンね。。。

書込番号:25610856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/06 19:30(1年以上前)

現在お使いの機種に対して、
> コーナーに1台6.3kwか7.1kwで考えていましたが、
と、大きいサイズを検討されていて、コタツ、ファンヒータと言った補助暖房を使用されているところから、
暖房能力に不足を感じておられると推測いたします。
もし冷房能力に不足が無いのであれば、暖房強化型の4kwも候補にできると思います。(※)
冷房能力にも不足を感じておられるなら、通常型の6.3kwか7.1kwは妥当な選択だと思います。(※)

ただ、キッチンの足元に関しては能力不足以上に、
間取り的に室内機からの足元温風が間に障害物(ソファやアイランドキッチン)がありキッチン(◇)まで届いていないことが冷える原因と思えます。
これは、多少能力を大きくしても
あるいは
> 和室に安くて小さいのを1台付けてコーナーを1サイズ小さくするのもアリなのか?
和室側にサブ機をつけても変わらないと思います。

キッチン足元(◇)をエアコンで温めるなら、間取り図の右下位置にキッチン向きに室内機を取り付ける必要があります。

2台にする場合だと通常型4kwと2.8kwとかでも良いかもしれないです。


※参考までに現在お使いの機種と富士通ノクリアの能力を書きます。
手元にあるのが富士通(とパナ)のデータってだけで他意はないです。
(たまたま最近富士通からパナに買い替えたので比較のためにデータ収集していただけ)
他のメーカでも似たような傾向になると思います。

現在お使いのCS-SX508A2の能力が
冷房:5.0(0.8〜5.2)kW
暖房:6.0(0.8〜8.6)kW
低温時暖房:6.2kW

暖房強化型4kw
AS-ZN404R2W
冷房:4.0(0.7〜5.4)kW
暖房:5.0(0.6〜12.8)kW
低温時暖房:9.4kW

通常型6.3kw
AS-Z633N2W
冷房:6.3(0.8〜6.6)kW
暖房:7.1(0.7〜12.7)kW
低温時暖房:9.3kW

通常型6.3kw
AS-V633N2W
冷房:6.3(0.9〜6.5)kW
暖房:7.1(0.9〜9.2)kW
低温時暖房:7.0kW

通常型7.1kw
AS-Z713N2W
冷房:7.1(0.8〜7.3)kW
暖房:8.5(0.7〜12.7)kW
低温時暖房:9.3kW

通常型7.1kw
AS-V713N2W
冷房:7.1(0.9〜7.3)kW
暖房:8.5(0.9〜10.4)kW
低温時暖房:7.8kW

能力の最大値で比べると上記(※)記載内容の理由がご理解いただけると思います。
家の断熱・気密性能が十分あれば比較的小さいサイズでも十分な場合もあります。
あとは予算と現在お使いの機種を基準にどの程度能力アップをしたいかで、最適な機種を選べばよいかと思います。

書込番号:25612511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

2024/02/07 00:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます

>コピスタスフグさん
新築ではなくてエアコン買い替えを検討しています
風速風量考えると大型になるんですよね

>アルバイトもどき エアこん屋さん
埋め込みはスッキリして良いんですが照明の関係で付けられないのが残念です

>Mのパパさん
キッチン足元へのアプローチは考えないといけないですね
右下にも照明があって付けられないのでファンヒータ併用で考えます

書込番号:25612869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6536件Goodアンサー獲得:488件

2024/02/07 00:28(1年以上前)

>Harjieさん
>新築ではなくてエアコン買い替えを検討しています

理解しています。12年前に新築で買ったのなら、建てたハウスメーカーがC値やUA値から空調負荷の計算→エアコンの能力選定が出来ると思ったので。

冷房に不足がなくて暖房だけ足りないなら、暖気が足元まで回らない(暖かい空気は上昇するので)ことが考えられるので、暖気を床に叩きつけることが出来る風量・風速が大きめ(室内機大きめ)の機種が良いのかと思いました。小型のものを分けて付けてサーキュレーターで回しても良いかと思いますが、場所を取ってしまいます。

書込番号:25612886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

2024/02/07 12:09(1年以上前)

>コピスタスフグさん
失礼しました
ハウスメーカーにも相談してみます
購入時、移設するつもりで何も確認しなかったのがまずかったですね

書込番号:25613326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/11 08:44(1年以上前)

暖房もエアコンのみなら、かなりの容量が必要で、キッチンは寒いとおもう。

冷房以外はエアコンを使わないなら、4.0kwでもいい。
ころなの冷房専用4.0Kwでもいい。

書込番号:25617945

ナイスクチコミ!1


スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

2024/02/11 20:09(1年以上前)

>アルバイトもどき エアこん屋さん
どうしてもキッチンは補助暖房必要になりますね
こたつは無くしたいんでもうちょい検討します

書込番号:25618699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harjieさん
クチコミ投稿数:13件

2024/03/21 19:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

三菱電機霧ヶ峰MSZ-ZW7123S-Wを元のエアコンの位置に取り付けました。
YouTube等で14畳以上は暖房能力は変わらないという記事を観ましたが、送風能力や機能を考えるとそれなりの大きさをという考えに至りました。

・使用感
こたつは撤去。キッチンのヒーターはそのままですが稼働は減っています。風が届くようになり今までよりかなり暖かさを感じています。

・費用
総額188,992円でした。
本体:ネットショップでポイント値引きとクーポン込みで150,762円
取り外し取り付け:ミツモアで28,000円
その他:三菱電機の10年保証10,230円

ご参考になれば幸いです

書込番号:25669248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー故障

2024/03/07 22:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z561L2

スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

昨年夏に冷房の効きが悪くてサービスを依頼したら、熱交換器の曲がってる銅管ところが腐食してガスが漏れているので部品交換してもらいました。
取り付け当初も溶接の不良でガス漏れして熱交換器を交換してもらったのですが、富士通ゼネラルの熱交換器は実際どうなのでしょう。弱いのでしょうか。
別の部屋にある10年ほど前の富士通ゼネラルZS40Fは何も壊れたことなく、同じく10年ほど前の三菱GV283は5年で熱交換器ご腐食して部品交換してもらいました。三菱はこのような腐食は再発することが確認されているために、特別にコーティングしたものを取り付けてくれました。
富士通ゼネラルは特にコーティング対応はやってないと言われ、また発生したら交換すると言われてます。
そのせいかわからないですが、先日室外から近所迷惑レベルの異音が発生してそのあと動かなくなりエラー55が発生、サービスに聞いたらコンプレッサーが故障したようです。そしてそのコンプレッサーの入手が遅れているため月末に修理になるようです。
こんなに立て続けに熱交換器やコンプレッサーが壊れることなんてありうるのでしょうか。最近の富士通ゼネラルは弱いと思っているのですが。
有識者様のご意見を伺いたいです。

書込番号:25651365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/03/11 15:24(1年以上前)

ただの素人ですが・・

〉コンプレッサーの入手が遅れている

ノクリアのハイスペックモデル200V機にコンプレッサー故障の口コミが最近ちらほらありますね。
メーカーの想定以上の故障率で補修部品在庫が欠品している可能性もあるかもしれません。

書込番号:25656327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Z561コンプレッサー故障

2024/03/07 14:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

昨年夏に冷房の効きが悪くてサービスを依頼したら、熱交換器の曲がってる銅管ところが腐食してガスが漏れているので部品交換してもらいました。
取り付け当初も溶接の不良でガス漏れして熱交換器を交換してもらったのですが、富士通ゼネラルの熱交換器は実際どうなのでしょう。弱いのでしょうか。
別の部屋にある10年ほど前の富士通ゼネラルZS40Fは何も壊れなく、同じく10年ほど前の三菱GV283は5年で熱交換器ご腐食していて部品交換してもらいました。三菱はこのような腐食は再発することが確認されているために、特別にコーティングしたものを取り付けてくれました。
富士通ゼネラルは特にコーティング対応はやってないと言われ、また発生したら交換すると言われてます。
そのせいかわからないですが先日室外から近所迷惑レベルの異音が発生してそのあと動かなくなりエラー55が発生、サービスに聞いたらコンプレッサーが故障したようです。そしてそのコンプレッサーの入手が遅れているため月末に修理になるようです。
こんなに立て続けに熱交換器やコンプレッサーが壊れることなんてありうるのでしょうか。最近の富士通ゼネラルは弱いと思っているのですが。
有識者様のご意見を伺いたいです。

書込番号:25650735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2024/03/07 16:21(1年以上前)

こんにちは。

>Z561コンプレッサー故障

特定の旧機種について知りたいのでしたら、
実ユーザーさんたちが見ていそうなカテゴリーで聞いてみては?
ここの機種別掲示板って、旧機種のもちゃんと生きているので。

こちら↓で再投稿をお勧めします。

●富士通ゼネラル ノクリア AS-Z561L2のクチコミ - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342542/

お試しを。

書込番号:25650821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 やまyamさん
クチコミ投稿数:9件

2024/03/07 22:27(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
旧機種なのでメーカー総合の方がご意見伺えるかなと思いました。
再投稿してみます。

書込番号:25651353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の値上がり

2024/02/26 23:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

スレ主 キドさん
クチコミ投稿数:29件

最近、着々と値上がっていますが、何か理由があるのでしょうか?
(これまでの安売り店の在庫がなくなってきただけ?)

書込番号:25638695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/02/27 06:11(1年以上前)

安い店舗の在庫が無くなっただけではないでしょう。
食料品と同じでしょう。
人件費の高騰や資源価格・輸送費なども影響しているのでは。
家電製品でも価格改定で上げているメーカーもあります。
暖房器具だけ以前の価格で売れるわけないでしょう。
上げないとメーカー側の賃上げも出来ないでしょう。

書込番号:25638836

ナイスクチコミ!2


スレ主 キドさん
クチコミ投稿数:29件

2024/02/27 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
仰っている事はごもっともなのですが、
この機種だけ上がっているように見えたので、
何かこの機種固有の事情でもあったのかなと
質問させていただきました。

今、自宅をリノベ中でリノベ完了次第
この機種を2台購入予定なのですが、
価格アップ→在庫切れとならないかを
心配しております。。

書込番号:25639589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LETS DIYさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 20:25(1年以上前)

私の調べる限り、2.2kw機と2.8kw機では最安シーズンが違う様です。2.2kw機は9月下旬から10月中旬に最安値となり、2.8kw機は1月頃最安値になります。そして3月に新型が出て価格がリセットされる、の繰り返しです。なので、もうこれ以上下がる事は無いと思います。今ならyahooショップでポイント還元込み、実質56千円(送料込み)が最安値かと思います。
ちなみに2月5日は実質53千円でした。買うなら今かと思います。

書込番号:25643293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LETS DIYさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 20:28(1年以上前)

スレ主様 失礼しました。56千円は2.8kw機の価格です。

書込番号:25643297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 キドさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/02 21:20(1年以上前)

素晴らしい!
そんな動きになってるんですね。
スッキリしました。

書込番号:25644703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらのエアコン購入検討中ですが、

2023/07/30 18:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S36ZTES

クチコミ投稿数:6件

2023年度版とどちらにしようか購入を迷っております。
こちらのほうはレビューが多いようなので、失敗しないかな?と
室外機はうるさくないでしょうか?
また、価格コムさんで買って失敗等ないでしょうか?
なんでもいいので聞いてみたいです。

こちらのほうが高いですが、どうしてなのでしょうか?

書込番号:25365098

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2023/07/30 18:47(1年以上前)

>こちらのほうが高いですが、どうしてなのでしょうか?

何と比べてのことでしょうか?

書込番号:25365103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/30 19:26(1年以上前)

S363ATES-W [ホワイト]

こちらと比べてです。

書込番号:25365150

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/07/30 21:31(1年以上前)

定価で売っている訳では無いので。色によって値段が違うのはよくある事です。

書込番号:25365314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/31 01:09(1年以上前)

この商品のエアコンを買った方、これを買って感想やもしくはデメリットがありましたら
教えてほしいです。

書込番号:25365554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/02 20:00(1年以上前)

既に遅いお知らせですがこの機種の電源は壁掛けの室「内」機ではなく室「外」機に供給するタイプです。従って室内へのコンセント設置は不要となりますが室外機への電源供給アクセスが可能か否かの見極めが必要です。

書込番号:25644606

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの商品はなんだと思いますか?

2024/02/27 15:59(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:31件

部屋は西向きです

母が私の住まいの近くに引っ越してきます。
どのエアコンが用途に適しているかご意見を頂けると幸いです。
何がいいか困惑しております。

@添付の部屋の黄色の洋室で主に生活をする。洋室にエアコンを1台取り付ける
寝るときだけ和室を使用。寝る時は洋室と和室の引き戸を開けてサーキュレーターで洋室の空気を循環させる
A家にいるのは週の半分。
B家にいる時はエアコンを終日使う見込み
Cその家には2-3年のみ住む見込み

S223ATES-W(6畳用)
S253ATES-W(8畳用)
あたりに目を付けてましたが、街の電気屋の社長から「@部屋の大きさのことを考えるともっと大きいのが必要
A使用者が70を超えてる方なら掃除もできないだろうから自動で洗浄してくれるやつ
B安いやつは電気代も25%ほど安くなる。4月以降の電気代はバカにならないから電気代が安くなるやつ

と言われSHARPやPanasonicのものをオススメされています。

ご意見賜れますと幸いです。

書込番号:25639469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8730件Goodアンサー獲得:1401件

2024/02/27 16:49(1年以上前)

>翔ちゃんだよさん
こんにちは

モーター系は 日立が強いですが、

平均をとると、三菱辺りも、考慮に入れた方がいいかもしれないですね。

自動洗浄は、故障が多いので、ダスキン等に洗浄を依頼する方が 

結果安上がるかもしれないですよ。

容量の方は、電気屋さんの専門業者に相談するのが吉だと思います。

条件や環境によって変わってきますので。

書込番号:25639517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/02/27 21:48(1年以上前)

個人的に鉄筋コンクリート造、昼間洋7畳+DK6、夜間洋7+和6で、冷房のみ運用ならスタンダード2.8kw機
で行けそうな気が。(家電店購入時に店員に確認してみましょう)
暖房も使いたいなら低温暖房能力高いハイスペック機やファンヒーター等の補助暖房併用?

電気代についてはハイスペック機にしてもイニシャルコストが高くつくので、2〜3年の冷房ランニングコストでの回収は厳しいかも。

フィルター掃除は時々スレ主さんが様子見がてら行うなら自動掃除無しモデルでよいかと。

メーカーはお好みで。ただシャープは経験的に安いけど故障多い気が・・
スタンダード機自動掃除無しモデルは、ダイキンならEシリーズ、パナソニックならJシリーズなど

余計な事かもしれませんが
もし一人暮らしでスレ主さんがエアコンの動作状況をスマホで知りたいのなら無線LANアダプタが内蔵もしくは別売り装着可能な機種をお選びください

ダイキン家電店モデル機能一覧https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/feature
パナソニック機能一覧https://panasonic.jp/aircon/comparison.html

書込番号:25639951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/02/29 11:01(1年以上前)

ご返信頂きありがとうございます!
S283ATES-Wに決めました。
2-3年で回収するのは難しいと判断したためです。
初めてのダイキンなのでとても楽しみです!

書込番号:25641686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング