
このページのスレッド一覧(全1096スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 7 | 2022年1月27日 09:27 |
![]() |
13 | 2 | 2022年2月12日 13:53 |
![]() |
46 | 5 | 2022年3月13日 21:06 |
![]() |
38 | 3 | 2021年10月5日 11:38 |
![]() |
22 | 4 | 2022年4月3日 12:26 |
![]() |
127 | 5 | 2021年11月28日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V63K2
16畳ほどの事務室のエアコン購入検討中です。あまりコストはかけたくなく、家電量販店さんでお話も聞き、見積もりで現地確認もしてもらった結果、20畳対応型がちょうどいいという結論に至りました。
ただ、量販店さんだと6.3kWクラスだと取付・取り外し諸々込みで21〜23万円となりました。
この機種であれば、不要な自動フィルター掃除もついていなく、パワーもありいいのかな?と考えています。
現在現在AN-40WEPが取付られていますが、夏はMAXで使用しても室温27℃前後と冷えず、、、冬は温まらず(時間経過で温まってくる)感じです。
こちらの機種で夏は冷え、冬は暖かく過ごすことが可能でしょうか?
3点

>yuaoさん
>夏は冷え、冬は暖かく過ごすことが可能でしょうか?
可能だと思います。
書込番号:24563108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

持ち家か自社物件なのかな?
現在のエアコンが 室内にコンセントがあれば家庭用で 外部電源なら業務用になると思います。
事務所って 天井に断熱がなかったり、熱が逃げる構造が多いので、補助暖房はいると思います。
書込番号:24563195
0点

>アルバイトもどき エアこん屋さん
>現在現在AN-40WEPが取付られていますが
きちんと読んでからレスしましょう。
書込番号:24563255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>CR7000さん
4.0kWのエアコンも私が決めて購入したのですが、パワー不足という結果となり、これ以上会社に迷惑をかけたくなく不安でした。業者さんからと、返答下さる方々からの後押しが欲しかった私にとってベストな解答として選ばせてもらいました。
>アルバイトもどき エアこん屋さん
解答下さりありがとうございました。賃貸の戸建てを事務所代わりに使用しています。
ご縁がありましたらまたよろしくお願い致します。
書込番号:24563550
0点

賃貸なら、 最初からの設備か 入居者で手配したかでかわりますが、、、、
管理会社(もしくは大家)に相談すると エアコンが古ければ交換してもらえる場合がありますよ。。。
入居期間がながければ、交渉してエアコンの交換や増設はできますよ。。。。。
2.5馬力で コミコミ 20万前半なら 良心的な金額だとは思います。 ただ退去時に簡単に取り外してもって行けない設備は 大家に負担してもらうといいと思います。
書込番号:24563688
0点

>アルバイトもどき エアこん屋さん
>4.0kWのエアコンも私が決めて購入
だからきちんと読んでからレスしましょうって
言ってるのに。
書込番号:24563694 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

賃貸なら、 最初からの設備か 入居者で手配したかでかわりますが、、、、
管理会社(もしくは大家)に相談すると エアコンが古ければ交換してもらえる場合がありますよ。。。
入居期間がながければ、交渉してエアコンの交換や増設はできますよ。。。。。
2.5馬力で コミコミ 20万前半なら 良心的な金額だとは思います。 ただ退去時に簡単に取り外してもって行けない設備は 大家に負担してもらうといいと思います。
書込番号:24564985
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L
エアコンを設置していなかった、自宅戸建ての2F南側の部屋にエアコンを設置検討しています。
6畳で日当たりは良いため、冬は良いですが夏はかなり暑くなります。
予算は設置込みで4〜5万です。
このAH221Lは価格も安く、加熱除菌も対応しており良い機種だと思うのですが、
以下のエアコンページにはAHシリーズの紹介はなく、
https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/
機種名で検索すると販売店のサイトでカタログPDFを見つけましたが、富士通サイトに掲載ないというのは
何か理由があるのでしょうか?
シンプルなCシリーズとの比較情報などもありましたら、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
8点

>inoran_ilpさん
賃貸住宅(アパート・ワンルームマンション)など向けの業務用モデルではないでしょうか。
カタログには載せず、家電販売店では販売しない。
電気工事店にのみ販売する。
下記のサイトでAS-AH221Lを入力すると、
エアコン AS-AH221L (室外機 : AO-AH221L)
取扱説明書 仕様書 据付説明書 のPDFファイルがダウンロードできます。
https://www.fujitsu-general.com/cgi-bin/jp/support/downloads/search.cgi
書込番号:24575508
4点

ご返信ありがとうございました。
家電量販店では販売されないものもあるのですね!
やはりここの掲示板は情報の宝庫ですね、大変勉強になりました!
書込番号:24595054
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L
子供部屋に221、寝室に281を購入しました。寝室の281ですが写真のように停止にしてもルーバー中央から右にかけて少し開いており完全に閉じないようです。子供部屋の221はピッタリ閉まってます。中央部で最大3ミリ程度ですが、こんなものでしょうか。取付業者は富士通はこの程度のものが沢山あると言ってましたが。
書込番号:24450225 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

富士通がとかこの機種がってのではなく、ルーバーが分割してなくて一本タイプのやつって動かしてるのは片側だけなんで左右でズレる(停止時だけじゃなく動いてるとき少し斜めになる)みたいなのは珍しくないと思うし、大昔のように頑丈じゃなく今のはペラペラの板だし値段とかも考えたらそんなもんなんじゃない?
書込番号:24450240
12点

>Mimiみーちゃんさん
富士通だけの問題では無いですよ、気にしすぎだと思いますよ
書込番号:24450296
12点

>Mimiみーちゃんさん
気にしすぎだと思います。
別のメーカーだと開いたまま元に戻らない症状が頻発する。
というような場合もあります。
この状態で問題はない筈。更に精度求めると価格が上がると思います。
書込番号:24450347 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>cbr600f2としさん
>kockysさん
>どうなるさん
皆さんありがとうございます。
結局、その後暖房運転しても冷房運転になったり、水の流れるような音がしたり挙動不審な運転が多く、使い物にならなく新品交換をやってもらいました。
ルーバーの開きも気にならないものになりました。
書込番号:24465035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mimiみーちゃんさん
水の流れる音は結露で溜まった水がドレンから流れる音でしょう
書込番号:24647987
4点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C251L

>ma_1025さん
Cはリモコン0.5度刻み。スマートフォン対応。ぐらいのレベル。
書込番号:24364724
3点

>ma_1025さん
あっ、もう買ったんですね。買ったとき聞いてないんですか?比べてないんですか?
書込番号:24370973
6点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L
先週、猛暑日の時にいきなり室外機からカタカタとすごい音がしたので、エアコンを止め販売店に連絡したら、当日すぐに下請業者が来てくれ見てくれました。室外機前面のケースを外したら写真のテープが剥がれてプロペラファンと言う室外機のファンに接触し、異音が発生したようです。見えにくいですが粘着がなく中央部は浮いており簡単に剥がれて来るので剥がしてもらいました。業者はそもそもテープが長いから接触しすると言って工場の貼り付けミスのようです。暑くなってからは新品取付した試運転でも発生して、テープがファンに絡まったり商品交換も多いようで嘆いてました。また何かあったら初期不良扱いで交換も考えてくれるようです。パソコンのように初期不良は一週間とか何かあるのですかね?
書込番号:24315925 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

その異音?
何処かで同じ様な事を…
書込番号:24315985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホントに此所の口コミでこのテープの事良く出てきますね。
(^_^;)
書込番号:24316114
4点

ときさん33さん
ときさん33さんの場合は、販売店に連絡して下請業者の方が見に来ていますから、そのことは初期不具合として販売店も認知したことになりますし、業者の方も、また何かあったら初期不良扱いで交換も考えてくれるようですので、今回の事案に対してのことは、一週間のことなどでの心配はなされなくても良いと思います。
今回の場合は、たんなるテープ剥がれだけのことで、そのテープを剥がしてもエアコンの機能には全く関係しませんし、ファンには異常がなければ、そのことによる、後で何かの問題が生じることはたぶんないはずです。
ただ、気になって室外機を交換してもらうことは、かえって、のちにいろんなトラブルが生じ事もありますから、テープをはがして問題が解決したのであれば、心配なさらずに安心して使われてはどうでしょう。
書込番号:24316541
4点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH281L
朝、リモコン操作しようと冷房押してもエアコン反応せず、リモコン見たら時計点滅しリセット状態です。再度時計設定してしばらくするとまたリモコンがリセットされてます。液晶は正常で電池消耗とは思えないですが念の為電池交換したら問題ないようです。但し他の書き込みにもあるように液晶を見る角度によって全体が点灯して見えずらいですが。
元の電池の電圧を確認してら両方とも1.3vで再度元に戻すとやはりリセットです。1.3v程度でリセットすることあるのでしょうか?
書込番号:24302292 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

1.3v程度でリセットすることあるのでしょうか?
→電池の電圧をテスター等で計測する場合は、無負荷なので実使用時に比較して
電圧は高めに出ます。
無負荷で1.3Vだと実使用時(例えば赤外線LEDでの送信時)は、1V以下に低下している
ことも十分想定されるので、リモコンがリセットしても不思議ではありません。
書込番号:24302414
7点

>8045Gさん
そういうことなのですか。
リモコンに電池を入れてテスターで測定したら1vぐらいでしたのでリセットするみたいです。
リセットするより液晶が薄くなってもらいたいです。
書込番号:24302744 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池変えても、即日この症状が出始めるんだよな。うちも困ってる。どの情報探しても「電池変えろ」って話ばかり。諦めたよ。
書込番号:24461319
40点

うちはCシリーズで気がついたらリセットされてることがあるけど、
さすがに電池を入れ替えた当日にリセットされるなんてことはない・。
新品で当日リセットなら電池が長期保存で古いだけじゃないの。
書込番号:24464364
6点

>シバスブラマニアンさん
>やまもりやんさん
こちらも新しい電池に入れ替えても暫くするとリセットするし、新しい電池を入れると液晶全体の文字が出てきて非常に見えにくく、富士通サポートに相談したところ、新しいリモコンを無料で送ってくれました。送ってもらったリモコンは今の所リセットしないのでやはり不良品と思ってます。近くの営業所から訪問対応もやってくれるようなのでサポートセンターに相談したらどうですか?
書込番号:24467728 スマートフォンサイトからの書き込み
24点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





