ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格・性能には満足してますが...

2007/07/06 03:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-40RFH2

クチコミ投稿数:14件 CS-40RFH2のオーナーCS-40RFH2の満足度4

天下のナショナル製品ですが、ローコストを追求するあまり、

ここまできたかという印象です。

おどろいたのは、左右の風向きコントロールが手動なのです。

3Mの天井にとりつけたので、リモコン無しでは脚立がないと

調整不能です...

さらに、リモコンユニットを取り付けるケースすらないことです。

国産商品を買ったという印象はないです。

性能には満足してますが、海外製品の当たり品の様です...

書込番号:6504867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/06 11:46(1年以上前)

あのさぁ、
HPみればわかると思うんだけど
このエアコンの謳い文句は
「半間幅サイズで薄型」なんだよ。
つまりね、低級機ってこと。

そんなエアコンにホルダーつてないとか文句言ってもね。
低級機選んだの自分じゃん。

大体、このエアコン国産だった?


っで?何の質問なのコレ。

書込番号:6505481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/07 12:20(1年以上前)

まー価格コムの板ですんで・・

価格と質は比例してない頭脳回路の方も中にはいるんじゃないの?w

書込番号:6508906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/07 13:34(1年以上前)

■40クラス比較
CS-40RGX2…\143,000 1,336kWh 29,392円×10年=293,390円
143,000円+293,390円=436,390円

CS-40RFH2…\ 86,881 1,908kWh 41,976円×10年=419,760円
86,881円+419,760円=506,641円

価格に対しての性能は良いのではないでしょうか。

10年後はRGX2の方が安くなることを考えれば、
RGX2の方もお勧めかと思います。

書込番号:6509079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/07 14:00(1年以上前)

また、本体価格が高い機種のほうが特典などで有利です。

たとえば、

■ヤマダ電機

10万円以上のエアコン10年間無料保証。

3台以上をセットで1台を半額(総額25万円以上の場合)

2台セットで2万円引き(総額20万円以上の場合)

指定機種お買い上げの場合、選べるギフトプレゼント

エアコンと同時購入で空気清浄機10%OFF

エアコンと同時購入で照明器具10%OFF

4mパイプ付き標準取り付け工事費込み

配管化粧カバー2m無料

買い替えの場合、標準取り外し工事費無料

電圧切り替え工事費無料

コンセント交換工事費無料

冬のボーナス一括払い金利無料(ヤマダカード?)



書込番号:6509154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 CS-40RFH2のオーナーCS-40RFH2の満足度4

2007/07/07 14:20(1年以上前)

いや〜はずかしい話、いままで低級機種には左右スイング
がついてないとは知りませんでした。

シャープの悟空から始まり、2年前自宅新築時にダイキンのS40FTUXP(事務所用)を50,000円でミドリ立花店で購入し
リモコンホルダーも標準装備でしたのでこの機種も低級機種
と思ってました。

去年、CS-40RGX2(リビング)とCS-28RGX2(寝室)を購入した
時は高級機種という認識はありました。

事務所が20畳位の広さで、さすがにS40FTUXP1台では
この猛暑には耐え切れず(去年は+サーキュレーター
で十分でした。)今回このCS-40RFH2を購入しました。

性能面では十分満足してますが、良い勉強になりました。


書込番号:6509204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動、騒音

2006/09/30 13:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-22RFH

スレ主 San-Sanさん
クチコミ投稿数:1件

CS-22RFHを購入して業者に設置してもらいましたが次の様な症状があります。
同様の症状の方はいらっしゃいませんでしょうか?

@ 振動がひどい。
A 風量を『静』にすると、カタカタという騒音、異音がする。

Aに関しては、設置方法の問題が関係があると思われ、天井より吊り下げる形の設置方法を、天井と桟の間に金属を渡してその上に設置してもらう形にしてもらったところ解決しました。
業者の方の話では、この機種でしばしば同様の症状が発生しているとのことでした。
騒音、異音は解決したのですが、相変わらず振動がひどく本体を手で触れるとブルブルしているのが伝わって来ます。ファンの精度に問題があるのではと考えて、今度メーカーの方に見に来ていただくことになっています。

振動などの症状が本機で発生した方は参考までに書き込みをお願いします。

書込番号:5492369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 CS-22RFHのオーナーCS-22RFHの満足度2

2007/01/17 10:23(1年以上前)

使用開始8ヶ月目の12号電探です。
去年の5月に本体+配管等の部材費+取り付け工事費+旧製品取り外しと引き取り料+5年保障込みで39700円でした。

各所問題が出始めました。
室内機
 ・2ヶ月前よりルーバーが上を向くときに、「ギギギギッ」と音がするようになった。
室外機
 ・購入時から常時うるさい。
 ・おまけで付けてくれたプラ製の足のせいか、プラ製のベランダ床上を、振動で微妙にあちこち移動している。(気が付くと5〜10mm程度)
 ・購入時から室外機右側の配管カバー部が、月に数回脱落している。

そろそろまとめてクレームを出そうと思っています。

書込番号:5891706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/05 19:13(1年以上前)

エアコンの振動ですが、室内機のファンが何かにぶつかっている音の類でしたら、何らかの原因でドレンパンが下方に押されて(引っ張られて)ファンにぶつかっている音と考えられます。
以前同じことが当方の家でありまして、メーカーに来てもらいました。

当方の場合は電源ケーブル(VVFケーブル)がタイトで電源や基盤の入ったボックスを下方に引っ張っており、その結果ドレンパンが下方に落ちていて、ファンとぶつかって音がしていました。
運転開始に音がしていて、途中で思い出したように振動や音がしていました。

ちなみに、この現象は配管の曲げ具合によっても起こりうることだそうです。
機械が薄く小さくなってきて配管の通る空間のあそびがなくなってきているのでしょうね。

書込番号:6503385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS-40RGX2だけが最新式?

2007/07/01 21:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-40RGX2

クチコミ投稿数:83件

CS-40RGX2 とCS-407XB2とは商品概要データが全く一緒のようです。
発売時期が数日違うのですが2007年5月1日現在のナショナルのエアコンカタログにはRGXタイプだけが最高級機種として掲載されています。
CS-407XB2が安いので購入検討中ですけど、発売日が数日違う2機種の一つが半年後カタログからはずれることが起こるのでしょうか?
どなたか違いをご存知ないですか?



書込番号:6491600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1491件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/01 21:42(1年以上前)

CS-407XB2はCS-40RGX2の住宅設備向け商品で
販売ルートが異なるだけの商品です。
中身は同じ。


>発売日が数日違う2機種の一つが半年後カタログからはずれることが起こるのでしょうか?

流通ルートが異なるので絶対とは言えませんが、
”無い”と考えていいです。

書込番号:6491654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2007/07/01 22:01(1年以上前)

ヤクルト飲んでる?さんありがとうございます。
安心しました。

カタログはコジマにあったもので、一般家庭向けなので載っていなかったのでしょうね?

また宜しくお願いします。

書込番号:6491761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フル暖エアコン

2007/06/10 21:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル

フル暖エアコンの新機種の発売はいつ頃ですか?
カタログでは、5月下旬なんですが。

書込番号:6423485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/06/22 23:17(1年以上前)

書き込みがないので、メーカーに問い合わせしたところ、発売中だそうです。
しかし、HPに未だに掲載されないのは、メーカーでは売る気がない様な気がします。

書込番号:6462032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

エアコン選びにアドバイスお願いします。

2007/06/14 20:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-50RGX2

こんにちは。このたび新居(新築マンション)にエアコンを購入しようと思っていますがなにぶんいろいろ見ているうちにかなり迷ってわからなくなってきました。
なんなりとアドバイス頂けると幸いです。

<部屋の広さ>
つける部屋はマンションのリビングで16畳あります。それにキッチンが3.4畳オープンカウンターでつながっています。(上部に戸棚等はなくオープンです)+6.0畳の和室にもつながっていて、そこは戸を閉めることはできますがそこにペットがいますので今の所ほとんど開けたままです。間取りは下記のような感じです。和室にはエアコンは取り行けできません。

和室和室和柱居間居間居間居←エアコン穴(できればこっちに
和室和室和柱居間居間居間居       つけたい)
和室和室和室居間ラグラグ居
和室和室和室居間ラグラグ居
和室和室和室居間ラグラグ居
和室和室和室居間ラグラグ居←エアコン穴
  ド間居間居間居間居間居
  ア間居間居間居間居間居
  キッチン居間居間居間居
  キッチン居間居間居間居 *こちら側ベランダです。
  キッチン居間居間居間居     (南向き)
  キッチン居間居間居間居
  キッチン居間居間居間居


まずどのくらいの畳用のものを買えばよいかわからないです。
合計で25.4畳ですが20畳を超えるものとなるとかなり値段的に高いのでできたらもうちょっと落として16畳用ぐらいでなんとかならないかと思っていますがやはり問題はありますでしょうか?電気代的にどうとか。(^_^;
和室と隣接している場所にラグをひいていてほとんどそこにしかいませんもので全体的にきかなくてもいいかなとか思ってるんですが。後エアコンの穴の位置が微妙で居間の一番角に取り付けたいのですがエアコンの効きの面で問題があるかなと思っていますが、どうでしょう?

以上の点とお掃除ロボットがついているものがいいのでナショナルか富士通のノクリアかという所まで考えているのですが…。

●ナショナル
CS-50RGX2(16畳)or CS-63RGX2(20畳)
●富士通ノクリア
AS-Z50S2(16畳)or AS-Z63S2(20畳)

調べてみますとここ(価格コム)での人気は断然ノクリアで
ナショナルにしようと思っていたのですが、正直迷っています。
ナショナルはホコリが自動排出なのは嬉しい点ですが、ノクリアは暖房に強いとか…。
あまり冬の暖房にエアコンを使うつもりがなかったので
考えていなかったのですが、うちも一応オール電化住宅なので
エアコンの暖房が嫌いでもそうも言ってられないのかなと思ったり。(今のエアコンの暖房は進化しているだろうし)
他の面でもこちらのメーカーの方がいいのではとかありましたら
アドバイス頂けると嬉しいです。
価格が安いにこしたことはありませんが、長期的にみていい方に
決めたいです。冷房費のことも含め。
以上よろしくお願いいたします。
長文失礼しました。

書込番号:6436383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/06/14 22:06(1年以上前)

40と28の2台購入というパターンはどうでしょうか?
これだと効率の面ではいいはずです。
購入価格の面でどうなるか分かりませんが・・・。

エアコン暖房は基本的に乾燥します。
加湿器を使えば
温かみも違ってきます。
温度が同じ場合
湿度の高い方が暑く感じます。
なので、エアコン暖房で暖かく使おうと思えば
湿度を保つ工夫をしてください。

松下とFUJITSUでどっちがいいか、ですが
松下は酸素給気があったと思います。
FUJITSUは換気機能すら付いていません。
これがいいとか悪いとか言うつもりはありません。
FUJITSUは暖める冷やすという基本性能に特化しているといえば言えますしね。
カタログ値だけに頼るのは危険かもしれませんが
最大冷暖房能力や省エネ性を考えた場合は
FUJITSUのノクリアは結構効率的ですしね。

いろいろなカタログなどを調べてみて
何が自分にとっていいのか
検討するのもいいかなと。

お掃除ロボットなら
三洋以外のすべてのメーカーについていますしね。

書込番号:6436867

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/06/14 22:07(1年以上前)

カタログを見てみたんだけど
今年の松下のカタログには
酸素給気の文字は見当たらないですね。

なくなったのかな?

書込番号:6436872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/06/14 23:37(1年以上前)

早速ご回答頂きありがとうございます。

>お掃除ロボットなら
三洋以外のすべてのメーカーについていますしね。

そうみたいですね。勘違いしていました。(^_^;
う〜んそうなると、ますますわからなくなってきました。
ただなんとなくナショナルがお掃除ロボットでインパクト
あったものですから、そうしようかなと思っていただけで
別にお掃除ついているならどこのメーカーでもいいんですが…。

>40と28の2台購入というパターンはどうでしょうか?

そうですよね。それも考えてはいるのですが、
たぶん主人が反対するかなと思います。
室外機が2台ということですよね。
ガーデニングに夢中な主人は今ベランダにあるオール電化のヒートポンプ(でいいのかな?)とにかく室外機が気に入らないようで…。(笑)室外機をどう隠そうかと考えている様子。

とにかくまた一から調べなおしてみます。

>エアコン暖房は基本的に乾燥します。

↑このことも気になりますが、やはり今回は
お掃除機能付という条件で冷房機能にしぼって考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
もしさしつかえなければ、教えていただきたいのですが、
みなみだよさんでしたら、うちの間取りの場合どこのメーカーにされますか?
やはり2台設置でしょうか?

書込番号:6437326

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/06/14 23:48(1年以上前)

ペットが小動物で
居間に移動させることが可能であれば
6畳の部屋のことを考えないで済みそうなので
冷房だけで考えるなら
50クラスでいけるかなという感じですね。

暖房まで考えると
50だときついかもしれませんし。

カタログ値を信じるなら
FUJITSUの方がよさそうな感じはしますが
このクラスなら、ほとんど同じともいえるでしょうし。

部屋の間取りとかも含めて
難しい選択になりますね。
扇風機などで攪拌させるという方法もあるから
50クラスでどうですかね。
メーカーについては
間取りのことも考えないといけないんだろうけど
それよりも好きな機能の付いているものをという選択肢も大事だと思うし
そのことを決めるのは私ではないので
なんともいい難い・・・。

書込番号:6437378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/06/15 02:07(1年以上前)

またまたご返信ありがとうございます。
ペットは小動物(うさぎ)なんですが
どうもそこの場所が好きみたいで残念ながら
移動はとても無理です。それもうさぎって暑さに弱いんですよ。(v_v;
といっても終日クーラーをつけるわけにもいかないので
私たちが出かけているときとか用に、また別に和室にはコンビニクーラーなるものも買おうと思っています。

話がそれましたがやはり冷暖房を考えると50クラスではきついですか…。冷房だけでもなんとかなるかなという感じなら
これはもう思い切って63クラスを買おうかと思います。
メーカーはまたいろいろ見て考えてみます。
それに一回電器屋にも行って話を聞いてみようと思います。

本当何回もいろいろアドバイスを頂き助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:6437798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/15 10:45(1年以上前)

新築マンションなんだよね。
”マンション”って名前の木造アパートじゃなければ
26畳の冷房は40でもいけるよ。
暖房も考えれば50あれば何の問題もない。
効率的に風を送るための扇風機とサーキュレーターはあった方がいいけど。


>エアコン暖房は基本的に乾燥します。

この言葉は語弊があるよ。
オール電化なら室内で火を焚く事がないから
どんな暖房方法でも部屋を暖めれば必ず乾燥する。
逆にいえば乾燥しないのは部屋に排気する石油ストーブとガスストーブだけだよ。


コンビニクーラーってシャープの?
あれは締め切った部屋で使うと室温上がるからね。
知ってるよね?

書込番号:6438385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/16 01:35(1年以上前)

こんにちは。コメント頂き嬉しいです。
エアコンの大きさについては一つ前の返信で
63クラスに決めますと言ったものの、いろんな方から
アドバイス頂きかなりどうしようか迷っています。

近々大型電気店に行きますので、そこでお店の方に
間取り図を見ていただき話を聞こうかと思っています。

>コンビニクーラーってシャープの?
あれは締め切った部屋で使うと室温上がるからね。

そうなんですよね。
コンビニクーラーについては昨日ここに書き込みしてから
いろいろ調べまして知りました。
あんまり冷房目的では使えなそうですね。残念。(v_v;

書込番号:6440652

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/16 08:17(1年以上前)

 空気中の水分量が一定の場合、温度を上げることによって相対湿度が下がりますから、暖房することによって乾燥すると言う現象が発生します。エアコン暖房自体には(除湿して)部屋の感想をさせる能力はありません。この点はクイ夕ソの夜影さんの言われることが正論です。

書込番号:6441085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

準備配管

2007/05/19 23:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > Vシリーズ CS-V257A

クチコミ投稿数:28件

本日、購入手配してきました。

機種もネットで下調べしいざヤマダへ。配管は家を建てた時にあらかじめ準備していたので、取付工事もあまりかからんだろうと思っていたが、店員はどっかにしばらく電話・・・・・そして準備配管にはちょっと工事が出来ないので、新たに穴を開けるのであれば取り付け出来ますよ〜・・・・・・・
すぐ、ケーズに行って工事出来るか聞いてみたら、出来ますよ、事前確認はさせて頂きますがっと。値段も配管工事がないから逆にその分勉強できますとうれしい回答が。早速明日下見に来て明後日取付しますが、準備配管へは工事が出来ないもんなんでしょうか?
家の気密性を上げる為にあらかじめ配管を準備していたのに簡単に穴を開けるって言われても・・・・

書込番号:6352213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/20 01:36(1年以上前)

換気機能搭載でなければ、隠蔽配管でも問題ないでしょう。
通常隠蔽配管だと作業の効率が悪く、手間と時間がかかるので
割り増し料金を請求される場合も多いでしょう。
それを逆に割り引いてくれるというのだから、嬉しいかぎりですね。
ヤマダの店員の知識が足りないだけです。
納得出来ないときは、違う店を見て回るにかぎります。

書込番号:6352708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/20 10:08(1年以上前)

上位機種はたいがいダメだけど
中下位機種ならつけられるよ。


書込番号:6353374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/05/21 22:45(1年以上前)

日立のSを取り付けたけど
換気機能があっても
換気機能をOFFにすることもできるみたい。
(隠蔽配管対策だろうね)

換気機能がOFFにできるということは
隠蔽配管でも大丈夫、ということになる。

隠蔽配管だと換気機能つきエアコンは取り付けられないというのは
ないんじゃなかろうか。
もちろん換気機能は発揮させられなくなるけど。

書込番号:6358631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/05/21 23:02(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
本日無事取付完了となりました。
これで子供部屋も快適になるので
勉強がはかどるといいんですが・・・・

書込番号:6358720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/21 23:44(1年以上前)

良かったね。
大事に使った方がいいよ。
隠蔽とかダクト配管だと
次回のエアコン交換時に配管リユースできないと、露出になることがおおいからさ。

書込番号:6358945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング