
このページのスレッド一覧(全1096スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2010年8月9日 20:42 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月9日 12:54 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月1日 22:57 |
![]() |
8 | 5 | 2010年8月8日 00:20 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月22日 00:16 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月21日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E40V
AS-V40Wとこちらの AS-E40Vで迷っています。引っ越すのですが、また3年後には引っ越す予定です。
電気代をみてみると AS-E40Vを安く購入しても結局しばらくすれば同じことなのかなぁと。
できるだけ広範囲15畳以上に効き目があり、静かで掃除の手間がかからないならなぁとおもうのですが、どなたかアドバイスありますか?
1点

15畳以上でも冷やす能力は十分に持っていますがカタログに書かれている電気代は
使用基準外なので宛になりません。
扇風機を首振りで使用すれば部屋全体の温度差もさほど無いと思いますがフィルターの
掃除が大変なら金額の高い掃除機能付を購入した方がいいと思いますよ?
金銭的に余裕が無ければ最低でも月1回できれば2回掃除しましょう。
書込番号:11732955
1点

配線クネクネさん!
さっそくの返信ありがとうございました。アドバイス助かりました。
電気代ってそんな当てになるものではないのですね!知らないとそんなことで選んでしまってました。
子供が産まれる予定で金銭的にもそんなに余裕がなく、といっても掃除をする余裕もなく、少し高くても良いものを購入して、エアコンってどれくらいで買い替えかわかりませんが、長く使える方がいいと思いました。掃除は大事なのですね。
ほんとありがとうございます!
書込番号:11733894
0点

エアコンの稼働時間で金額が決まる訳では無く室内温度が設定温度に到達した後、
電気を一番食うコンプレッサという部品が動いたり止まったりを繰返しているので
止まっている時間が長ければそれだけ電気代が安く済む訳ですから部屋を早く
冷やす事ができればその分、長い時間コンプレッサが止められる訳です。
後はやはりフィルターをまめに掃除する事で熱交換器に吹き付ける風の量を減らさない
様にすればそれも立派な省エネになると思いますよ?
メーカーは畳数に合わせた設計をしている筈ですから部屋の面積が大きくなれ冷やす
時間もその分掛かると考えた方がいいと思います。
私の家では以前、2.8kwのエアコン1台で2部屋計14畳分の面積をカバー
させていた事がありますが1部屋と2部屋では明らかに冷えるまでに掛かる時間が
掛かっていましたし当然、カタログの電気代よりも高かったと思います。
書込番号:11737394
1点

3年で引っ越すのならば、AS-E40Vとかでいいと思います。入門機としては十分ですよ。それでもし気に入ったらば次に買うときも富士通のもう少し上のランクのシリーズの機種とかを検討すればいいと思います。赤ちゃんは床に近いところにいる場合が多いと思いますので除湿や冷房の冷やしすぎに気を付けてください。弱風でも床に冷気がたまってしまう場合があります。また冬も床付近は寒いかもししれないのでホットカーペットなどの併用も検討なさってみてはどうでしょうか。
書込番号:11737645
2点

happycommuneさん
赤ちゃんへのアドバイスまでありがとうございます!
そうですね。冬はホットカーペット、夏はサーキュレータなどを賢く使うのがよさそうですね。
今回はご指摘どおり、標準タイプを購入して、できるだけ手入れをして気にいれば上位クラスを購入することにします!
みなさんありがとうございます。本当に助かりました。
書込番号:11738346
0点

1回位なら取り外して別の場所で新たにお使いになられても問題無いと思いますよ?
只、取り外しと取り付けは必ず専門業者に依頼するという条件付ですが・・・
確かポンプダウンとか言う方法で室外機に冷媒を戻す方法があるみたいです。
取付け時にガスの容量が足りなければ少量なら小額(1万位かな?)で補充してくれると
思いますよ?
3年位なら十分に移設可能だと思います。
書込番号:11740279
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z71W2
現在、木造3階建ての2階のLDK(17.8畳)にエアコンを取り付けようと様々検討しているのですが、メーカ及びサイズ選びで悩んでおります。
メーカは富士通ゼネラルか三菱電機か東芝、サイズは63か71で悩んでおります。
家はエアコン環境があまりよくない状況でして、LDKに吹き抜けがある事、ほぼ正方形の間取りの窓が一番多い面(南側)の上の端にしかエアコンを設置できないようになっております。
尚、西側に窓はありませんが、南側の窓はかなり薄っぺらく断熱/遮熱性能は低いです。
欲しい機能は電気代が見えるモニターは必須です。冷房/暖房共によく使いますが、吹き抜けがあるので暖房は若干あきらめつつあります。
皆様お手数ですが、おすすめの機種やアドバイスを宜しくお願い致します。
0点

その3メーカーの上位機種なら希望される機能がついているので、どちらを購入されても問題ないのではないでしょうか。
吹き抜けがあるとの事ですので、サイズは7.0kクラスで良いと思いますし、上位機種なら6.0kクラスより安価ではないでしょうか。また、暖房能力が高い三菱/富士通ゼネラルをお勧めしておきます。
端っこに設置で設置条件が悪いとの事で、上下風フラップが分れている三菱は、エアコンの効きを向上させるのに少し効果があるかもしれません。とっちみち、冷暖房時ともサーキュレーターの利用をお勧めします。
エアコン設置位置の配管穴の高さや設置可能幅次第では、富士通ゼネラルしか選べないかもしれませんのでご確認ください。
書込番号:11714839
0点

ハイパワーで選ぶならノクリアで間違いないと思います。
ハイパワーの理由として、幅がワイドタイプの89cm設計になっているので
設置に問題はありませんか?
大きい部屋にはワイドタイプというのが持論なので非常にお勧めです。
去年型のノクリアをつかっていますが風量も除湿力も一回り強く満足しています。
書込番号:11736976
1点

4DR党さん、フォルタンさん
ご返答ありがとうございます。
こちら、かなり素人でサイズまでは全く気にしていませんでした。
#サイズについて測ってみましたが、三菱でも富士通でも大丈夫なようです。
もう1点教えて頂きたいのですが、風量(風力?)はカタログスペックのどこを
見れば良いでしょうか?
上下風フラップが分れている三菱とフォルタンさんのご感想(ノクリアの風量)の
どちらも甲乙つけがたいです。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:11738756
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z63V2
電源を入れても冷たい風が出てきません。
スイッチを入れると室外機が10秒ほどで止まってしまいます。
室内機のファンは回っているのですがタイマーのランプが点滅しています。
ガスが少ないのでしょうか?
機種はこれではなく、AS25BPB−Wです。
よろしくお願いします。
0点

此処でみる限りは AS25Bなので96年生で運転ランプが消灯でタイマーランプ点滅で
シリアル信号エラー インバータ基板・TRモジュールなど
ですけど メーカーサービスで確認してもらった方が良いかと
シーズン的に修理には時間がかかるかと思います・・・
http://www.systemplaza-inc.jp/new_page_3-21.htm
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/repair/index.html#user
書込番号:11701586
0点

FUJITSUのエアコン(92年モデル)を購入して使っていました。
タイマーランプの点滅状況を伝えると
かなりの修理代がかかる模様。
私は買い換えました。
ちなみに99年の夏のことです。
書込番号:11707923
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S28W
AS-S28Wは省エネ★5つだと思っていますのに
どうしてこちらの価格COMでは「無し」になっているのでしょうか?
私は本日、
ビックカメラのネットで114,950円で購入しました。
あちらでは★5つなのに他に理由があるのでしょうか?
下記は購入時の明細。
ご利用ポイント :1,000ポイント
(こちらは既得ポイントからの私固有の値引き額です。)
ご請求金額 :113,950円
内、消費税等 :(5,426円)
■加算ポイント :16,771ポイント
(特価情報も兼ねて書いときます!)笑
省エネポイントには計算方法に差のでるものなのでしょうか?
ただの製品情報漏れなのでしょうか?
1点

> ただの製品情報漏れなのでしょうか?
きっとそうだと思います
情報漏れだけでなく、価格.comのスペックは良く間違いがありますので
情報は色々な所から取得された方が良いみたいですよ ^^
書込番号:11673077
2点

ゆっこさん、お返事ありがとうございました。
そうですか…やっぱり…漏れだったんですかあ…。
ゆっこんさんの返事で自信をもって(笑)
声を大にしていいたい…。
このAS-S28Wは省エネ★★★★★だあーーー〜〜!!!
年間では18900円だあーー。(表示では)
笑
★、0と5つとでは差がありすぎです!
本当に、5つってそんなに多く出てませんし…大笑
因みにエアコンについて、
お店では消費比率、冷房:暖房=1:2と仰っていました。
いざ本当に買い変え時には、あれやこれや参考にして下さい。
笑
ゆっこんさんありがとうございました。
書込番号:11674020
1点

価格.comでも
エコポイント7000と書いてありますから
星の数の記載漏れでしょう。
価格.com自ら
スペックはメーカーサイトより確認してください、と書いてあるくらいですから
ここでのスペックは目安程度に見ておくくらいでちょうどいいと思います。
スペックが気になる場合はメーカーのサイトで確認したほうがいいです。
書込番号:11678036
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Eシリーズ AS-E22V
マンション洋間・4畳半の部屋に使うエアコンを探して
いろいろ調べていましたら
まさに理想!というこの機種に出会いました
(2010年のAS-J22Vは室外機がうるさいと聞いたのでパスしました)
予算やデザイン等ほぼ完璧なのですが
唯一!室外機の奥行きがネックになり悩んでいます。
というのも
・室外機:幅660(+配管カバー部60)×高さ540×奥行290(+63)mm
(この機種を現在販売しているサイトの仕様説明より)
このエアコンを置きたい部屋はベランダとは逆の通路側で
室外機を置くスペースはちゃんと設計されているのですが
奥行きが310mmしかないので、+63mmの配管カバー部とやらを入れると
確実にはみ出してしまいます。
少しぐらいいいかな〜と思うんですが
うちは角部屋ではない通路の真ん中なので、お隣の子どもたちが
つまずいたりしたら…と気になってしまって。
買うとすればネットで買って、
取りつけを知り合い(家人の仕事関係者)にお願いすることになっています。
ただ自分の直接の知り合いではないので、こういうの買うけど
はみ出さずに取りつけとかできる?と前もって聞けるような間柄ではありません。
やはりサイズ的に無理と諦めるべきでしょうか?
それとも取り付けのやり方次第である程度調整がきくのでしょうか?
「いつでも取り付けてあげるから、買ったら連絡してれ」と言われています。
どうぞアドバイスをください。よろしくお願いします。
0点

それくらいなら、気にする必要はないでしょう。
問題ないですよ。
書込番号:11641519
0点

図面を見てシミュレートして見てください。
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/spec/spec_2009_as-e22v-w.pdf
本体の厚みが290mmで壁側を50mmあけて設置しますから、本体のはみ出しは3cm。据え付け部の奥行きが353mmですから、片方は31mmほど。したがって実際にはもう1〜2cm壁に寄せられることになります。
まあ気にするほどのはみ出しでもないでしょう。よその家の設置状況と比べて確認してください。どうしても心配なら図面を送って事情を説明すればいいんじゃないですか。
書込番号:11641703
1点

今日偶然お隣さんと会えた為その旨相談し、
「ちっとも構わない」とお返事貰えたので
先程ネットで注文しました。
おかげさまで快適な夏が過ごせそうです。
お二方ともご回答ありがとうございました。
書込番号:11661078
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40R2
かなり前の機種ですが、風量と性能が気に入って使っています。
使い始めて、1年位から、微風の時の風量が安定しません。
回転がまばらという感じです。
これは故障それとも仕様なのでしょうか?
0点

経年変化なので、仕様ではないと思います。使用上目だった不便を感じないのであれば、そのまま使っていてもいいのではないかと思います。どうしても気になるのであれば、販売店かメーカーに問い合わせてみてください。私は同年代の下位機種AS-E22Rを持っていますが、数年前に室外機がガーッと異音を出すようになりました。私は、室外機のコンプレッサのあたりに何回かCRC556というホームセンターで売っている潤滑スプレーを吹き付けてしのいでいました。最近はまったく異音を出さなくなっています。
書込番号:11605739
0点

10年保障があったので、点検してもらったら、ガスが減っていたようです。
ガス補充の後は、風量が不安定なのが直りました。
ありがとうございます。
書込番号:11659467
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





