
このページのスレッド一覧(全1097スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年12月21日 10:26 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2011年7月31日 20:22 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月26日 21:33 |
![]() |
3 | 5 | 2011年8月11日 00:19 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年7月21日 16:36 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月23日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W

今、ビックカメラネットショップで¥59800で購入下位機種より安かったので衝動買いしてしまった。
書込番号:13387119
0点

ヤマダ電機で、89,800円でした。(工事費込み)
わたしの場合は既存機との入れ替えなので、これ以外に取り外し5,250円、リサイクル費用2,625円が必要です。
書込番号:13393166
0点

本日、ヤマダ電機東京本店にて75,000円標準工事付で購入しました
同タイプの2.2kw2台(66,000円)も同時購入したのでこの価格かもしれません。
書込番号:13513217
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56A2
今日取り付け完了したのですが、冷房運転と除湿運転終了後の『内部クリーン』はやっぱり毎回行わなければいけない機能なのでしょうか?『切』設定も可能なのでたまにすればいいのじゃないかと思うのですが…どうなんでしょうか?
4点

たまにやったのでは意味がありませんが全くやらないよりはましだと思ってください。
書込番号:13315477
2点

やっぱり毎日しないと意味ないもんですか。90分も運転するのが気になって…。
書込番号:13315524
3点

こんばんは。ちょ〜田舎おじさんさん
僕は多機種で内部クリーン機能付きエアコンを使っていますが
使用後は毎日内部クリーンは行っていますよ。
書込番号:13315569
0点

カビは成長するのに最低でも2〜3日はかかるといわれているので、2〜3日に一回くらいでもいいと思いますけどね。私の富士通のエアコンは内部クリーン中にリモコンの電源ボタンを更に2回くらい押すとそれでその回の内部クリーンを終って停止します。
書込番号:13317001
1点

時々というのは以外に曲者です。
前回おこなった日付を忘れたりする事もあるから毎回やらせておいた
方が間違いありませんが2年もすればカビが目立ってくるようになる
から夏場の使用が終わったら防カビスプレーか抗菌スプレーを吹き出し
口から差し込んで吹き付けておいた方がいいですよ。
書込番号:13319502
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22A-W
リモコンの内部クリーン表示はずっとついたままなんでしょうか?
本体機能動作中はエアコン本体のランプ点滅とはありますが。
要は冷房作動後内部クリーンになるモードってことでしょうか?
1点

三菱機だと内部乾燥は冷房や除湿運転使用後に30分程かけて室内機を
乾燥させる事をさしてますね。
(その間、ずっとLEDが点灯してますけど・・・)
結局、室内機の内部をカビから守る為におこなう事だから毎回と考える
のが普通だと思いますよ。
書込番号:13298880
0点

工場出荷時の時点で、設定が「ON」状態になっていますので、
一定の条件がそろえば毎回、冷房・除湿運転後、約90分作動します。
もちろん設定を解除も出来ます。
取説の、P.17 「内部クリーン運転」を、お読みになると、詳しく記載されています。
書込番号:13299028
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28A
部屋の改築とともに新しいエアコンを取り付けるため何にしようか悩んでました。
改築の業者からはパナソニックかダイキンだったら安く仕入できるからどうって
言われたけど・・・約10年使ったダイキンはずっと水漏れや故障が多く懲り懲り。
富士通のパソコンと連携できる無線のノクリアがほしく、ヤマダでZの2.8タイプを6月購入。
エアコン含め約30万ほど買ったので実質のエアコン本体は12万ほどでしょうか。
やっと工事が終わりましたが、ヤマダの工事屋さんが持ってきたものは試運転で動かず、
代わりに持ってきたものは、開閉部分が壊れておりしかも傷だらけ!
とりあえず動くのであとから開閉部分を交換しました。
富士通さんしっかりしてください。こんなことあるのでしょうか。
やはり中国製だからですかね?中国で作って国内では確認しないのでしょうか。
せめてノクリアぐらいは全部検査してもらいたい。ちょっと後悔しており今後が不安です。
どこかのサイトで富士通とシャープはすべて外国製で日本で何も検査しないから
品質は最悪、他のメーカーは上位機種は国内製か海外製でも日本で
全数検査すると書いてたような気がしますがどうなんでしょうか。
品質は良くないけど性能はいいですね。無線とパソコン連携を考えるところが
富士通なんでしょうね!
0点

先日、ノクリアを購入しまさた
業者が、目の前で開梱しましたが、発泡+段ボールに入っていたので、同現象は、ありえません。
どちらにせよ、業者または、ヤマダの原因で、富士通の流通問題ではないと思われます。
書込番号:13293025
1点

何処のメーカーでも最上級グレードの製品は国産かもしれないけど廉価版は
殆ど海外生産品だと思います。
場合によっては最上級グレードでさえ海外の場合もあると思います。
傷だらけというのが気になるけど単なる静電気での汚れなら黒っぽいだろうし
引っ掻き傷なら輸送中に着いた可能性が高いと思いますよ。
書込番号:13293161
0点

>無線とパソコン連携を考えるところが富士通なんでしょうね!
富士通と富士通ゼネラルはグループ会社ですが全くの別会社です。
富士通ゼネラルのエアコン事業に関しては、富士通本体は一切関知していません。
書込番号:13295885
0点

この会社の別の機種を取り付けしましたが、側面を保護すべき白いシートが
きちんと側面になく、傷だらけでした。そして本体を試運転したらランプが
点滅して動かなく初期不良でした。すぐ交換してくれたのでよかったですが
ここは初期不良が多いみたいです。
書込番号:13311658
1点

話を聞いている限りですと、おそらく販売店もしくは工事業者の取り扱いが問題っぽいですね。
故障率なんかはパナやシャープのエアコンに比べたら富士通なんか遥かに少ないです。
海外で生産してる場合は、チェックがより厳しくなると思いますよ。
書込番号:13360156
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S22A
先日購入して冷房運転しているのですが、28度に設定してもどんどん冷えて、室温が24度くらいまで下がってしまいます。
冷えないよりはマシですが、夜は寒くて毛布が必要になってしまいます。
かと言って、切ると暑くなってしますし・・・
「快適自動」設定にはなっています。
温度調整を上手くできる設定方法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

センサーの個体差が影響していて必要以上に冷やしてしまうなら更に温度設定を
上げてみるのも手かもしれませんが風量の設定は何を使用してますか?
もし弱より弱い微がモードにあるなら試されてはいかがでしょうか?
更に就寝前に冷房から除湿設定に切替えての使用もいいかもしれませんよ。
書込番号:13274406
0点

早速の回答、有難うございます。
風量は自動に設定してあります。
ご指摘通り、風量、温度、除湿などいろいろ設定を試してみます。
書込番号:13274460
0点

上下風向を下に向けてたりしませんか?
下に向けてるとエアコンのある天井付近には暖かい空気ばかりが集まりますので
床付近は寒くなりがちになります。
ルーバーを上下左右にスイングさせ、部屋全体に吹き出しが拡散するようにするのも
良いかもしれません。
書込番号:13274743
0点

「快適自動」を設定していらっしゃるようですが、
取説の、P.20 に、
快適自動運転を設定した場合、
・人の動きが多いとき ・室内しつどが高いとき
「設定温度を最大 約2℃ 下げます。」
という記載があり、
また、同ページの「お知らせ」に、
「設定温度どおりにエアコンの運転を行いたい場合は、快適自動機能を使わないで下さい。」
という記載があります。
書込番号:13275172
1点

たぷりん、流星104さん有難うございます。
今晩、ご指摘の内容を試して見ます。
後日、結果報告させて頂きます。
書込番号:13275714
0点

皆さんの意見をもとに、いろいろ試してみました。
結果、流星104さんのご指摘通り「快適自動」を解除したら適温になりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:13279436
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





