
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月21日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月12日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月29日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 17:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月2日 08:15 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月12日 05:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






近所の電気屋さんで既設のエアコン取り外し、それのリサイクル料、
これの取り付け設置全て込みで15万円でした。
まぁそんなものかなと思って購入。
取り付けて思った事が、室内機の大きさ。電気屋での展示じゃあまり気にしなかったけど前のと比べてかなり分厚く感じました。
前のが7年も前のだったので色々な新機能に驚いております。
前のが8畳用で今回が6畳用だけど暖房能力が今回の方が上・・・技術の進歩か。
タイマー予約が入り切り2個あるってのが結構うれしい。
朝起きる前、会社から帰宅後に自動で・・・
また、会社行く時、就寝時の消し忘れも自動で・・・
ってな使い方にしています。
メインのフィルター自動掃除がどれだけのものか楽しみです。
0点

その後、どうでしょうか?
フィルタの自動でのお掃除は、うまく動いてますか?
書込番号:4057807
0点





1月10日にコジマで159000円(標準工事費、消費税込み)で買いました。
(みなみだよさん、その節はお世話になりました)
今までの古いものと違って、数分で部屋が暖まるし、何となくですが空気清浄機能のお陰か部屋の空気が気持ちいいです。思ったより暖房がよく効くので、関東のマンションですが19度の設定でも気持ちよくすごせてます。嬉しくてよくつけてるので、あとは電気代が心配ですが。音は思ったより少し大きめでした。でも、総合的には値段の割によかったと、今のところ満足しています。
0点

過去にどんなアドバイスしたかなぁと思って
過去レスを探すんですが、見つかりませんでした。
快適に使えているようで何よりです。
電気代がどれくらいかかったか
分かったら書き込んでいただければと思います。
書込番号:3853441
0点





5月に買いました。(2台、22と28RCX)そして、もうすぐ7ヶ月。使いやすいし、機能もいいし、デザインもいいです。金額は物凄かったけど気に入ってます。(2台で35万円)
だけど、故障はありました。上下風向ルーバー(噴出口)が下向きになったこと。電源切っても開きっぱなしに(2台とも)。メーカーさんに直してもらいました。
あと、クーラー使用中、風の音が少し高音で耳障りなとこが気になりました。
0点


2005/01/07 17:20(1年以上前)
ウチは8月に同じ現象になりました。
しょぼいなーと思っていたら、12月30日にまたなりました!
シーズン開始で2ヶ月、またルーバーの交換にきてもらいました。
このまま、保証期間が切れたらどうしよう。
この機種(Xシリーズ)のみ出ているようです。
室内機の交換をしてもらったほうがいいですかね?
書込番号:3743066
0点





転居のため、こちらの書き込みを参考にして購入しました。
とても静かで快適です。色もグリーンで気に入っています。
当初の購入予定機種:白くまくん(臭い・うるさいとの書き込みが多いのでやめました。コジマ・K'sの店員もうるさいと言ってました。)
次:三菱のZRとナショナルのXで検討しました。
三菱のZRの方が3万円は安いので、ちょっと悩みましたが、
若干臭いに関することと、配管径が大きいとの書き込みが気になったことと、
去年購入した三菱の洗濯機が初期不良だったトラウマもあったので、
ナショナルのXシリーズにしました。
ナショナルのXシリーズへの書き込みはとても少なかったのですが、
投票等を見ても、悪いイメージが無かったように思いました。
あっ、価格は“悪い”ですよね。確かに高いですね。
8月21日購入で、コジマで164,000円(標準工事費込み)でした。
同じコジマの他の店員に聞いた時は208,000円でした。ヒドイですよね。
ビックカメラ.comでは、もう少し安いと思います。
酸素チャージの使用感は分かりませんが、良い買い物だったと思います。
でも書き込みや投票数が少ないから、人気がないのかしら?
0点

そうでしょう!
良い買い物をされたと思います。Xシリーズの書き込みはほとんどありませんが、物としては、二重○かと思います。色もグリーンを選ばれたみたいですが、これもまた、大正解ですね。視覚から癒されそうです。
私もこの機種が欲しいのですが、おっしゃるとおり金額が高く、足踏みしております。お刺身さんあたりに頼んで安くしてもらおうかな?
お願いできますか?お刺身さん!!!
書込番号:3207424
0点


2004/08/31 22:07(1年以上前)
色もグリーンで気に入っています。
_>>
良いですよね 私も大好きです タダ高くて買えません(×_×;)
ブラックさん ! ブラックさん自分で御買いになったほうがたぶん
安いですよ 本当にw (^。^/)ウフッ
書込番号:3208340
0点



2004/09/02 08:15(1年以上前)
ブラックキャットさんとお刺身さんのお二人からそう言って頂けたら、
更に安心しました。
・・・良かった!(^^)!
書込番号:3213466
0点





CS−284XB2と化粧カバーをエアコンのマツで購入し、他の部材はホームセンターで調達しました。化粧カバーを取り付けるときに1個部材が間違えてるのに気づき、コジマやヤマダで取り扱っているか電話で聞いたところ,工事店に任せてあるので取り扱いはないとのことでした。仕方がないのでエアコンのマツに電話したところ、すぐに送ってくれました。(ただで)本当にありがたかった。助かった。
取り付けですが、コンクリートに貫通穴を開けるのと、室内機が思ったより重く、換気ホースやパイプ、コードなどで太くなった配管類を、貫通スリーブに通すのが厳しかった。接続や真空引きなどは問題なく作業が進んだ。エアコンの取り付けを1日に10台近くやる人がいるということなのでただただ驚くばかりです。
使用感は、静かで良く冷えるし電気代も今までの半分以下で非常に良い。空気もきれいになったような気がします。見てても楽しい。
総工費約127,000円で10年前に取り付けたときより50,000円以上安くなったような気がします。
0点


2004/08/11 19:53(1年以上前)
いやいや 恐れ入りましたw
水漏れさえ 気をつければ 大丈夫です
取り付け9800で
コンクリ穴あけ12000円〜
配管キット4m=3000円くらい プラロック200円
18600円稼ぎましたね たいしたものですね^^
書込番号:3132345
0点


2004/08/11 20:19(1年以上前)
絶対
自分でやるもんじゃねーよ
エアコン取付けなんて
書込番号:3132419
0点



2004/08/11 20:36(1年以上前)
10年前に下手な職人に当たらなければ
今回自分で付けようとは思わなかった。
もし次があるなら良い職人を期待して
お願いしようと思います。
書込番号:3132484
0点

もういいよ さんはご自分で勉強なさったのでしょうか?
結構専門知識を必要とするだろうと
想像するのですが・・・
書込番号:3132665
0点


2004/08/11 21:22(1年以上前)
ネカマつぶしさん いいじゃないですか^^ すごいですよ 自分でつけるなんて そんな人 すきですねぇ〜〜
書込番号:3132711
0点

もういいよさん こんばんは。
お疲れ様です。
配管キットを使えばフレア加工しなくても良いのかな(加工済み?)
昔自分でやろうと思ったことがあるんだけど、業者さんがフレア加工している治具が結構なお値段でした。
振動ドリルは持っているけど、ホルソー?これも良いのは結構な値段。
んでもって諦めました。
機会が有れば挑戦したいですね。
書込番号:3133510
0点



2004/08/12 01:31(1年以上前)
知識はインターネットで。風の職人とか、実際にやった人のレポートなど。
配管はフレアー加工済みのものでしたが、長さがあわず切断して再度フレアー加工しました。道具は中古品(スクラップ)を友達からもらいました。一番高い真空ポンプは趣味で買いました。(ホーザン)一番安いかな。
うまくいけば面白いと思います。出来れば涼しい時にやりたかった。
書込番号:3133876
0点


2004/08/12 05:28(1年以上前)
真空ポンプは趣味で買いました。(ホーザン)一番安いかな
>>
つごいですね ( ̄◇ ̄*)
書込番号:3134151
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





