富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドファン不良がフィルター基板?

2018/12/18 20:15(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56H2

クチコミ投稿数:3件

http://s.kakaku.com/bbs/K0000925662/SortID=22262066/
同じような不良があるようなので富士通ゼネラルに確認したところやはり同様の故障が再発していると回答あり。
原因はフィルター基板の劣化とアースの接続に不具合があり、室内機が帯電しサイドファンが壊れるようで富士通ゼネラルのノクリアX全てがダメみたいです。フィルター基板とは何かわからないですが、点検し交換してくれるようなので同じ症状があったら富士通ゼネラルに連絡した方がいいです。このような事がリコールなのでしょうか。やはり品質の不安が的中しとても後悔です。

書込番号:22333718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ203

返信8

お気に入りに追加

標準

富士通と名のつくものは二度と使うか

2018/07/08 21:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V22G

クチコミ投稿数:16件

小楯を建て替えた際に標準で付いてきました。他のメーカーにしてほしいと言いましたが、全く相手に去れず、案の定1年以内に室外機が急に動かなくなり、メーカーのサービスが部品交換に来ましたが、電話しながら、室内で充電ドライバーを使うは、交換後も全く動かず、どうしましょうとこちらに伺いを立てる始末。事前に2台あること電話をしてきた方に伝えているにもかかわらず、1台しか聞いていないといううばかり、電話をかけてきた修理の受付センターに苦情を言っても受付後、適当なことを言うだけ、結局ハウスメーカーに苦情を入れて2台とも新品に入れ替えてもらうよう段取りしてもらいましたが、メーカーまでは、他社のものには出来ないとの事でした。入れ替えも催促平日の午後との事でしたが、晩しか都合が付かない為、19:00以降の対応でにしてもらいましたが、作業員が帰る際、運転しながら、電話をしていて、もう少しで、向かいの電柱に当たりそうになりました。電話受付センターからは最終どうするか連絡していただけるとの事でしたが、いまだに電話はありません。全く信用できないメーカーを使わされて非常に不愉快でした。

書込番号:21950583

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/09 05:49(1年以上前)

出だしの「小盾」から始まって漢字変換が間違いだらけだし、一切改行しないし・・・
公の場に載せる文なんだから、投稿前に少しは見直ししましょうよ。

書込番号:21951062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/09 08:44(1年以上前)

充電ドライバーって 室内使ったら駄目なんですか?

トルク設定できる工具でないと、 製品壊れるよ。

それ以前に 必要な情報が多すぎ。

2台同時って 他の原因じゃないのかな?
メーカーに他社に交換を無料でする交渉をする 消費者がいることにびっくり。

書込番号:21951278

ナイスクチコミ!21


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/07/09 11:46(1年以上前)

まあ普通に考えて製造メーカーのサービス部門に他社に変更しろと言っても理解して貰えないでしょうね。
もし修理に来たのが外注のサービスなら尚更だと思いますよ。
どちらかといえば保証期間内を盾に返金に応じて欲しいと話を持って行った方が良かったのでは?

書込番号:21951535

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/07/10 20:54(1年以上前)

拝見しました

設置したハウスメーカー←購入設置した店舗に問題があるなら他社に出来ないかなど交渉するしかないですね

エアコンメーカー(富士通)に問題があるなら
根気よく対応してもらうしかないですね

今後もご不安が合って延長保証などなければ
ヤマダ電機のざ安心や価格.com+などもありますので必要なら参考までに

よっぽどお困りなら消費者センターとかになりますがとりあえず上手く行きます様に

それでは

書込番号:21954518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2018/07/10 22:10(1年以上前)

>復讐のGUさん 
小楯→戸建てですね。変換おかしくてすみません。

>_ぽ ちさん 
エアコン本体をバラスのでしたらいいのですが、サービスマンがながら作業でスリムダクトをバラすものでしたので、
もう少しで壁壊されそうになりました。最後もその方ながら運転でもう少しで、電柱にぶつかりそうになっていました。

>配線クネクネさん 
自分で購入したものではなく、昨年家を立てる際にハウスメーカーが機器のメーカーも言わず取り付けたものです。
結局、1年以内の保障で2台共入れ替えにしてもらいました。

>suica  ペンギン さん

ハウスメーカーには違うメーカーを要望しましたが、7/10時点で猛暑日なのと高齢の母の寝室でしたので、ハウスメーカーが設置した2台共に交換で、交換日から1年間の保障付きで渋々了承しました。

書込番号:21954702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2018/07/10 23:24(1年以上前)

まあ機械ものだから当たりはずれはどこのメーカーでもあるよね?

ちなみに富士通は日本メーカーの世界シェアではダイキンに次いで2位
地域別では結構世界シェア1位もあるメーカーですけどねえ


そんな信用できないメーカーでしたら世界ではここまで売れてませんけどね?

以前は確かに安物メーカーのイメージがあったけど
少し前からは同価格帯では高機能、高品質でお勧めメーカーですけどねえ

まあ名前だけで選ぶ世間知らずの人ですと、はなから受け入れがたい人が多いのも事実ですけど
ああそれは人それぞれですから構いませんがね

書込番号:21954858

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/07/10 23:59(1年以上前)

製品じゃなくて単にハウスメーカーが使えないだけの話

書込番号:21954936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


rai3377さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:13件

2018/07/31 21:24(1年以上前)

こんにちは。
家も新築した際に、
ヤマダ電機の知り合いの店長さんが
性能等から富士通ゼネラルがおすすめです。
という事で8台買いましたが、特に不具合は有りません。
会社の同じ職場の人で不具合があって
修理した人が居ましたが、新型の新品に
入れ替えてくれたそうです。
どのメーカーにしても
アフターサービスを請け負ってる会社や、作業員に
よると思います。
といっても、嫌な思いするとそのメーカー全て嫌だとなる気持ちも分からなくないですが(^_^;

書込番号:22000642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 室外機のキーン音(不定期)について

2018/07/04 14:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R22F

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させていただきます。
AS-R22Fを4.5畳の寝室で使用しています。

昨年の12月に取付をし、2週間くらい前より冷房を付けはじめました。(冷房25度、自動風量、22時〜8時まで付けっぱなし)
最初の3日間ほどはとても調子がよく快適に動いていましたが、4日目あたりから室外機からキーンという音が不定期になるようになりました。
・スタートしてから1時間後くらいに室外機より「キーン」音が2〜3分続いてなる。
・そこから30分後や15分後など不定期に「キーン」音が30秒〜3分くらい続いてなる。
・暖房時は音はしなかった。
・冷房はちゃんと出ておりよく冷える。
・室外機はマンションベランダに設置しているが、窓を閉めればあまり気にならないほどの音量。
・「キーン」音が配管を伝わって室内に入ってくる。(配管が窓枠の下にあるため室内配管が1mくらいあります。)
・うるさくて起きてしまうほどの音量ではないが、高音域の音なので耳に障る。

これはなんの音なのか、正常な範囲の音なのかお分かりになる方はいらっしゃいますか?

気になる点がいくつかあります。
現在マンションの改修工事を行っていて、ちょうどキーン音がなり始めた頃に、
・室外機を動かした
・高圧洗浄で壁を洗ったため水がかなりかかった
という出来事がありました。
これは何か関係がありますでしょうか?

また、「キーン」音がなる直前に、室外機よりかなり大きな音「キーン」音(ピー音)が鳴り続けていて、エアコンをリブートしたところ、不定期な「キーン」音に変化しました。この症状が2週間ほど続いています。
室外機の左側にファン、右側にモーターがついていますが、どちら側からなっているかは音がカバーに反響してしまっているため分かりにくいです。

サービスの方に連絡しようかと思いましたが、ただ単に私が神経質なだけなのかと不安に思い先にご質問させていただきました。

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21940421

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/07/04 14:24(1年以上前)

>>高圧洗浄で壁を洗ったため水がかなりかかった

直接、水圧かかったなら故障したかもしれませんね。

一日中モヤモヤ考えているくらいなら、
修理依頼した方が良いのでは?

書込番号:21940454

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/04 14:43(1年以上前)

室外機を動かしているみたいですので内部の金属が何かに接触しているかもしれません。保証期間中ならやはりサービスマンに連絡して診てもらうのが良いと思いますよ。素人修理だとかえって悪化してしまうかもしれません。

書込番号:21940478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/07/04 15:27(1年以上前)

>at_freedさん
ご返信ありがとうございます。
早速、富士通のwebから修理依頼をしてみました。
ほんと、一日中モヤモヤ考えてしまい、一日中検索しまくっていました。
背中を押してくださってありがとうございます!

>JTB48さん
ご返信ありがとうございます。
不定期な音ですし、せっかくサービスの方に来ていただいても音がならなかったら・・・と心配をしてしまい、躊躇していました。
背中をおしていただいたので、早速、富士通のwebから修理依頼をしてみました。
ありがとうございます!

書込番号:21940534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/07/04 17:17(1年以上前)

>たぬちゃん111さん  へ

念のために、その“不快音”を録っておいてください。録音方法は何でもよろしいです。

要は、修理関係者との【情報共有】ができればよろしいので・・・

書込番号:21940657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/07/04 17:43(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

アドバイスありがとうございます。
動画はスマホで撮ったものですが何本か録画しています。
再現しなかった場合、動画で確認していただければいいなと思います。

書込番号:21940687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

修理しました

2018/06/30 00:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56B2

クチコミ投稿数:90件

電源を入れても、全く反応しない状態になり、サービスに連絡して修理してもらいました。自分は不在で、奥さんが対応したのですが、サービスマンが5年ぐらいで基盤が壊れるものだと言っていたそうです。じきにモーターとかも壊れるとも言っていたようです。エアコンの耐久性ってそんなもんですが?いままで何台も使ってきましたが、そんなに早く壊れたことはありません。修理にしても、たいして時間もかからず、あっという間に部品を交換して治ったそうです。ここまであっさり直してしまうと、さすがプロと思うより、既知の壊れやすい症状のような気がしてしまいます。同様の症状が出ていないかと、こちらを見に来ましたが閑散とした口コミでした。部品代8,500,出張料や技術料合せて合計20,000円程度かかりました。省エネ性能が良さそうだったので買ったのですが、耐久性に難があるようで、期待外れでした。

書込番号:21930767

ナイスクチコミ!15


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/06/30 00:57(1年以上前)

富士通に限らず、どのメーカーでも5年で基板故障はあり得ますよ。
特に、海のある県やあとは、ひさし付きの台を使ってなかったり、屋根のない環境で、直射日光が当たるところへの設置だったり、
冬でも風の吹き込むところだと室外機が凍りついてダメージを受けたりと、けっこう環境で変わります。
山のほうのど田舎だと、カメムシが室外機に入り込んで、(暖かいから)それで壊れるパターンもよくあります。
丸裸で使ってる人ばかりだから、それでまぁまぁ長く使えてる人もいるから、「運」もありますが。

書込番号:21930794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/30 01:22(1年以上前)

そのために長期保証があるんです。

壊れなきゃ長期保証要らないです。


でも、長期保証があるから早く壊れてもいいやってわけではないと思います。

たいていの人は期待より早く壊れたらメーカー変えてしまいますからね。

書込番号:21930826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2018/09/01 20:52(1年以上前)

修理後も、運転ランプが緑からオレンジに変わる症状ができました。それは1回きりです。その後、表のパネルがちゃんと開かず運転が始まらない症状が起こりました。たまに発生する程度から、その後頻繁に発生するようになり、再度修理依頼をしました。本日、修理をしていただき、パネルを交換してもらいました。メーカーで最近発見された事象だそうで、特に請求書なしで修理がおわりました。後日メーカーから修理伝票が届くそうです。壊れたことは残念ですが、その対応は早かったのでよかったです。メーカー方(代理店ではなさそうでした)がすぐに来てくれました。

書込番号:22075872

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

風向板が動かない

2018/05/20 00:34(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22C

クチコミ投稿数:11件

不良品ということに3年も気づかず使ってました
冷えるし暖まりますが風向板が全く動かないため
冷気も暖気もひたすら真下に吐き出します
風向きをリモコンで変えても何も動きません
ということを子供部屋につけてしまったために気づくのが遅くなってしまいました
もっと販売店から連絡とってくれても良かったのでは?

書込番号:21837470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/20 09:37(1年以上前)

それは販売店に仕事ではない
自分で設置時に確認
不具合あればその場で確認

書込番号:21838003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2018/05/20 10:17(1年以上前)


富士通ゼネラル製 エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)無償点検・修理のお知らせ




日頃は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。



さて、弊社製エアコン室内機(Jシリーズ、Aシリーズ)におきまして、一部のロットで、上下風向板を動作させるステッピングモータ内部に使用している潤滑材が軸に付着し破損させ、上下風向板の動作不具合に至る場合があることが判明しました。



つきましては、下記の手順でお客様の製品が該当品かどうかをご確認いただき、該当品の場合は無償にて修理をさせていただきますので、下記のお問い合わせ窓口へご連絡をお願い申しあげます。

(該当品の場合は、無償で風向板の取り替えをさせていただきます。作業時間はおよそ10分程度です。)



尚、部品の落下もなく安全上の問題はありません。



ご愛顧いただいておりますお客様に不具合をお知らせいたしますと共に、多大なご迷惑とお手数をおかけし、深くお詫び申しあげます。

今後とも弊社製品へのご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。

平成25年10月1日
株式会社富士通ゼネラル


https://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/aircon/index.html

書込番号:21838128

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れました

2018/04/30 17:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28B-W

クチコミ投稿数:7件

2012.7購入
風がでますがただの送風のようです、室外機は回ってます
ガス漏れか配管のトラブルでしょうか

書込番号:21789601

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/30 18:02(1年以上前)

どうも。

こんな所に書き込むより
サッサと電器屋呼ぼうよ。

書込番号:21789671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2018/05/01 02:00(1年以上前)

>ぴてぃこちゃんさん
私も2月に同じような状況になりました。
ただ、リモコンの反応が宜しくなかったので、試しに電池を新しいものに変えたら、なぜか直りました(笑)
リモコンの電池消耗による誤作動かもしれません。
現在も問題なく稼働中です。

書込番号:21790698

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/05/01 19:01(1年以上前)

量販店の長期保証に加入されていて期限が残っているなら無償修理の可能性もあるかもしれませんが
もし冷媒漏れなら修理代はかなりの額になるでしょうね。

書込番号:21792206

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング