ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ナショナル > AXシリーズ CS-AX226A

NationalのRFX系の口コミを見ると、
深夜にお掃除が始まると、排気音が掃除機のようにうるさい
みたいに読み取れるレスがありますが、
ランクのおちるAXなどは逆に静かなのでしょうか?

ちなみに、現在FUJITSUのnocriaを使っていますがこちらは寝ているときにお掃除が始まっても静かで眠りの妨げにはなりません。
お掃除音はとっても満足です。

書込番号:5981477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2007/02/09 23:42(1年以上前)

お掃除ロボットの機構自体は同じですから、同じように五月蝿いですよ。
動作をしないように設定することも可能ですが。

富士通ゼネラルのノクリアはほとんど無音ですけど、掃除方式が違うので、ナショナルではどうしても排気音が出てしまいます。

書込番号:5981714

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/10 19:06(1年以上前)

ナショナル、東芝の排気方式のお掃除機能はうるさいですよ。
ちっちゃな掃除機が付いてるようなものですから。
日立、三菱、富士通などのかき集めるタイプは静かです。
掃除方式は大きく分けて2種類ありますので。

書込番号:5984540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/02/11 04:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
他のメーカーまでは見切れてなくて、日立・三菱も同じ仕様なんですね。

現在、FUJITSUのnocriaはリビングにつけていて、
もう一台、寝室にエアコンを買おうを思っているのですが、

nocriaは、お掃除音は、問題ないのですが、
・冷房機能が強すぎ、
・除湿で温度設定ができる割には、29度で設定しても、ものすごく冷える。
という(個人的に)欠点を感じる部分があり、
「寝室はnocria以外で、お掃除機能付きを」と考えていました。

ぜひ、日立・三菱も検討に入れたいと思います。

書込番号:5986387

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/11 04:26(1年以上前)

寝室ですか…。
であれば日立じゃないですかね。
掃除機能はかき集めるタイプですので静かな方のタイプです。
それに日立には『涼快』と言う機能が付いています。
これは、ただ単に温度を下げる、湿度を下げると言った機能ではありません。
温度・湿度・外気温の3つを測り最適な条件を作ります。
簡単に言えば、体感気温を調整し、むだな冷えをなくす機能です。
たとえば、
26℃設定で湿度40%にするのと
23℃設定で湿度60%のままでは体感温度は同じと言うことです。(すいません数字は適当です。)
他のメーカーでも同じような機能はありますが、除湿の日立と言うだけあって、設定できても実際40%湿度まで下げれるのは日立だけです。(実験済み)

寝るときは健康、冷えすぎを考えるとこのモードで。

書込番号:5986404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/05/09 21:21(1年以上前)

この機種を使ってます。
お掃除機能をしているときの動作音は大きくていいそうです。
そういうものなんでしょう。
毎日やるわけじゃないし。

書込番号:6319093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/20 20:14(1年以上前)

うるさいお掃除音について、メーカーより対策部品が出ています。排気ファン部とかダクト形状とかお掃除機構そのものに問題があったようです。

うちは無償交換でとても静かになりました。メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9730430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらを買いますか?

2009/06/02 17:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル

クチコミ投稿数:43件

本日、電気屋さんと交渉したところ

CS-409A2(最新)
\120000

CS-408XB2(型落ち)
\105000

ともに、標準取付工事+リサイクル
\25000

と、言われました。
どちらを買いますか??

書込番号:9641107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/06/02 21:23(1年以上前)

型番は正確に書いてくれないと答えにくいです。
CS-409A2という機種名は、検索できません。
CS-EX409A2なのか
CS-SX409A2なのか分からないので答えられません。

408XB2も、正確な型番ではないようなので・・・

書込番号:9642038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/06/02 21:25(1年以上前)

もし似たようなグレードで
同じような装備がついているという前提なら
私だったら昨年度モデルを購入します。

このご時勢¥15,000の差は大きいですから。
ただ、¥15,000だせば機能が充実するとか言うメリットが別にあるんだったら
それはそれで検討します。

ただいずれにしても
正確な型番情報がほしい。

書込番号:9642052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/06/03 00:51(1年以上前)

ごめんなさい。
先週、三重県長嶋で開催された、ハウスメーカー向けのイベント
(モデルルームにつける家電)の電機問屋で言われた型番だったので、

パナのカタログでは
CS-40RKXと同機種\120000

CS-408KBと同機種\105000

です。

昨年機の方が交換フィルターが割高です。

10年交換いらず、となっていますが、
実際はどうなんでしょうか…。

エアコンを10年使用するとして、
電気代、維持費を含め\15000
の差をどう思いますか?

書込番号:9643442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/06/03 21:23(1年以上前)

408KBの情報が手に入らないんだけど
松下がいいんだったらXシリーズと同等機種はお勧めです。

CS-408XB2(型落ち)がXシリーズと同等なら型落ちでもいいけど
そうじゃないんだったら
CS-409A2(最新)が\120000の値段で買えるんだったら
409A2でいいんじゃないでしょうか?

確認ですが409A2はXシリーズ同等品ですよね?
¥120,000で買えるお店はないと思います。

書込番号:9646861

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2009/06/03 22:18(1年以上前)

409A2は、Xシリーズと同等品です。
もしかしたらもっと安くなるのでは?
と思い
ヤマダ、エイデン、ケーズに回ったら
12万はイベント等で、特別に設けられた業者向けの価格なので、量販店で個人にこの価格は無理
と、言われました。

ちなみに、昨年機だと、現行機と比べ、ナノイー機能がなく、年間電気代が500円高く、10年交換の脱臭フィルター&消臭フィルター(計約4500円)になります。現行機では、10年交換のフィルターは約1000円です。

私的には、お掃除機能重視だったので
日立が良かったのですが、
日立の方が2万円高かったので、パナでもいいかな〜と思って…。

色々考えてると、わけわからなくなってしまいましたが、
パナの最新機にしようかな〜と思っています。
ありがとうございました。

書込番号:9647176

ナイスクチコミ!1


aikeipapaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/04 22:19(1年以上前)

2009年モデル最上位機種Xシリーズが標準取付工事+リサイクル込みで145000円は非常にお安いと思いますよ。安くで購入できそうで良かったですね。
ただパナソニックのホームページで検索してもCS-409A2はヒットしません・・。
購入の際はもう一度型番を確認された方が良いと思います。頭にXがつくCS-X409A2だとパナソニックのホームページで確認できますね。CS-40RKX2 と CS-X409A2 と  CS-409XB2 が共通の説明書になっているので、同等品かと思います。量販店ルート 一般店ルート 住宅設備ルートで型番が違うと思われます。
CS-X409A2のリンクです。参考にしていただければ幸いです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-X409A2S

書込番号:9652000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/04 23:31(1年以上前)

CS-X409A2だけでなく、CS-40RKX2とCS-409XB2もウェブで確認できますよ。
CS-40RKX2 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-40RKXS
CS-409XB2 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-409XB2S

書込番号:9652512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/06/10 11:34(1年以上前)

ありがとうございます。
一般家庭用という事で、電機屋さんと相談してCS-409XB2を取付てもらいました。
CS-409XB2を2台購入し
取り外し&取り付け
&コンセント工事
取り外しちうちの1台を移設取り付け
2台をリサイクル処分

全て込みで31万円でした。

高い買い物でしたが、皆さんにアドバイスいただき、納得して購入できました。
ありがとうございました。

書込番号:9678121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暖房能力と消臭効果

2009/05/20 07:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > XBシリーズ CS-258XB

クチコミ投稿数:7件

木造住宅の2階の6畳にこれを入れようかと画策しております。本来ならワンランク下の228辺りで手を打てばいいような気もするのですがローコスト住宅で天井裏がなくてそのまま上に屋根であることを伝えるとこの辺りが無難ですねとのことですが、いかがなんでしょうか
またメガアクティブイオンという機能は実際の所消臭効果はあるのでしょうか。

書込番号:9573292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ電気

2009/05/11 21:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > SXシリーズ CS-SX228A

クチコミ投稿数:26件

今日、コジマ電気で標準工事費、5年間保証付で、87,800円で購入しました。
アウトレット商品コーナーに展示してありましたので、在庫処分なのでしょう。

しかしながら、15日から始まるエコポイント制度で、
この機種も対象になっています。

1年古いモデルながら、2010年度省エネ基準達成率100%なので
決して古さは感じません。それでいて、機能が充実して、
この価格はとてもお得です。2009年モデルの半値程度。

ネット通販は、一見安く見えますが、工事費やプラスの保証を
付けると、意外と高くなります。

当初、ネット通販で購入しようとしましたが、同等モデルのCS-228SXBの
クチコミを見て、近所の量販店を回ってみたところ、この機種が
コジマ電気にあったというわけなのです。

古いモデルでも構わないという人は、在庫がなくならないうちに
近所の量販店を片っ端から探してみると、掘り出し物が見つかると思いますよ。



書込番号:9529123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/05/13 23:08(1年以上前)

>当初、ネット通販で購入しようとしましたが、同等モデルのCS-228SXBの
>クチコミを見て、....

こんにちは!この書き込みは私だと思います。
すいません。書き込んだ後に気がついたのですが、SXBではなくSXでした。。。orz

お互い良い買い物したようですね!

書込番号:9539386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/18 22:32(1年以上前)

彩ちゃんのパパさん、はじめまして。

同じモデルだったのですね。
彩ちゃんのパパさんの書き込みのおかげで
良い買い物が出来ました。

1週間後に買ったコジマに行ったら、
もうなかったです。

今日、取り付けてもらいました。
室外機はとても静かですね。日立のとは雲泥の差です。
ただ、室内機はちょっと、電子音みたいのが
少し気になりますね・・・・まぁ、神経質すぎるかもしれませんけど・・・・

でも、コンパクトで概ね満足です。

書込番号:9565925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日、ヤマダ電機で購入しましtた。

2009/05/08 22:26(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > SXBシリーズ CS-228SXB

クチコミ投稿数:41件

標準工事費込みで、\83,800-でした。
(伝票の明細を見ると、製品価格自体は、\73,800-のようです。残りの\10,000-は工事業者支払い分?)
08年モデルで在庫限りということでした。
寝室用の買い替えのため、気流制御がついてるのを希望しており、また09モデルと比べても基本性能は大きく変わらないようなので、お得な買い物だったと思います。
取り付けはこれからですが、現在つけている15年前のモデルより性能がよくて
静かなようなので、今年の夏は安眠できそうです。(電気代も含めw)
なにしろ、夏場の稼動中は雑巾の腐ったような匂いが四六時中してたもので(笑)

書込番号:9513806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/05/03 05:47(1年以上前)


エアコン・クーラー > ナショナル > CS-28RJX

クチコミ投稿数:7件

新築に伴い購入。
量販店のエアコン特価日で、標準工事込み\105,200でした。

新型機種との違いは「うるおい美肌nanoe」という機能の有無で、あとはほぼ同じという店員さんの言葉。

在庫があれば買いだと思います!

書込番号:9483600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング