
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月5日 17:30 |
![]() |
3 | 9 | 2007年8月12日 02:51 |
![]() |
2 | 0 | 2007年7月3日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月30日 13:11 |
![]() |
1 | 1 | 2007年7月7日 17:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月19日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ナショナル > Hシリーズ CS-22RGH
ヤマダ電機にて標準工事費込み\48,800で購入しました。
別室で東芝製の同クラス(2.2kW 2006年モデル)を使っているのですが、段違いに効きが良いです。
お薦めだと思います。
0点



エアコン・クーラー > ナショナル > Hシリーズ CS-22RGH
ナショナル製品を勝手に親が買ってきた「CS-28RCZ」
しかしこれが大満足だったので、
もう一つの小部屋にこの製品Hシリーズ CS-22RGHを買いました。
今回は内部乾燥機能がほしかった
これがないとエアコン内部にカビ生えますからね・・・
そうすると寿命はどんどん短くなります。身体に悪いし。
自分はアレルギー疾患持ってるんで、スペックにはかなり拘りました。
この製品は除菌・カビガードはついていないんですが
オプションとして1000円ちょい足してエアコンの内部につけ足せばその機能がつくんです。
安くてハイスペックといえば、ナショナル系列のエアコンか、
それとも富士通製品くらいだと俺は思う
0点

こんにちは
エアコンは工事の良し悪しが、今後の性能やトラブルに直接影響します。
価格ばかりじゃなく、十分しっかりした工事をされてください。
書込番号:6545735
0点

エアコンは工事が大事です。
工事は終わったのですか?
いくらかかりましたか?
書込番号:6550307
0点

レスありがとうございます。
工事は、購入した翌日の朝に早速やってくれました。
工事費は、このスレ題名の通り、もともと買う時に組み込まれていたのでそのままです。
家によっては、ベランダが無い人、ホースの延長や、穴あけ、室外機を置くスペースが足りない等の場合でエアコンの工事費が変わってきます。
ですので、工事費は事前に見積もりをしてもらうのがいいと思います。
ヤマダ電気では、エアコン買う前に家に見積もりにきていただきました。
このへん大手電機店だと信頼おけますよね。
あと、工事業者によっては「真空引き」を手抜きする悪質業者もいるそうです。エアコン・工事 などでググって検索すると勉強になりますよ。
書込番号:6558204
0点

うちは2台で工事代7万6千円でした。
どこの量販店も標準工事費は競争により安いのですが、
標準外工事費は高いです。
部屋が2階で室外機を1階というか庭に置くだけで
何万円もかかってしまいます。
別のエアコン2台も工事代7万かかったので、合計14万円。
テレビアンテナも工事代11万かかったし、それもあわせると25万円。
書込番号:6562406
0点

標準外工事費高いですね。
ヤマダで見積りしてもらったら、配管延長3m+化粧カバー7mで3万円超えていました。(室内機2F、室外機1F)
ヤマダは異常に高いので、ケーズで見積りしてもらったら、同じ内容で1万3千円でした。
結局、エアコン代(標準工事費込み)4万7千円+1万3千円の計6万円で、ケーズで今日取付けしてもらいました。
書込番号:6562845
0点

そうですか。ケーズデンキは安くていいですね。
ケーズデンキなら工事代25万円が半額ですんだかもしれません。
福岡にはケーズデンキがないのが痛い。
やっぱりヤマダ電機とヨドバシは工事費が異様に高いので
工事を伴うものは買わない方がいいのかもしれません。
ただし、ヤマダやヨドバシから発注が来る料金が高い工事業者は
スキルがあって設置トラブルが少ないかもしれないので、一概に
ダメだとは言えず、品質の良い業者かもしれないです。
トラブルが多ければ、次からヤマダやヨドバシからその業者への
工事依頼が来なくなり、別の工事業者に変わりますからね。
書込番号:6566672
0点

良い業者が来るか、悪い業者が来るか、運なんでしょうかね。
私のところへ来た業者さんは、ていねいに取り付けしてくれて、仕上がりもきれいでした。
その業者さんと少し話したのですが、社員の人は概ね大丈夫だけど、忙しいときに頼む応援の人が危ないとのことです。(前日もやり直しに行ったそうです)
あとは、その人の意識の問題らしいです。お客さんがネット等で工事方法や手抜工事等について調べている人が多いことを認識しているので、手抜きもできないと言ってました。そうゆうことを知らない業者は意識が低いそうです。
そしてやはり、お客さんに満足してもらいたいとのことでした。
書込番号:6569878
1点

そうですね。
工事は会社のスキルもあるけど、個人のスキルによると思います。
マイスター制度とかあったらいいのにと思います。
あるいは資格試験で、英検みたく○○級とか。
車の免許みたいに最初に免許を取って、定期的に免許更新が
必要なのがベストかなと思います。
まぁ、そんな制度なくてもちゃんとやってない人には仕事が
来なくなるし、ちゃんとやってる人には仕事がどんどん来る
ので、自然に淘汰されると思います。
書込番号:6573446
0点

今回も山田電気で工事費込みで49800円で購入。値段には満足だったが工事が最悪でした。工事は午後4〜6時スタートの予定でしたが工事担当のホスト風若造が7時に到着←遅れるなら遅れるで連絡を入れてくれれば良いのに連絡は一切なし。こっちは忙しいってのに待たしとけってなもんなんでしょうね。
さらに、その後、工事にかかった時間は3時間!!!4時から10時まで在宅を余儀なくされ、貴重な時間を、こんだけ潰してくれた上に、エアコンをガンガン押すわ、たたくわの工事。今までで一番、信用できないわ、不快だわの工事でした。
山田電気も工事の請け負い会社を少しでも選んだらどうなんだと思う。これじゃあ、正直、山田電気での商品購入を、これから辞めようかと考えてしまってます。
書込番号:6632785
2点



エアコン・クーラー > ナショナル > EXシリーズ CS-EX227A
当初この機種を買いにいったダンナが
なぜか店員の東芝プッシュに屈して
買わずにいったん帰ってきました。
いろいろ検討した結果、やっぱりこれに再決定、
すでに特価を更に交渉で工事費・送料・税込97000円、
現金払いでヨドバシポイント13%還元。
そのうち5年間保障のため5%使用しました。
ポイントも考えたら工事込みで実質89240円ってとこでしょうか。
工事も無料見積もり来てくれて
同じ人が工事したので手際がよかった。
付けてみて、3年前に購入したノクリアより大きく見えます。
実際幅は10センチぐらい大きいです。
可愛くない(笑)「家電!」って感じ(笑)
そして可動中もお掃除中もノクリアに比べるとやかましいです。
作業部屋なんで別に気になりませんが、
これ居間とか寝室に置くのはイヤかも…
冷えについて、南向きの3階なので
店員さんは「もっと大きいほうが」とアドバイスくれましたが、
冷えのパワーは全く問題なかったです。
見た目より実、って方にはオススメかと。気にいってます。
2点





エアコン・クーラー > ナショナル > TBシリーズ CS-227TB
DIYで作った防音室にDIYでこのエアコンを取り付けました。値段が安いのと、ナショナルのエアコンは簡易真空ポンプでも十分エアパージ保障をしているという理由から買いました。実に良いです。 よく冷えるし、音は静かだし! 室内機、室外機ともにコンパクトサイズで軽量です。 6畳から8畳にはばっちりのエアコンだと思います。 あえて言うなら、やっぱりコストが安い分、リモコンは安っぽい作りです。
1点

こちらの書き込みを見て決めました。
今、設置完了しましたが、なかなかよさそうです。
静かですね。室外機の大きさ(小ささ)も満足。マンションの
玄関先だったので、室外機もこだわりました。
書込番号:6509608
0点



去年買いました。
スペックには適用範囲8〜12 畳となってるけど、
20畳は余裕でおkですね。
それに除湿パワーもすごい。音も静かで
除菌と空気洗浄もできるからスゴイ
だが、内部乾燥機能さえついていれば完璧だった。
これがないと内部がカビ生えはじめますからね。
そうすると掃除しなくてはならないわけで・・・
といっても1シーズンに1度しか自分は掃除してませんが
別に大丈夫だと思います。
大手メーカーの10年掃除が不要だという売り文句のエアコンがありますが、実はあれは音がかなりウルサイ等の悪評判があるし、
そう考えれば別に普通のこのエアコンで十分だわ
ちなみに去年真夏、1か月24時間フル稼働で、エアコンの電気代は3千円ちょいでした。いまどきのエアコンってすごい省エネなんですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





