富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ170

返信13

お気に入りに追加

標準

ノクリアにカビが生えました!

2020/06/20 21:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

クチコミ投稿数:10件

2018年7月にノクリアAS-X71H2Wを約32万円で購入しました。
説明書には加熱除菌をする頻度が記載されていなかったので、富士通ゼネラルさんに電話で確認。
3日に一回でいいということでしたので、使用してる期間は3日ごとに夜寝る前、加熱除菌を欠かさず行いました。(冬はエアコンを使いません)
2夏使用して掃除しようとしたら吹き出し口に黒い斑点がたくさん…。
カビが生えないと信じていたのにものすごいショックでした。
分解クリーニング業者に掃除をお願いしましたが、いろんな機能がついていてややこしい機種なのでクリーニング代が3〜4万円かかります。
どうしてカビが生えたのか業者さんに聞いたところ、ドレインの下に雨どいのような水受けがあって、加熱除菌しても そこまでは乾かないとのこと。凍らせて殺菌するタイプはもっとカビるそうです。
カビが生えないエアコンはないので、なんの機能もついていない安い機種を買って、2〜3年に一度、分解掃除するのが一番いいですよ、とおっしゃっていました。(機能なしのエアコン分解掃除は1万円代)
皆さんも殺菌できるという宣伝は信じないほうがいいです。

書込番号:23481625

ナイスクチコミ!77


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/20 23:01(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん
結構カビ生えますよね。日立のステンレスもカビだらけになった事例。2年で買い替え。。ありました。
結局、お掃除機能ではどうしようもないので年一回業者に頼むのが確実です。

書込番号:23481822

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10件

2020/06/21 00:02(1年以上前)

2年で買い替えは痛いですね。
健康のためには毎年 分解クリーニングしてもらうのが一番いいんでしょうね(^_^)

書込番号:23481946

ナイスクチコミ!8


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/21 05:33(1年以上前)

エアコン内部でも特に、結露が多い冷却フィン・送風ファン・ドレンパンにカビが繁殖します。

ドレンパンは冷却ファンの結露した水を外に出すときに、エアコン内部で水がたまる部分です。つまり表面湿度が100%なので、かなりカビが生えやすい箇所になります

つまり、エアコンにカビが生えてしまう原因は

エアコンの空気を吸い込む働きによって、空気中にあるカビの胞子がエアコン内部に集まってしまうためです。

家庭で出来る事「フィルターのこまめな掃除」

クリーニング業者で出来る事を使い分ける事しかできません。

書込番号:23482174

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2020/06/22 14:23(1年以上前)

湿度の高い日本ではカビ菌が空気中にたくさん漂っているんでしょうか。
ノクリアは通常のお手入れは必要なく お知らせランプがつかない限りは1年に一回の掃除でいいと説明書に書いてあるので、その通りにしてました。
シーズン終わりに開けてみたとき ホコリはほとんどついてなかったのですが、やはり使用期間中はもっと頻繁に掃除したほうがよさそうですね(^_^)

書込番号:23485093

ナイスクチコミ!14


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/23 07:04(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん

>吹き出し口に黒い斑点がたくさん…。

部屋の条件にもよりますが、シロッコファンも汚れますね。

フィルターもカビの胞子レベルはすり抜けます。

書込番号:23486600

ナイスクチコミ!7


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/08/31 14:44(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん

ノクリアCシリーズ今季梅雨から使ってカビました。

シロッコファンがカビましたよ〜

凹むわ

書込番号:23633469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/09/01 12:29(1年以上前)

>koutontonさん
今年は長雨でしたからね…、それにしてもカビが生えるの早すぎ!(>_<)

加熱除菌の時間が短い(100分)ので、3時間くらいだったら 中が全部 乾くのでは、と思います。

書込番号:23635176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/03 10:55(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん

2年前、寝室にAS-D25Hを付けてましたが、スレ主さんの投稿を見て、拙宅のはどうかと確認しましたが、吹き出し口にはカビの兆候はありませんでした。

ホットいたしましたが、中の方はどんな状態かは分かりません。

加熱除菌運転は、冷房後にはいつもやっています。

業者に清掃の依頼をすると随分費用が掛かるものですね。

全部やったら大変な金額になりますね。

書込番号:23638951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/09/04 01:12(1年以上前)

>sweet home chicagoさん
冷房を使った後は必ず加熱除菌するんでしょうか? それはとてもいいですね♪ 私も今夜から そうします!
加熱除菌の他に、メニューにある「フィルターお掃除」は、いつ、どのくらいの頻度でされてますか?
このノクリアは居間にあって台所も隣接しており、寝室より湿気が多い場所なのでカビが生えやすかったのかも知れません。

分解クリーニングは結局3万円にしてくれました。
こんなところで宣伝するのもなんですが、東京都八王子市の山田建物クリーニングという小さな会社で、とても良心的です。
(ブログを読むと、他のクリーニング業者がいかに手抜きをしてるかわかりますよ。)


書込番号:23640553

ナイスクチコミ!11


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/09/04 11:56(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん

加熱除菌忘れてた。内部クリーン運転だけではダメっすね('ω')ノ

書込番号:23641086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2020/09/04 13:21(1年以上前)

>ラベンダー蜂蜜さん

>メニューにある「フィルターお掃除」は、いつ、どのくらいの頻度でされてますか?


自動なので、特にやっていません。また、取説の「室内ユニットの手入れ」という項目
に以下のような記述があります。

● 通常、お手入れの必要はありません。
● ホコリや油汚れなどが気になるときは、お手入れをしてください。


山田建物クリーニングさんのHP見させていただきましたが、結構汚れているものですね。

書込番号:23641241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/09/04 13:25(1年以上前)

>koutontonさん
内部クリーンだけでは カビがすぐに生えてしまうということですね(>_<)
加熱除菌を毎日やることにしたのですが、内部クリーンはいつしたらいいんでしょうね(^_^;)

書込番号:23641247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/09/04 15:36(1年以上前)

>sweet home chicagoさん
返信ありがとうございました♪
お手入れが必要ないというので放っておいたせいでカビが生えたように思うので、今はちょっと神経質になっています(^_^;)
毎日加熱して様子を見ることにします(^_^)

書込番号:23641464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

冷えない

2020/05/26 14:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D40J

クチコミ投稿数:40件

前のコメントの人もそうだったが冷えが甘いというより冷えないで逆に室温が上がった!冷房ではなく送風レベルだった。一つ前の型はよく冷えたのに残念!
高い買物なのに

書込番号:23428001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/05/26 15:06(1年以上前)

そんな製品を販売しないでしょう。
設置工事に手抜きか失敗があったのかもしれません。

書込番号:23428028

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/26 16:27(1年以上前)

>アストンwさん
初期不良、故障ですよね。ただの電気消費する箱では意味ないので即相談と思います。

書込番号:23428143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/26 16:55(1年以上前)

>アストンwさん

故障なのかもしれないでしょ?

極稀にハズレ品はありますよ

書込番号:23428184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/05/26 17:50(1年以上前)

そうですか。1年前にこの1つ前の型番を購入し満足してたので、同じやつにしようか迷いましたが値段も、機能も比較しほぼ同じだったので新しい型番で注文しましたが、こんな事になるとは。早速修理を依頼したので原因わかったらご報告します。

書込番号:23428265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/05/27 21:46(1年以上前)

本日別の業者に見てもらったら冷媒ガスを開放していなくガスが充填されてない事がわかり真空抜き後にこの作業が最初の業者が忘れていた事が判明。無事きちんと冷えて現在快適です。良かった&#12316;初期不良じゃなくて
富士通ゼネラルから派遣された業者は無料でやってくれて助かりました!
コールセンターも業者も対応良くて助かりました。皆さんお騒がせ致しました。

書込番号:23430827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2020/05/27 21:57(1年以上前)

> アストンwさん
液、ガスのバルブ開き忘れだけで済んでよかったですね。
まあ自分も含め「なってない!」って思ってしまいますけど(笑)

書込番号:23430852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/28 03:23(1年以上前)

設置後に試運転せずに帰ったんですか

書込番号:23431252

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/31 17:15(1年以上前)

ウチでもありましたよ。
ウチの場合は、ガスが漏れていて、
最初のうちはちゃんと冷房が効いてたんですが、
徐々に冷房が効かずにおかしいなと思ってみて貰ったら、
ガスが漏れてました、と。
商品の不良ではなく、設置業者による不良も結構多いみたいなので
気を付けようがないですが、気を付けないといけないですね。

書込番号:23438581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2020/05/31 19:52(1年以上前)

自社規定のチェックシートはありますが
まず外気温度、内部温度から入ります
エアコン吸込み温度、吹きだし温度
冷媒圧力の記入欄もありますし…

書込番号:23438965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 酷すぎる対応

2019/10/13 05:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2

スレ主 gizumo36さん
クチコミ投稿数:1件

リモコン

他の方と重複します。6月にダイキンと比較し機能の多さに惹かれ購入。昔の冷風器状態、最新のエアコンは徐々に冷えるのかと思っていましたがあまりにもおかしい事と、リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示されるので富士通コールセンターに電話、下請けのサービスマンが来訪。初期の製造なので?と、わけのわからないことを言いながらすぐにロムの書き換えで冷風器状態は脱しました。リモコンは故障かもしれないのでと、後日未使用のリモコンを持って再来。交換してもやはり設定と表示が一致せず。本社のサービスの責任者から連絡させますと帰りました。それから2週間連絡無し、再度コールセンターから催促。3日後やっと連絡がきて一度確認させて下さいと来訪しましたが同じこと。対処と改善方法を検討しますと帰っていきました。それから一週間経っても連絡が無いので私から連絡すると、案の定、開き直り。温度センサーが内部にある構造上の問題で、稼働中はリモコン外気より高くなるので故障ではないからどうしようもないの一点張り、そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと言うと、今度はだんまり。結局当方、泣き寝入り。

@ロムの書き換えをしなければ正常に動かないことを解っていながら通知しない。
A対応の遅さ、不誠実。
B不良品であるにもかかわらず構造上の問題?と開き直る。

温度表示の誤差など富士通からしたら大したことではないかもしれませんが、手をかざすと最初に表示されるのでとても気になります。
多かれ少なかれ他のメーカーもそうだと思いますが
富士通ゼネラルはモンスター級でした。

因みに、ヤマダ電機は販売責任は負いません。

書込番号:22984710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/13 07:13(1年以上前)

>リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示される
これ、当たり前です。
リモコンは、測定器では、ありません。誤差です。
さらに、測定場所が違えば、温度は違います。
また、温度が変わるのには、時間がかかります。例えば、30分とか?
メーカーから見たら、クレーマーにしか見えないでしょう。
量販店へ行って温度計を、ご覧になってください。2℃くらいの違いは、当たり前です。

書込番号:22984762

ナイスクチコミ!26


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/13 10:40(1年以上前)

わけのわからないこと?
何の初物でも手を出すとあたる可能性はありますよ。

ヤマダ電機の責任はあるはず無いですよ。
1と2は同じ事では?
3は何が正しいか分かりませんね。
開き直り?真っ当に回答しているような、、、

1に尽きるかとは思います。

書込番号:22985050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/14 18:38(1年以上前)

>一点張り

自分の気にいる回答をしないと一点張りとか言うのはどうかと思います。
同じ問いを何度しても同じ回答になるのは当たり前。


>そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと

これも当たり前。
家庭用の温度計の精度なんてかなりの誤差があるので、
その別温度計とエアコンのどちらが正しいかなんてわかりません。

うちのセイコーの温度計の精度はプラスマイナス2℃です。
同じ型の温度計を何台か並べて比較しても、上と下で4℃の差があっても製品としては正常ということです。
家庭用の温度計なんてのはその程度のものなので、その温度計単体で使うぶんにはいいですが、
他の製品と比較しても意味はないです。

書込番号:22987749

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機@池袋

2019/09/29 11:41(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40J2

クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機池袋で価格コム最安値156,000円以下の価格で出してもらえないか聞いてみたんですが、工事費抜きで、158,000円だそうです。。。価格コム価格が最安値なんで、価格コムで買う方がお得なようです

書込番号:22955136

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/09/29 12:46(1年以上前)

訂正、ビックカメラ池袋で値段なんとかならないか聞いてみたら、価格コムより安くしてくれたんで即決しました、注文票書いてます。
値段はウェブなど口外しない約束でということなんで、書けずでごめんなさい。
ビックカメラのほうが安いんで、欲しい方は価格をビックカメラで聴いてみるといいですよ〜 池袋まで来た甲斐があった!
しかし、買う人で混雑してる…増税前だからしょうがないですね。

書込番号:22955277

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ146

返信18

お気に入りに追加

標準

室内への水漏れ

2019/09/10 13:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Cシリーズ AS-C22F

スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2年使って最大の欠点が分かりました。室内への水漏れがひどいです。冷房で長時間使っていると、吹き出し口と壁伝いに水漏れしてきて部屋中水浸しです。ダイキンのエアコンは20年使って水漏れなんて一度も無かったです。ドレンパンの構造とかドレンホースの取り付け構造とかに問題点があるのでは?ダイキンのエアコンを研究してほしい。また、簡単にドレンパンとドレンホースの掃除、点検ができる設計にすべき!水浸しで本棚でも何でも大変な状態です。
 室内への水漏れはドレンパイプの詰まりなので定期的に掃除すべきという意見もあるみたいですが、ダイキンのエアコンは一度もそんな掃除はしないでも20年くらい水漏れなんて一度も無かったので、構造的な問題点があると思います。富士通の技術者の方にぜひとも研究してほしいです。本が大量に水浸しになってガッカリしています。もう2年前?の機種ですが、あえて「悪」評価で改善を促したいと思って投稿しました。

書込番号:22913143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/10 13:48(1年以上前)

追記
ドレンパンやドレンパイプの掃除はフィルターの掃除と違って簡単にできる掃除ではないです。業者に頼むか、道具をそろえたり、分解したりという面倒が伴います。

書込番号:22913161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/10 14:51(1年以上前)

追記2
今後、壁や床にシミが出て消えないおそれもあると思うと、もっと早く気付けば良かったのにと後悔しきりだ。また富士通エアコンを買うかどうかは極めて疑問だ。

書込番号:22913263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/09/10 14:58(1年以上前)

我が家の富士通も吹き出し下部に水滴が、外に出て排水状態を見ると水が出ていない。
ああ、排水ホースが詰まったんだと。針金の長いのでホース内をつつくと黒い排水が出てくる。
ホースの先端にガーゼを当てて虫の進入を防いでから2年経つが問題なしですね。

スレ主さんの排水状態はいかがなものですか?
ずっと以前にブイブイがドレンパンまで上がってきてドレンパンからの排出を堰き止めていたことがある。臭くてたまらんかった。
室内機の取り付け不備で排水がうまく流れない施工もあるようですね。

書込番号:22913268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/10 15:03(1年以上前)

富士通に不信感があるなら次は買わなくて良いのでは?
ダイキン20年、1度もクリーニングせず1度も水漏れなしですか?
20年、1度もクリーニングせず、、
汚ねー!笑笑

うちの富士通製は15年目で2年に1回業者クリーニング出して1度も水漏れありません。

書込番号:22913270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/10 20:41(1年以上前)

ダイキンは20年ドレンパイプの業者によるクリーニング無しでも、臭いも無しで汚い感じは無かった。「2年に一度業者クリーニング」しないと水漏れするかもしれない富士通とは何か設計上の差があるのではないかと思う。2年に一度クリーニングしないと汚くなるなんて富士通エアコンのクリーニング代がいくらかかるんだか大変だね(笑)。クリーニング1回1万円?

書込番号:22913916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/10 21:09(1年以上前)

例えば、水を貯めるドレンパンの角度が足りないとドレンパイプへの水の流れは悪くなってヘドロ詰まりを起こすだろうし、水平取り付けがちょっと狂っても水の流れが悪くなる。あくまで推測だが、ダイキンのドレンパンはドレンパイプまでの角度が急だとすると水流も速くてヘドロ詰まりが起きる前に排水されるのでは、、などと思う。いずれにしても富士通の技術者さんに研究してほしい。富士通のエアコンは他の点はかなり気に入っていたので、あえて指摘してみた。それと、本棚や壁を水浸しにされてかなりムカついていたので。

書込番号:22913978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/10 21:59(1年以上前)

リビングなど毎日使ってる部屋のエアコンは
本当は毎年、業者クリーニングに出し方がいい。
うちは2年に1回してます。
それでノントラブルです、

書込番号:22914105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/10 22:28(1年以上前)

原因をドレンパンの角度に決めつけるわけではないのですが、仮にドレンパンの角度が足りなくて水流が遅いとすると、これは近年の縦方向が短くなった薄型エアコンではそもそもドレンパンを急角度にしようにもスペースがとれないのが原因なのかもと、、これも推測ですが、、(笑)。
 このままだと我が家の富士通エアコンも2年に一度クリーニング代がかかりそうで財布が痛いです(笑)。

書込番号:22914178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/11 04:41(1年以上前)

10,000円÷24ヶ月
416.6円
毎月500円貯金したらどーですか?
気分的や衛生的にも良いことです。

書込番号:22914589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/11 12:40(1年以上前)

>春三番さん

マイクロスコープ付自在ホースで吸引したいくらいですね・・・はいらなそうですが・・・

延長保証でどうにかならないですかね?
自分で分解できる知識と技術もってやるしかない、か、エアコンに詳しい知り合いさんに頼み込む、エアコン分解清掃を頼む感じですかね!?

ドレンホース排出側から掃除機で吸引だめなら
また詰まるのを覚悟でブロアー使うのはどうでしょう!?

昆虫もペットの毛、埃はエアコンの敵ですね!

書込番号:22915137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2019/09/11 15:42(1年以上前)

ドレンパイプを掃除機で吸引するのがお金もかからないし手軽で良さそうな気がしますね。水を吸い込むと掃除機が壊れるので間に雑巾を挟んで吸引するとか、もう少しネットで勉強してから試してみます。これで解決すれば、部屋の掃除ついでに時々やってやればいいわけですからね。

書込番号:22915401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2019/09/11 21:30(1年以上前)

>春三番さん

ドレンホースは乾燥しているときにどうでしょう!

念の為、エアコン使用の部屋の床と、エアコン本体の水平を水平器アプリで見ておくのもよいかと思います。

エアコン本体の、左側にドレンパン点検口などがあれば異物や絡まった埃など、除去できてよいかもしれませんね!?

書込番号:22916144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/12 20:56(1年以上前)

室内への水漏れ経験は無いです。こんなこともあるんですね

書込番号:22918263

ナイスクチコミ!5


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2021/10/22 11:04(1年以上前)

冷房をずっと使っていた時また室内に水漏れが発生したので、ベランダに出てドレンホースをペットボトルの底の方まで突っ込んで、ペットボトルの口に掃除機のホースを当てて、隙間を指でふさいで掃除機で吸引したところ、水が出るわ出るわ!ペットボトルの半分以上まで、詰まっていた赤色の藻のようなものと水が出た。
これでその後水漏れはなくなったので、根本原因は別として簡単な対策ができるようになった。ほんのわずかに水平が取れてないのかもしれない。
ペットボトルと掃除機を使ってペットボトルの底の近くまでドレンホースを入れてペットボトルの口に掃除機のホースを当てて隙間を指で塞ぐ方法はすごく簡単な方法で、困ってる人にはお勧めです。詰まっている水垢のようなものも強力に取れます。

書込番号:24407558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/22 19:46(1年以上前)

うちは富士通Cシリーズ3台使ってるけど室内に水漏れなんかないけど。
施工不良じゃないの。

書込番号:24408267

ナイスクチコミ!1


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2021/10/24 15:03(1年以上前)

施工不良な気もする。水平はそんなに狂ってないので、ドレンホースを室外に出す穴を通す時にドレンホースが少し持ち上げられてるんじゃないかとか疑っています。ここを確認するには外側の穴のカバーを外さなきゃならなかったりまたはエアコンを持ち上げるとか若干面倒。そして除湿では水漏れしないし冷房をかなり長時間使った時だけ水漏れするので何か施工不良があったとしてもほんのわずかで分かりにくいかもしれない。そのうち時間が取れた時に分解してみようと思ってます。

書込番号:24411354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 春三番さん
クチコミ投稿数:433件 Cシリーズ AS-C22FのオーナーCシリーズ AS-C22Fの満足度3

2021/10/24 15:22(1年以上前)

たぶん水の排水性が悪くて常に溜まってるところがあって、そこに赤色の藻が発生していわゆる水垢かな、排水口が詰まるのが原因だと推測してるんだけどね。銅みたいな抗菌剤があれば良いのかなとか、排水口の溶接部に出っ張りがあるのかなとか、分解して調べてみないと詳しいことはわからないな。保証期間はとっくに過ぎてるし。水垢が発生する時間まではトラブルも分からなかったことだし。

書込番号:24411379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/04 18:20(1ヶ月以上前)

2018年に購入したAS-C40Gの室内機の下側左端から水漏れが出て、屋外ドレンホースから手動ポンプで吸引しても変わらず水漏れするため修理業者に依頼。
ドレンホース内の電動吸引、接続部の確認、ペットボトルにて500mlの水を2回注いで水漏れせず、その他点検してもらい異常箇所見当たらなかったが、業者帰宅後、冷房運転するとやはり水漏れする。
修理業者いわく、冷却器が汚れていると水漏れすることがあるとのことでその場合はエアコンクリーニング屋さんに相談してほしいとのこと。
エアコンクリーニング業者さんを呼んで1時間ほど薬剤つけて掃除してもらいましたが帰宅後、冷房運転で同様に室内機から水漏れ。
水漏れしてる状態で室外からドレンホースを手動吸引してみると、室内機右側奥から「ズボボボ」という音がする。(コップの水をストローで飲み干した瞬間のような音。)
おそらくドレンパンからドレンホースへの排水は問題なく、ドレンパン内の左側から右側に排水ができてないようだ。
逆勾配も疑ったが室内機は水平器で0度(水平)を示しており、ペットボトルの水を真ん中に注ぐと勢いよくドレンホースに排水できている。
室内と室外の気圧差も疑ったが、窓を開けて検証するも変わらず。
修理業者によると富士通ゼネラルのエアコンはドレンパンが取れず、冷却器と一体のため、ドレンパンを交換しようとすると冷却器ごとの交換になるらしい。
まだ7年しか使ってないのに交換するしかないのかと思うと残念ではある。

書込番号:26255212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめて富士通買ったのに

2019/09/01 00:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W

クチコミ投稿数:2件


息子の部屋と私の部屋二台、7月に購入しました。
私の部屋の方が異音がして モーターらしいですが、就寝時など気になる、キーンという音です。
一応調べに来ましたが、そのあと3回も手配ミス、ドタキャンされました。今は在庫がなくいつ手配できるかわからないそうです。もう二度と買いませんが、ちゃんとなおしてくださいよ、そのための保証なんですからね

書込番号:22892284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/02 11:16(1年以上前)

>のりりーさん
そのあと3回も手配ミス、ドタキャンされました。今は在庫がなくいつ手配できるかわからないそうです。

どんな製品にも初期不良はあるよ。
手配ミスや在庫無しはお店側の不備では?
そんな事て2度と買わないなら買えるものなくなるよ!?

書込番号:22895389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/19 22:22(1年以上前)

本日、モーター取り替えて頂きました。
キーンという音も、ほぼなくなりました。
何度も工事、点検しにきて頂いた現場の方、ありがとうございました。
もう涼しくなりましたが
来年から安心して、微風でクーラーつけられそうです(^_^*)

書込番号:22933801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング