富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1095スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダストボックス

2023/01/26 06:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2

クチコミ投稿数:11件

前回プラズマの取り外しを頻繁にやったためかダストボックスのバネのカバーがいつのまにかなくなっており、バネも飛んでしまいロックががかからなくなってしまいました。
交換した息子にも聞きましたが覚えてないみたいで、販売店に相談しようとおもいますがロックさえかかればこのままでも大丈夫でしょうか。
簡単にカバーのようなプラスチックが外れることなんてあるのでしょうか。

書込番号:25113601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2023/01/26 08:20(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

>ダストボックスのバネのカバーがいつのまにかなくなっており、バネも飛んでしまいロックががかからなくなってしまいました。

同社の機種違いで、同様の事例↓が挙がっています。
メーカーに連絡して当該ボックスを取り替えて貰ったとのこと。

●『ダストボックスのロック部品』 富士通ゼネラル ノクリア AS-X562M2 のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001410565/SortID=25106386/

こたくさんさん もメーカーに連絡して対応して貰いましょう。


>簡単にカバーのようなプラスチックが外れることなんてあるのでしょうか。

多くある事象かどうかは存じませんが。。。
仮にそれが普通にあること=メーカーの設計上の想定内のことならば、取説に「外れるから気をつけて扱え」との注意書きと復旧のさせ方がセットで書いてある筈で、それらが書いてないのなら故障/破損の類です。
取説に従った扱いしかしてなくての事象なら、我慢せずメーカーに責を問うべきでしょう。

まぁ製造段階での不良が何らかの理由で流出しちゃった感じですかね。
所詮モノ作りにおける不良ゼロは理論上無理、それ故に各メーカーは客へ掛かる迷惑を最小限にすべく「保証書」を添付して出荷しています。

書込番号:25113665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/02/18 13:04(1年以上前)

>みーくん5963さん
遅くなりましたが富士通さんに連絡してダストボックスを交換してもらいました。ありがとうございました。
富士通の業者は部品の寸法が悪いと言ってましたが、交換したものも簡単に外れてくるようです。また外れてくるのも嫌なのでテープで固定しました。

書込番号:25627288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

新品交換しましたが

2024/01/27 21:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R403N

昨年11月にR402の熱交換器が2回目のガス漏れのため、こちらの機種へ商品交換してもらいました。
最近フィルタお掃除の時に変な音がするようになり、確認したらこちらのスレにもあるような変形寸前でした。
販売店に問い合わせて、フィルタ交換してもらったらのですが、サービスの方はフィルタ交換してダメだったら、メインフレームというフィルタの動作する部品ごと交換するとすると言われました。
メインフレームという部品交換すると治るものでしょうか。新品交換してもまた出ている情報もあるので気になっております。

書込番号:25600190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/02/12 17:01(1年以上前)

フィルター交換してもやはり数日で引っかかるようなので、販売店に原因確認したらメーカーから何も通達もなくメーカー保証期間なので直接聞いてくださいと言われ、富士通さんのお客様相談センターに聞いてみたところ、フィルターが不良のためエアコン本体の桟に接触して音が発生して変形するようです。部品の製造不良のようなので再発したら無料で新品のフィルターに交換してくれると言われ、根本的な解決になりません。新品交換してもメインフレームを交換しても意味ないようです。

書込番号:25619851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

前面にひっかかる

2024/01/31 11:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R223N

クチコミ投稿数:11件

フィルタ前面が変形

昨年R223とR283を購入。
223はこちらのスレにあるように上からフィルターがはみ出てきて、取り出すことも困難になりメーカーサービスにてメカ部のメインフレームを交換。
その時に283もフィルターが動いてる時に引っかかっる音がすると言ってるのに、何かあったら連絡くださいと見てもくれない。
結局その後フィルタ交換してくれメーカーの対策がないのでまた出るかもと言われてます。
223はメインフレームを交換後1ヶ月ぐらいでこの写真のようにダストボックスに引っかかり変形している。
フィルター取り付け直しても同じなので販売店に連絡したら新品交換すると言ってます。新品もまた同じのようなこともあるので非常に不安です。
何が悪いのか全然説明もなくフィルターが変形することがあると言うばかりで、こんなに不良が出るのは変ですよね。
販売店のおすすめと言ってるので全然おすすめではないです。

書込番号:25604592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 11:32(1年以上前)

新品交換ならダイキン、三菱電機、日立、Panasonicにに追い金
だすので交換を逆にこちらから販売店に提案されて見たらどうでしょうか?

書込番号:25604605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 11:35(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます。
そのようなこともできるのですかね。
他にも沢山フィルタ問題あるようなので同じものはやめたいと思ってます。
両方とも交換できるのか相談してみます。

書込番号:25604611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/31 11:42(1年以上前)

【質】スレとは全く関係ない返信ですが、

>販売店のおすすめと言ってるので全然おすすめではないです。

販売店は”性能が良い2からとか”アフターサービスが充実している”からとかでお勧めしているわけではありません。
自社の特約だから売り出しているにすぎません。
そこのところは見極めが大事です。
(#^.^#)

書込番号:25604621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/31 11:43(1年以上前)

訂正

”性能が良い2 →  ”性能が良い”

書込番号:25604622

ナイスクチコミ!5


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 12:02(1年以上前)

メインフレーム交換しても対策がないと言われた
事を販売店に伝えて次に同じ物にして同じ様になるのを嫌な事
を販売店に伝えて後は交渉次第です。
電話より店頭で直接が良いです。

1例として
三菱電機MSZ-X2223l
https://kakaku.com/item/K0001525451/

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2023_x/index.html

ダイキンAN223AFS(2月か3月には2024年型がでて
くるので店頭売価ここまで高くはないと思います。)
https://kakaku.com/item/K0001539848/

https://www.ac.daikin.co.jp/roomaircon/products/f_series

書込番号:25604648

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 12:13(1年以上前)

R283は変な音がしてるんですよね。
その事販売店に言って音だけだからって
ひっかかる様な音がしているのにサービス
何もしないで何かあったら言って下さい
だけで帰ってしまった事も販売店に伝えればよいです。
それで交渉すれば良いです。 

書込番号:25604663

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 13:29(1年以上前)

因みに年末から私はAN223AFSを使用しています。
家族が1つ前の2022年型のAN22ZFS使用していますが。
自動お掃除フィルターが巻き込む様な事は起きていません。

書込番号:25604770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 17:28(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
性能がいいからおすすめと思ってました。このような問題あってすすめるのも変ですよね。

書込番号:25605011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/01/31 17:33(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
電話したらすぐ手配すると言われました。どんな対応をするか聞いてみて他のメーカーに変更するように言ってみます。
富士通のフィルターはそんなに悪いものなのでしょうか。

書込番号:25605018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 18:41(1年以上前)

過去スレここら辺を参考に

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2150/MakerCD=158/SortRule=1/ResView=all/Page=4/#tab

書込番号:25605105

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/01/31 19:28(1年以上前)

すぐに手配という事は言わないと富士通の同じ製品を手配に
なっちゃうのでは?

書込番号:25605160

ナイスクチコミ!4


金メダル クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:221件

2024/02/02 10:12(1年以上前)

余談ですが他メーカー選ぶ際、Panasonicの自動お掃除ロボも何種かあり
その中の一つの換気エアコンで掃除機の様にフィルターの埃を
吸い込んで換気の排気と一緒の埃を外に放出するタイプが
埃がよく詰まったりして故障するのは聞いた事はあります。

書込番号:25606835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/02/11 08:52(1年以上前)

やはり富士通の同じものが手配されていました。販売店に出向き交渉、手配したので何とか同じものの交換でお願いしたいと言われましたが、やはり他メーカーにして欲しいと言って社内調整して回答すると言われました。
販売員からフィルタは左右対称なので変形しているところを反対にして取り付けると引っかかりはなくなると言われて旦那さんからやってもらいました。変形した部分が上になるので絡まることはなくなりましたが少し様子をみます。

書込番号:25617958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン室内機

2024/02/01 18:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M56F2

スレ主 ひろ0518さん
クチコミ投稿数:6件

壁にしっかりとくっついていないようですが、これが正常なのですか?

傾いているように見えるのですが、この傾きが正常なのですか?

書込番号:25606226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/02/01 20:06(1年以上前)

>ひろ0518さん
こんにちは

斜めに設置する場合も排水の関係で、特例であるようですが、

このエアコンは まっすぐに設置するのが正常です。

設置要領書を見てもまっすぐになってますので、業者もしくは購入店に相談されることを

お薦めします。

https://ezlive-home.com/air-conditioner-angle/

書込番号:25606344

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/02/01 20:31(1年以上前)

>ひろ0518さん

壁が垂直であるならばまったく異常はあり
ませんよ。正常以外の何者でもありません。

これでおかしいと言われたら工事業者は請けて
くれなくなります。

書込番号:25606379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ひろ0518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/01 20:37(1年以上前)

上側が引っかかってていないのかと思いましたが、これが正常なのですね。安心しました。ありがとうございました。

書込番号:25606387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/01 21:00(1年以上前)

>ひろ0518さん

まず最初に、排水の為のわずかな傾きは左右の傾きで、背面の上部が壁面から浮いている(前面がお辞儀をする)

方向の傾きとは全く関係がございません。

拝見した写真の傾きなら問題ない範疇です。背面上部の浮きの多くは壁面の微かな歪みが原因です。

従って、エアコン及びエアコンの取付の問題ではなく、原因は部屋の壁の問題です。


********************************

                オルフェーブルターボさん

  クチコミ投稿数とGoodアンサー獲得を稼ぐ目的で、あちこちのクチコミに、まったご存じない事を

  想像だけで、いい加減に書き込む行為は悪質です。


********************************



書込番号:25606422

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/02/01 23:28(1年以上前)

>ひろ0518さん

こんにちは。

>この傾きが正常なのですか?

そこだけ見てなんとも無いかどうかは何とも、です。
それがどんな経緯で出来たか判らないので。

この機種って発売から6年過ぎてますが(2017年発売)、
その場所に据えてから既に5年とか経過していますかね?

元々そんな1cm?もの隙間があったんでしょうか?元々無かった隙間がいつの間にか出来ているのに最近気づいた感じ?

そこの壁ってボード壁ですよね?

だとすると。。。そもそも設置した当時の業者がやらかしてたのかも。

機体背面の据付板の固定に十分な強度のある(傘式とかの)ボードアンカーとか使ってなくて、年月が経つにつれて室内機の重みに負けてか大小の地震で機体が揺さぶられてかでネジ/アンカーが抜けてきた→結果的に機体がお辞儀してきた、とか。

エアコン機体を前から壁へ向かって押せばその隙間が簡単に詰まって壁にぴったり付くようなら、上記「業者のやらかし」かもしれません。


気になるなら、適当な業者を呼んで点検して〜直してもらったらいいかと。
放置してていざ大地震が来た→エアコンが壁から剥がれて頭上に落ちてきた、ってなことも無きにしもあらず、ですので。

他の方が仰るような「普通にあることですよ」の範疇で済めば、それはそれで安心できるでしょうし。

ご検討を。

書込番号:25606564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ0518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/02 08:08(1年以上前)

設置当初からこのような状況でした。壁側に押し込んでも、壁やエアコンに歪みは感じませんでした。設置業者に連絡してみましたが、笑ってそんなもんですよって言われましたので気になった相談させていただいた次第です。
皆さんご丁寧に回答していただきありがとうございました。勉強になります。

書込番号:25606746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/02/02 19:36(1年以上前)

>ひろ0518さん

皆さん脅かしてばかりですがこれはまったくの
正常です。

エアコン(の背板と本体引っ掛け部)の構造が
わかっていればこの疑問は湧きません。
何度も言いますが壁が真っ直ぐ平ら(でなくても)
ならばこれは正しい設置であってこれがダメと
いわれたら大半の工事屋さんは仕事受けてくれ
ませんよ。

書込番号:25607363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/03 13:01(1年以上前)

メーカーの仕様書をダウンロードして確認すると 壁にピッタリ付く仕様ではありませんが、数mm壁から本体が並行に離れています。

背板の上面部が浮いているんでしょうね。。


めんどくさい Gーさん にからまれるといやなので、背板(据付板)を壁に直接付けた場合は壁と平行になります。間違いありませんよ。。

石膏ボードを GLボンドで貼ってあるマンションなどにお掃除機能つきの思いエアコンをつけるとよくあるトラブルです。

書込番号:25608123

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ0518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/03 13:08(1年以上前)

メーカーから自分もダウンロードしようと思ったのですが、見つけきれませんでした💦流石ですねm(__)mありがとうございます。一旦真上に壁にすらせるように待ち上げて取り外して背部のひっかかりを確認してみたいと思います。ただ、これってエアコンの下にある部分を押しながら持ち上げないと外れないですよね?
それと、配管の流れと壁貫通部の穴埋めを気にしながら外せば問題ないですか?もちろん自己責任でやりますし、電気工事士の免許は持っています。ご教授お願いします。

書込番号:25608134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2024/02/03 13:43(1年以上前)

>ひろ0518さん

>メーカーから自分もダウンロードしようと思ったのですが、見つけきれませんでした

こちらからどうぞ↓
https://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/search/download.html?language=ja&model_name_inner=AS-M56F2W

仕様書も据付説明書もありますよ。
ご確認を。

書込番号:25608167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/03 14:24(1年以上前)

配管潰して工事やり直しの予感満載です(笑)
構造がよくわかってないのに室内機一回外すならポンプダウンして配管外してからでないと壊しますよ。引っ掛かりを確認したいだけなら室内機の上のほうを前後に動かしてやるだけでわかるでしょ。大体何がおかしいのかさっぱりわからないんだけど。

書込番号:25608204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/04 12:03(1年以上前)

>ひろ0518さん
>CR7000さん

拝見した写真の傾きなら問題ない範疇です。

私は前回の投稿で、「背面上部の浮きの多くは壁面の微かな歪みが原因です。」と書き込みましたが、

壁面の微かな歪みとは、背板を壁に取り付ける、取付ねじの付近の壁のミリの1〜2mmの微かな

歪みで、背板が浮くことで斜めになりす。

仮に、ノートに右上がりの斜めの線を描けば、右上がりの線の先端は、右へ行くほど上がっていきます。

それと同じように、先端であるエアコン最上部では、壁の1〜2mmの微かな歪みが拡大し10mm程度の

隙間が発生していると考えられます。

そもそも、建築は1〜2mmの精度は出ません。部屋の床から天井までの高さを測っても、同じ部屋の隅と隅では

5mm〜10mm程度のずれがあっても、当たり前です。

建築に工業製品のような精度を要求する方が無理なのです。

以上の理由により、ひろ0518さんの投稿 「傾いているように見えるのですが、この傾きが正常なのですか?」

もっと、正しく言うと、傾いているように見えるのではなく・・・・傾いてますが、この傾きが正常なのですか?

はい、正常です(特に変わったところがなく、普通であること) = 問題のない範疇ですとお答えしました。

どうとても隙間が許せないのであれば、大工さんに事情を説明して、壁の石膏ボードを剥がして

壁の下地をやり直し、高精度で張り替えれば、直ります。

普通の大工さんでは断られると思うので、宮大工さんなら大丈夫だと思われます。

------------------------------------------------------------------------------

以下の取外し確認作業はリスクが大きく、やめた方が良いと思われます。


エアコン 内機は、底面左右の▽マークの部分をドライバ等で引掛けて爪を外し、底面を押し上げれば

簡単に外れます。しかし、腕を上に上げ続けて作業をするため想像以上に重たく、配管も繋がっているので

慣れない人が1人で元通りに収めることは至難の業です。宙づりで、途中で休憩する事も出来ず

どうにもならなくなり破損に繋がります。2人以上必要です。

書込番号:25609459

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ0518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/02/04 12:32(1年以上前)

とても親切に、特にご教示いただきたい内容も的確に詳しく教えていただきありがとうございました。様々なご指摘ご意見を踏まえて、所有者と相談してみます。ここで質問させていただけたこと本当に感謝しております。皆様ありがとうございました。

書込番号:25609500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/04 13:23(1年以上前)

>ポートサウスさん


ならないですよ。。。 基本石膏ボードですので、壁面に歪みや凸凹ができているなら施工不良です。
そのレベルの技術レベルの業者なんて日本にはいませんよ。  だれも発注しません。
エアコン用に下地にコンパネ入れる場合もありますが、固くて歪も歪みも出ません。 

(使用者には)施工業者に見てもらうことをオススメします。


>壁面の微かな歪みとは、背板を壁に取り付ける、取付ねじの付近の壁のミリの1〜2mmの微かな

歪みで、背板が浮くことで斜めになりす。

書込番号:25609565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/04 13:37(1年以上前)

>ひろ0518さん
>CR7000さん

前回の投稿の一部に間違いがありましたので、お詫びして次の通り訂正させて頂きます。

× エアコン 内機は、底面左右の▽マークの部分をドライバ等で引掛けて爪を外し
○ エアコン 内機は、底面左右の▽マークの部分を指で押しながら手前に引いて爪を外し

ダイキンはネジ固定する機種もあります。メーカーや年式により異なる場合がありますので、
詳細はメーカーのHPでご確認願います。

書込番号:25609584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/04 14:57(1年以上前)

>アルバイトもどき エアこん屋さん

「ならないですよ。。。 基本石膏ボードですので、壁面に歪みや凸凹ができているなら施工不良です。
そのレベルの技術レベルの業者なんて日本にはいませんよ。  だれも発注しません。」

石膏ボードをはりつける施工不良?

石膏ポードの製造不良?

海外ではなく日本のお部屋の壁だと思いますが・・理解出来ません

冷静にお願いします。おっしゃりたい内容を整理してから文書にして投稿願います。

どんな石膏ボードやコンパネでも、歪んだ下地に貼り付ければ歪みます。

石膏ポードやコンパネは、この程度の厚さだと、厚さの誤差は規格で ±0.5mmです。

石膏ポードにアンカー、コンパルに木ねじ、締め付けトルクにより、0.5mm程度沈んで歪みます、

クロスも糊の状態により±0.5mm程度の歪みを生じます。

下地は、数ミリの歪みはやむを得ません。

そもそも一般住宅の建築は、そういうものです。

誠に申し訳ございませんが、この件について、私の投稿は、これをもって終了させて頂きます。

書込番号:25609689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2024/02/06 09:55(1年以上前)

ならないですね。。  無理スジなこじつけですね。。。。。


室内機本体のサイズで数mmの歪みや凹凸があれば 目視でわかるので、。。。


また最近はレーザーで確認できるので、そんな施工はないです。 経験のないことに口出ししているのが、恥ずかしいんだけど、早く勘違いに気づくといいね。

書込番号:25611888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/09 08:50(1年以上前)

>アルバイトもどき エアこん屋さん

壁の歪はよくある事ですよ。 知らないのですか?

「最近はレーザーで確認できるので、そんな施工はないです。」築年数も分からず、

最近と決めつける。 軽率な書き込みは慎みましょう。

書込番号:25615408

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルターを反対に取り付けると改善

2024/02/07 20:54(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-R283N

スレ主 NYなかさん
クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-R283Nのオーナーノクリア AS-R283Nの満足度2

【困っているポイント】
クリーンランプ点滅
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】
フィルターが変形して音がする
【質問内容、その他コメント】
ここを拝見し同じようなことが多くて驚いたところです。
11月に他の方と同じように運転後にクリーンランプが点滅して、メーカーに連絡したところフィルターかダストボックスの取付が悪いと言われましたが、わからないのでメーカーサービスに依頼。
メーカーサービスに来てもらったらフィルターの取付が悪く変形しているので、無償で交換すると言われフィルター交換してもらいました。
その後問題なく運転していたのですが、先週フィルタークリーンが始まりカチカチと音がして、またクリーンランプが点滅したので、確認したところ微妙に変形してました。
先週、販売した店舗に別の買い物があったので、この現象を聞いてみたら、変形している所を反対に取り付けると大丈夫と言われましたが、そんな対応で問題ないのでしょうか。
確かにフィルターを反対に取り付け直すと、音はしなくなったので問題ないようです。

書込番号:25613850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/02/07 21:25(1年以上前)

>そんな対応で問題ないのでしょうか。

持っていない外野の戯言ですが、
反対に取りつけても、フィルターとして機能し且つ異常も起こさないのなら、有りで良いでしょう。
(*^▽^*)

書込番号:25613889

ナイスクチコミ!6


スレ主 NYなかさん
クチコミ投稿数:2件 ノクリア AS-R283Nのオーナーノクリア AS-R283Nの満足度2

2024/02/08 11:02(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
なるほどそうですよね。左右とも反対にしたらしばらく故障しないと思ってます。

書込番号:25614383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

寒くなったらキー音発生

2024/01/28 12:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X562M2

クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-X562M2のオーナーノクリア AS-X562M2の満足度3

先週からの寒気で外が零度近いときに運転すると室内からキーという音が発生しました。暖かい風が出てきて5分ぐらいしてから数分音がします。
外が冷えた時の朝だけなので何が考えられるでしょうか。
日中や夜はこの音が出ないので何が悪いのかわからないです。

書込番号:25600840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/01/30 17:22(1年以上前)

>トッシーokさん
こんにちは

いくつか 考えられますが、

機器の温度変化:寒い朝にエアコンが起動すると、
内部の部品が急激に温まることで膨張し、それが音となって聞こえることがあります。
これは特に、エアコンが暖房モードで動作しているときに起こりやすいです。

冷媒の流れ:エアコンの冷媒が流れる際に、特定の条件下(特に低温)で音が発生することがあります。

ドレンパイプの問題:寒い天候では、ドレンパイプ(結露水を排出するためのパイプ)が凍結することがあります。
これにより、エアコンの排水がうまくいかず、音が発生することがあります。

書込番号:25603686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/30 21:29(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

@ 「機器の温度変化:寒い朝にエアコンが起動すると、
    内部の部品が急激に温まることで膨張し、それが音となって聞こえることがあります。
   これは特に、エアコンが暖房モードで動作しているときに起こりやすいです。」

キーと言う音が出ることは考えられません。この場合は、暖房時に限り、熱でキャビネツトが膨張し、バキ、バキと言う音が出ます。


A 「冷媒の流れ:エアコンの冷媒が流れる際に、特定の条件下(特に低温)で音が発生することがあります。」

キーと言う音が出ることは考えられません。この場合は、冷媒の流れる音はジュルジュルと言う音です。


B 「ドレンパイプの問題:寒い天候では、ドレンパイプ(結露水を排出するためのパイプ)が凍結することがあります。
これにより、エアコンの排水がうまくいかず、音が発生することがあります。」

ドレンは内機と外機にありますが、どちらのドレンですか?

確かに寒いときは外機のドレンが凍結する場合がありますが、凍結してドレンが詰まっても特に異常音はでません。
凍結した排水が大量に溜まると、回転するファンに当り、カタカタと外機から音が出る場合があります。
  しかし、内機から音が出ることはありません。

********************************

                オルフェーブルターボさん

  クチコミ投稿数を稼ぐ目的で、あちこちのクチコミに、まったご存じない事を、想像だけで、

  いい加減に書き込む行為は悪質です。


********************************


書込番号:25604009

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング