
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月30日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月27日 08:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月3日 23:06 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月9日 20:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月1日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月26日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ナショナル > Vシリーズ CS-V227A
ヨドバシ横浜でもそのくらいでした。
3階に取り付け、廃熱と風・騒音・振動の関係で9mも配管を延長したので延長分の工事費・部品代が結構掛かってしまいましたが、それは仕方の無いことと納得してます。
今回の購入のポイントは「再熱除湿」。これからの梅雨寒時期に期待してます。
別の部屋で使用していたサンヨーの2004年製の普通の冷暖インバーターエアコンと比較すると(慣れもあると思いますが)サンヨーの方が静かな感じがします(静かに運転しているような気がします)
梅雨、夏、冬、と一年を通して使ってみないとなんとも言えませんん。もっと使い込んでみます。
書込番号:6385831
0点



エアコン・クーラー > ナショナル > Xシリーズ CS-X257A

先週末に取り付けました。
なるほど、風量も十分です。
電気代も安くなることを期待しています。
15年前のものに比べると、半額程度のようなので。
http://national.jp/2eco/kaikae/
よく使う部屋なので、
買い替え診断より、効果も絶大かもしれません。
書込番号:6376058
0点



エアコン・クーラー > ナショナル > Xシリーズ CS-X287A
2週間位前に取り付けしましたが、とても快適で良い商品だと思います。
室外機の音も静かですし温度を自動設定しておけば温室等の春、秋の季節にも充分適応出来そうです。
省エネの面に対してもワット数での数値を見ると良いのでは?
と期待してます。
0点



壁からの厚さが約25cmと厚めなのが見た目やぼったい感じがしますが、使い勝手はまあ良いです。
暖房、冷房、除湿(通常と弱)とも室温設定1度の違いに敏感に反応しますし、パワフルによる急速冷暖房も反応が速く良いように思います。
風向の調節可能角度(上下)がもう少し大きい方が良いように思います。
空気清浄機能が弱いように感じます。
以上なところです。
1点





エアコン・クーラー > ナショナル > AXシリーズ CS-AX226A
昨日、取り付け完了しました。
使用してみて、やはり新しいから良く冷えますね、当たり前ですけど。
個人的に風量の調節が気に入りました。エアコン+扇風機ではないですが、
風量を最大にすると、もの凄く風が来ます。これは体感温度が涼しく
感じるので、省エネにも繋がります。
エアコンに付着したニオイも取る事ができるので、びっくりしましたが、
最近のエアコンは皆そうなのでしょうか。
リモコンも使い易いです。室外機の音を静かに出来るのにも感心しました。
今回はネットで購入、地元業者に取り付け依頼。地元の量販店より
3万円ほど浮きました。
工事の時に付属している換気管が2mしかないので、延長して頂きました。
真空も引いて頂きました。
なかなか良く出来たエアコンでした。
個人的にダイキンのうるるとさららにも注目しましたが、六畳洋室には
価格的に抑えたかったので、こちらに決めましたが良い買い物をしました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





