富士通ゼネラルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士通ゼネラル のクチコミ掲示板

(10185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

天面が弱いようです

2025/06/07 20:31(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-L225S

スレ主 SKO3さん
クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-L225Sのオーナーノクリア AS-L225Sの満足度3

ファンの上のところが弱いようです

やっと新しいエアコンの取り付けをしました。
担当してくださった工事業者の方は、このエアコンの取り付けは初めてだったようで、多少手間取られているご様子でした。室内機の接続部は、既存の配管も利用できるようになっているとのことですが、今回は225/285ともすべて新規での設置でしたので、特に問題なく作業は進みました。
ただ一点、室外機の箱を開封した際に、天面の金属部分がへこんでいる不良品であったことには驚きました。もう一台のL285Sの方は問題ないようです。
メーカーも休みのため急遽、近くの店舗に在庫があるか確認していただき、すぐに配送してもらえたため、無事にその日のうちに工事を終えることができました。
このL225の室外機の天面は、数年前に使用していた他社製品(しろくまくん)の天面と比較すると、かなり薄く、頼りない印象を受けました。工事業者の方も、昨今の製品は全体的に薄く安価な素材が使われる傾向にあるが、特に富士通製品はそれが顕著だとお話しされていました。
業者の方もL285よりも凹みやすい感じと言っており、凹んで壊れると悪いので気をつけようと思います。
試運転まで完了し早速使って見ます。これから様々な機能を試してみて、改めて使用感をレビューさせていただく予定です。

書込番号:26203244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 ノクリア AS-L225Sのオーナーノクリア AS-L225Sの満足度4

2025/06/21 17:06(2ヶ月以上前)

>SKO3さん
こちらも先週取り付けしましたが、こちらのコメントを見て室外機を見てみました。特に天面には異常は見られませんでした。

書込番号:26216402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫ないようです

2025/05/18 08:35(3ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-L285S

スレ主 SKO3さん
クチコミ投稿数:5件 ノクリア AS-L285Sのオーナーノクリア AS-L285Sの満足度3

寝室のテレビを購入する際、たまたまエアコンの購入も検討していました。その際、店員からお掃除機能がなく、風が出る部分のカビが付着する部分が簡単に洗えるという画期的なエアコンについての説明をもらいました。その説明に感銘を受け、購入を決断しました。ただし、引き合いが多くメーカーからの入荷が未定と聞き、工事は来月になるようです。

リビングにはお掃除ユニット付のエアコンがありますが、その機能が複雑で取扱いが難しく、高額なのが気になりました。そこで、シンプルで使いやすいこのエアコンを購入することにしました。取り付けが済んだら、レビューを書きます。

最近の富士通エアコンは四方弁や膨張弁などガス関連の不良が多いようなので心配しているところです。

書込番号:26182409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

暖房中に冷たい風が出る現象

2025/04/06 00:58(5ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH251L

クチコミ投稿数:3件 ノクリア AS-AH251Lの満足度1

ノクリアのこちらの品番の物を使い二年くらいになります。暖房中に、冷たい風が出ます。

外気温との差があまりないと、そのようになると聞きますが、それだけが原因なのかは定かではありません。

去年12月に、ガス漏れや故障ではないと修理屋には言われましたが。エラーなどは出ておらず、こちらは霜取り機能とかもついてませんが、結局、原因不明です。

同じような症状に悩まされている人は富士通に限らずパナソニックや他メーカー使用している人も訴えているようですがモヤモヤしますね。

仕様、個体差と言われればもう仕方ないのかもしれませんが、同じような人がこの品番製品でいないかなと思い、書き込ませて頂きます。

書込番号:26136349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/06 03:07(5ヶ月以上前)

ヒートポンプは熱源が空気なので、室外機の熱交換器は外気温より下がります。

外気温が5度以下であれば結露した水が霜として付着しどんどん大きくなって空気が通らなくなります。

熱交換機の温度センサー回路が暖房モードを冷房に切り替えます、そのままでは寒いので室内の送風機風量を最少に切り替えます。

これがデアイサー運転、センサー故障すれば室外機が氷の塊になります。


書込番号:26136399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/04/06 09:35(5ヶ月以上前)

使用している場所が寒いところは暖房が弱いです。
太平洋側でも雪が降るような寒い日は温まりません。

エアコンの能力が低い。
他メーカーに買い替えてください。

書込番号:26136591

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/06 14:15(5ヶ月以上前)

>シチリアレモネさん

はじめまして。

暖房中に冷たい風が出るとのこと、心中お察し申しあげます。

我が家もノクリアを使っていて、寒冷地住で、部屋により寒冷地タイプと通常タイプの両方使っています。

理由としてはいくつか考えられます。

1.霜取運転
>こちらは霜取り機能とかもついてませんが、

この機種も、というか、どのエアコンにも基本的に霜取り機能が付いています。

ただ、通常エアコンと寒冷地エアコンでは、霜取運転に入る外気温、霜取運転の頻度、継続時間などが違いますし、同じ通常エアコンでも気候や天気、室外機の設置環境などにより違ってきますので、その挙動は一様ではありません。

暖房時に冷風が出るといった場合に、霜取り運転に入っているというのはよくあることですが、本機のように寒冷地タイプではないエアコンの場合、外気温が低いと、霜取運転の頻度も継続時間も長くなるかと思います。

スレ主さんのお住まいが最低気温がプラス5度下回らないような地域であれば、そもそも霜取運転に入ることもないかと思いますが、外気温がプラス2度くらいを下回るようなときにエアコンを使おうとすると霜取運転に入る可能性が高くなります。

《参考》取扱説明書P13
●外気温が低いときに暖房運転を行うと、室外機に霜が付いて暖房能力が低下するため、自動的に霜取り運転を行います。霜取り運転中は本体の運転ランプ(緑)がおそい点滅をし、暖房運転を一時的に停止します。

2.能力不足
《参考》取扱説明書P7
● このエアコンは、インバーターの働きにより、外気温が低下すると圧縮機の回転数を上げ、能力の低下を防ぎますが、それでも暖房能力が不足する場合にはほかの暖房器具との併用をおすすめします。

このエアコンは寒冷地用ではありませんので、もし、日常的に0度前後になるような地域、もしくは、北関東のような日中は気温が上がっても朝晩は氷点下になるような地域だと、そもそもエアコンの能力不足という可能性があります。

この場合、家の気密性能や断熱性能、お部屋の広さがエアコンに見合っているか、なども影響します。

取説にもあるとおり、能力不足の場合には、厳寒期だけでも他の暖房器具を併用するか、能力の高い寒冷地エアコンにした方が良いかと思います。

3.設定温度到達後の調整運転
エアコンは設定温度に到達すると、微風運転や停止などになり、暖かい風が出なくなることがあり、場合によってはそのとき出る風が冷たく感じることがあります。

これはエアコンが温度センサーで室内が十分に暖まったと判断したからなのですが、エアコンの温度センサーは室内機本体にありますので、お部屋の高いところの温度になります。

ご承知のとおり、お部屋の中でも上の方よりも足下の方が温度が低いですので、暖まらない、寒いと感じることもあるかもしれません。

サーキュレーターなどで天井付近と足下の温度差を少なくし、場合によってはホットカーペットなどを併用した方が良いでしょう。

4.エアコン暖房の特性

そもそもエアコン暖房は氷点下を下回るようなとき(地域)の暖房に、決して、向いているわけではありません。

外気温が2度くらいで氷点下になっていなくても、室外機からは外気温を下回る冷気がでますので、霜取運転に入ることがありますし、1日中氷点下の真冬日などであれば、寒冷地用エアコンであっても霜取運転に入ることがあり、そもそも暖房能力が大きく低下します。

冷房よりも遙かに大きな電力を消費しますし、電気代も高くなります。

しかし、今頃のような寒さが緩んだ時期には石油ファンヒーターなどよりエアコンの方が断然コスパが良いので、例え、冬場のコスパが悪くても年間トータルだと、今では寒冷地でも省エネになっていることが多いです(家のつくりも影響しますが)。


長くなりましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:26136911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 ノクリア AS-AH251Lの満足度1

2025/04/08 20:31(5ヶ月以上前)

初めまして。親切に詳しいコメントを有り難うございます。同じノクリアなんですね。品番は違うモデルの物でしょうか?現在、暖房は20度、外気温が17度で、室内温度が21度となっています。ランプの点滅はした事がないのですが、どのノクリアにも霜取り機能がついてるんですね?リモコンを見てもそういった表示がなく。説明書も読んだのですが。ちなみに、寒冷地には住んでおらず、部屋はワンルームですね。12月にクリーニングと軽く点検もして貰ったばかりで、故障はさすがにしてないと思うのですよね。使いだして、三年程ですね。他のノクリアの方も、同じ事をいってらっしゃるので、そういう仕様かもしれません。寒いのは全体というより、その風が出てる時なのですが、割りと頻繁で風向きを変えるとかなりましにはなりました。ご親切に有り難うございます!>朝倉徹也さん

書込番号:26139781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/09 00:11(5ヶ月以上前)

>シチリアレモネさん

>現在、暖房は20度、外気温が17度で、室内温度が21度となっています。

今日の夜で外気温が17度ということは、暖かい地域にお住まいですね。

そのような状況ですと、先の私のコメントにある3のケースかと思います。

>ランプの点滅はした事がないのですが、どのノクリアにも霜取り機能がついてるんですね?リモコンを見てもそういった表示がなく。説明書も読んだのですが。

《参考》取扱説明書P13
●外気温が低いときに暖房運転を行うと、室外機に霜が付いて暖房能力が低下するため、自動的に霜取り運転を行います。霜取り運転中は本体の運転ランプ(緑)がおそい点滅をし、暖房運転を一時的に停止します。

こちらはスレ主さんがお使いの機種の取説の抜粋です。取説に記載はありますが、いかんせん、小さい字で書かれています笑

また、霜取機能はユーザーが任意に動かしたりするものではないので、リモコンなどにボタンなどはありません。

恐らく、お住まいの地域の気候だと霜取運転に入ることは真冬でもほとんどないのではないかと思います。

>寒いのは全体というより、その風が出てる時なのですが、割りと頻繁で風向きを変えるとかなりましにはなりました。

もしかしてお部屋にロフトなどがあって、天井が高いということはないですか?

3に記載したとおり、室温が設定温度とほぼ一緒くらいになると微風運転になり、暖まり過ぎを防ぐためにあまり暖かくない風が出ます。

この風を直接受けると寒く感じることもあるかと思います。

ワンルームということですので、掃き出し窓の上とか、横とかにエアコンがあると思いますが、エアコンの風を受けやすい配置ではないかと。

室温が設定温度プラス2度とかになると、ほぼ止まると思いますので、設定温度をもう少し高く(もしくは低く)してみてはいかがでしょうか。

また、お試しされたとおり、風向を直接風が当たらないようにするのも良いかと思います。

室温がお好みの温度になったら、しばらくは、風向を水平にしてみるとかでも良いかと。

この機種は人がいるところを避けて風を流す機能などはありませんので、風向調整は手動で行うことになります。

書込番号:26139955

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2025/04/13 05:37(4ヶ月以上前)

>シチリアレモネさん

この機種、低温暖房能力が最大能力からかなり下がるので外気温が氷点下より下がると能力不足になって暖房は厳しいかもしれませんね

書込番号:26144564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコンが壊れて交換したが

2025/01/24 16:05(7ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH254R [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

間取りワンルーム6畳

賃貸のエアコンが壊れて交換してもらいましたがリモコンMAX30度 風量最大にしないと部屋が温まらない。30度自動だと部屋の温度が上がらず朝方に寒くて起きてしまう。風向き、スイングしても効果無し!本体に対して正面にいる分には問題はないです。前のエイコンと比べるとパワーが全然足りない。

書込番号:26048700

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/24 16:08(7ヶ月以上前)

>TAKASHI×AMDさん

>エアコンが壊れて交換したが

室外機のエアーフローには問題ありませんか。

書込番号:26048702

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/01/24 16:45(7ヶ月以上前)

>TAKASHI×AMDさん

こんにちは、この機種の仕様を見ると暖房能力2.8KWとなっていますから、4.5畳分ですね。
https://kakaku.com/item/K0001623062/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
もっと能力の高いものが以前には付いていたかと思われます。

書込番号:26048738

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/24 16:50(7ヶ月以上前)

>TAKASHI×AMDさん

風向は当然下向きですよね。。。

>本体に対して正面にいる分には問題はないです。

このコメントが少々ひっかかりますが、

エアコンの風があたっている場合は問題なくて、少しずれると寒いということですよね。

ちなみに、お住いの地域は寒冷地ではないですか?

30度設定で、お部屋にある温度計を吹き出し口付近にかざすと何度くらいになるでしょうか?

書込番号:26048744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/24 17:04(7ヶ月以上前)

>TAKASHI×AMDさん
>風向き、スイングしても効果無し!

暖かい空気は上にあがります最初の内は下向きにした方がいいです

徐々に部屋が温まってきたらスイングさせて空気を対流させればよいでしょう

書込番号:26048760

ナイスクチコミ!3


uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/24 20:02(7ヶ月以上前)

暖気を攪拌するように軽く扇風機を回すと部屋がまんべんなく温まりますし効率も良いですよ。

書込番号:26048932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/01/27 19:15(7ヶ月以上前)

暖房設定温度30度 風量自動
夜中0時から11時まで稼働しましたが25度までしか上がりませんでした。(扇風機稼働も含む)

風量マックスだと電気代掛かるしハイパワーは数分で通常に戻るので使い勝手が悪いですね。

まぁー賃貸アパートだから仕方ないですね。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:26052447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2025/01/28 07:05(7ヶ月以上前)

うちは、
大阪市、で他社製エアコンだけど
6畳の居間で電気こたつ併用で
温度設定は19.5度以下にしてます。

書込番号:26052887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スペックに間違いがあります

2024/10/23 15:47(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Wシリーズ AS-W28B-W

クチコミ投稿数:1件

AS-W28B-Wは、富士通ゼネラルに電話で確認したところ、フィルター自動お掃除機能付きでした。

書込番号:25935703

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2024/10/23 21:37(10ヶ月以上前)

価格コムでは

※スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

https://help.kakaku.com/contact/speccorrection.html?cd=2290&Prdkey=K0000344915&type=1

となっていますので、現行機種ではないですが、気づいた場合はここに書くより価格コムに教えてあげた方が良いですよ。

書込番号:25936081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X284R

クチコミ投稿数:8件

今までもこのXシリーズ使っており、先日サイドファン故障対策をサービスがやってくれました。
アプリにて一括管理するので追加購入を考えており量販店回って確認してるが、今売っているのは、サイドファンの強化対策品なのか聞いてみたが、メーカーから特に連絡はなくまだ対策されてないようです。
あるお店は富士通の販売員がいて営業に確認してもらい何かあったら対策品と交換してくれると言うことです。
何かある前にやってもらいたいと言いましたが本社が動かないようです。
やはりこのメーカーは不良が出てから動くメーカーのようです。金がかかるからか対策もせず売りっぱないさしで信頼性が低いですね。
もう少ししたら入れ替わるとも言ってましたので出直そうと思いました。

書込番号:25901742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング