
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月15日 15:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月11日 06:57 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月27日 20:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月26日 22:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月22日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月1日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


酸素エアコンの2005年モデルが発表されました。
基本スペックはほぼ変わらず、ノクリアみたいな自動エアフィルタ掃除機能が付いたようです。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-X505A2S
0点

補足。
2005年モデルで変わったところ(4.0KWモデルで比較)
暖房の最大能力が 8.8kW > 9.1KW に
平均COP値 4.74 > 4.84 に向上
うーん、微妙。
書込番号:3503850
0点





先週にヤマダでプラズマを激安価格でゲットできたんで調子にのってまた行きました。しかしヤマダは108000円+取り外しリサイクル約9000円ポイントなし。おまけに最初は発売されてませんて言われてそばにあったヤマダオリジナルカタログ見せたらいますぐしらべてきますってありさまでした。まあ親切で感じのイイ店員さんでしたが。ビックやヨドバシでは同じ値段でポイント20%つくけど安く買いたいからわざわざ都内から柏まできましたて言いましたがうちはレジに値段がインプットされてるからこれ以上は無理とのことでした、ヤマダのエアコンコーナーのレジはどんなやつなんだろうか?コジマはプラズマ買うときやる気ない対応されたんでこれいくらですか?125000円です、わかりましたさようならって感じでヤマダの値段もいわずに出ました。嫁さんに今からビックかヨドバシに行こうと言ったらキレてましたんで来週に行こうと思います。
0点



2004/10/11 06:57(1年以上前)
すいません、つけたしです。たしか50000円前後の機種ではヤマダのほうがビックやヨドバシより安かったと思います、うちの近所のヤマダでは富士通のNPEてやつはたしか工事費込みで47000円て表示されていたと思いますが取り外しリサイクルが11000円言われました、あと人気があるため即納は無理とのことでした。その他ナショナルのHやZシリーズも少したげヤマダのほうが安かったと思います。印象としては上位機種はビックやヨドバシ、下位機種はヤマダて感じでしたね、それにしても柏に行けば絶対に安く買えると思いビックとヨドバシで見てるだけ〜って言って買わなかったの失敗でした。みなさんにぶっちぎり激安価格を報告できなくてごめんなさい、また来週にでもその後を報告できたらまたカキコミします
書込番号:3372277
0点





とよさん、ウルトラセブンさん、レスありがとうございます。
ジャスコの客センに確認したところ、全て(化粧カバーの交換、土台の交換、最終チェック)対応するとの事です。
このCS-40RCX2はリモコンにて、外気温度の確認が可能なのですが、外気温のセンサはどこについているのでしょうか?
外気温が異常に暑く表示(実際は34度程度だが、37度と表示)されたのですが、問題があるのでしょうか?
以上、ご存知でしたらおせ〜てください。
0点


2004/07/27 20:06(1年以上前)
外気温のセンサ>>>>
外気コンデンサ裏の右上です
書込番号:3077798
0点





暑くて忙しいのは分かりますが、換気対応の化粧カバーを付けなかったり、「問題ないですよ」と言って交換しようとしなかったり、真空引き後のガスもれチェックを省いたり、室外機の扱いが雑だったり(人工芝の上にドン!と強く置くのはどうか?)しました。
化粧カバーの交換に後日来てくれますが、ガスもれチェックと土台(プラスチックのもの。小さすぎるがその時は「OK」とした)の交換、施工者の交換を要求するつもりです。
一度疑い出すとなかなか眠れません。
失敗したかな・・・
0点


2004/07/26 22:36(1年以上前)
> 換気対応の化粧カバー
換気型を購入するのは私も初めてでしたのでいろいろ調べてから購入しました。換気=吸気+排気と定義するなら、CS-40RCX2は排気のみです。ある店の店員さんは『吸気機能がないなら換気対応型化粧カバーはいらないかもしれません』『きちんと換気対応型化粧カバーをつけさせていただきます』『化粧カバー取付価格は換気対応型化粧カバーに関わらず同じです』と答えていただきました。でも工事の際に私は立ち会うことが出来なかったので、家人に換気対応型化粧カバーか確認させました。
ウォールコーナー 換気式エアコン用 LDWK
http://www.inaba-denko.com/jpn/products/slimduct/ld/ldwk.htm
書込番号:3074963
0点




2004/07/20 11:26(1年以上前)
少々お尋ねしたいのですが、、
40と36を購入されたとにこと。
お値段は両者いか程でしたか?
性能は、比べてどうですか??
小生、細長い16畳で使用を考えておりますが
やはり、36では無理があるでしょうか?
ちなみに、木造アパート1F、100V 30Aです。
それから、、、電源コンセントの形が合わないと無理ですかね?
家のは、たぶんコレではなく→lL コレ→ll だと思うのです。
書込番号:3051127
0点

価格は、工事費、80用アクセサリー1F分、リサイクル料込みで40及び36とも14万円台でした。酸素チャージで窓を開けずに空気をリフレッシュ、クリーニング機能付、COPも2倍、電気代も1/2で満足です。技術的なことは電器店で相談された方が良いようです。
書込番号:3054497
0点


2004/07/21 14:31(1年以上前)
ありがとうございました。
やはり、省エネのようですね。
ちなみに、それはコジマとかヤマダとか
そういった量販店でしょうか??
書込番号:3055239
0点


2004/07/22 17:10(1年以上前)
なるほど。
K'sですか。
新製品が安い!と宣伝しているだけありますね。
近くにないのですが、1番近いところに配送範囲を確認してみます。
書込番号:3059145
0点





ヤ○ダで薦められて40RBE2とともに買いました。
値段的にも性能的にも特に問題はないのですが、取り付けてみると
意外に大きく感じました。あとセンサーやタイマーなどの本体についているランプが夜マブシイ。不必要に明るい気がします。
そう思うのは私だけ?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





