このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 79 | 3 | 2019年10月14日 18:38 | |
| 12 | 1 | 2019年9月29日 12:46 | |
| 7 | 2 | 2019年9月19日 22:22 | |
| 36 | 10 | 2019年7月22日 19:43 | |
| 19 | 3 | 2019年5月22日 23:15 | |
| 12 | 0 | 2019年2月17日 10:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X56J2
他の方と重複します。6月にダイキンと比較し機能の多さに惹かれ購入。昔の冷風器状態、最新のエアコンは徐々に冷えるのかと思っていましたがあまりにもおかしい事と、リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示されるので富士通コールセンターに電話、下請けのサービスマンが来訪。初期の製造なので?と、わけのわからないことを言いながらすぐにロムの書き換えで冷風器状態は脱しました。リモコンは故障かもしれないのでと、後日未使用のリモコンを持って再来。交換してもやはり設定と表示が一致せず。本社のサービスの責任者から連絡させますと帰りました。それから2週間連絡無し、再度コールセンターから催促。3日後やっと連絡がきて一度確認させて下さいと来訪しましたが同じこと。対処と改善方法を検討しますと帰っていきました。それから一週間経っても連絡が無いので私から連絡すると、案の定、開き直り。温度センサーが内部にある構造上の問題で、稼働中はリモコン外気より高くなるので故障ではないからどうしようもないの一点張り、そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと言うと、今度はだんまり。結局当方、泣き寝入り。
@ロムの書き換えをしなければ正常に動かないことを解っていながら通知しない。
A対応の遅さ、不誠実。
B不良品であるにもかかわらず構造上の問題?と開き直る。
温度表示の誤差など富士通からしたら大したことではないかもしれませんが、手をかざすと最初に表示されるのでとても気になります。
多かれ少なかれ他のメーカーもそうだと思いますが
富士通ゼネラルはモンスター級でした。
因みに、ヤマダ電機は販売責任は負いません。
書込番号:22984710 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>リモコン表示の室温が設定温度より常に1.5〜2度高く表示される
これ、当たり前です。
リモコンは、測定器では、ありません。誤差です。
さらに、測定場所が違えば、温度は違います。
また、温度が変わるのには、時間がかかります。例えば、30分とか?
メーカーから見たら、クレーマーにしか見えないでしょう。
量販店へ行って温度計を、ご覧になってください。2℃くらいの違いは、当たり前です。
書込番号:22984762
27点
わけのわからないこと?
何の初物でも手を出すとあたる可能性はありますよ。
ヤマダ電機の責任はあるはず無いですよ。
1と2は同じ事では?
3は何が正しいか分かりませんね。
開き直り?真っ当に回答しているような、、、
1に尽きるかとは思います。
書込番号:22985050 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>一点張り
自分の気にいる回答をしないと一点張りとか言うのはどうかと思います。
同じ問いを何度しても同じ回答になるのは当たり前。
>そもそも稼働前から室温表示(別温度計と比較)が狂っているでしょと
これも当たり前。
家庭用の温度計の精度なんてかなりの誤差があるので、
その別温度計とエアコンのどちらが正しいかなんてわかりません。
うちのセイコーの温度計の精度はプラスマイナス2℃です。
同じ型の温度計を何台か並べて比較しても、上と下で4℃の差があっても製品としては正常ということです。
家庭用の温度計なんてのはその程度のものなので、その温度計単体で使うぶんにはいいですが、
他の製品と比較しても意味はないです。
書込番号:22987749
16点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40J2
ヤマダ電機池袋で価格コム最安値156,000円以下の価格で出してもらえないか聞いてみたんですが、工事費抜きで、158,000円だそうです。。。価格コム価格が最安値なんで、価格コムで買う方がお得なようです
9点
訂正、ビックカメラ池袋で値段なんとかならないか聞いてみたら、価格コムより安くしてくれたんで即決しました、注文票書いてます。
値段はウェブなど口外しない約束でということなんで、書けずでごめんなさい。
ビックカメラのほうが安いんで、欲しい方は価格をビックカメラで聴いてみるといいですよ〜 池袋まで来た甲斐があった!
しかし、買う人で混雑してる…増税前だからしょうがないですね。
書込番号:22955277
3点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W
息子の部屋と私の部屋二台、7月に購入しました。
私の部屋の方が異音がして モーターらしいですが、就寝時など気になる、キーンという音です。
一応調べに来ましたが、そのあと3回も手配ミス、ドタキャンされました。今は在庫がなくいつ手配できるかわからないそうです。もう二度と買いませんが、ちゃんとなおしてくださいよ、そのための保証なんですからね
書込番号:22892284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>のりりーさん
そのあと3回も手配ミス、ドタキャンされました。今は在庫がなくいつ手配できるかわからないそうです。
どんな製品にも初期不良はあるよ。
手配ミスや在庫無しはお店側の不備では?
そんな事て2度と買わないなら買えるものなくなるよ!?
書込番号:22895389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日、モーター取り替えて頂きました。
キーンという音も、ほぼなくなりました。
何度も工事、点検しにきて頂いた現場の方、ありがとうございました。
もう涼しくなりましたが
来年から安心して、微風でクーラーつけられそうです(^_^*)
書込番号:22933801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63J2
パワーが弱いことを富士通に問い合わせを行ったところ、室内機のアップデートをやってくれました。特定の環境で使用すると冷えないようです。
書込番号:22797392 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>たかちゃんtakatakaさん へ
書き込み内容を読んで、素直な感想・・・
笑顔・笑顔・・・でいきましょう。スレッド主様のアバターのお顔。。。
書込番号:22797778
2点
>たかちゃんtakatakaさん へ
こんばんは!
散々な目にあいましたね。修理後の調子や満足度はどうでしょう?
実は、実家のエアコンが調子悪いので、ジャパネットたかたで購入を検討して
おります。(nocria AS-X28J)
かなり、安く、富士通の上位機種が購入できそうなので、まじめに検討中なのですが・・・
実際、やはりおすすめはしないですか?
ちなみに自分の家では、省エネモデルの上位機種でない富士通のエアコンを11年使用して
いて問題なく、過ごしております。
ご意見、お聞かせ下さい。
書込番号:22797997
3点
>ぽんた 45さん
修理後はパワー全開で冷えているので満足してます。
無線アダプター内蔵なのでWi-Fi接続されると外から操作できるのがいいです。
また、加熱除菌をしているため風が臭くないです。
書込番号:22799337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たかちゃんtakatakaさん
こんにちは!
情報ありがとうございます。
修理後は満足されているようで良かったです。
実家に購入検討なので、WIFI等の機能は使用しないと思いますが
自動フィルター洗浄や加熱除菌をしているため風が臭くないとのこと。
ジャパネットたかたでは本上位機種が工賃込で13万程度で購入できそうなので
検討しています。
書込番号:22799389
2点
はじめまして。差し支えなければ、購入機種を教えていただけますでしょうか?
こちら、3日前にnocria AS-X40J2を購入、今日設置してもらったのですが、
送風はそれなりにきますが、冷えません(泣)
購入した家電量販店経由で、メーカーに来てもらうことになりましたが、
これも初期不良でしょうか?
書込番号:22800033
3点
>たかちゃんtyakatakaさま
購入された型番、拝見しました。
症状が似ているので、このままメーカーさんが点検に来られるまで、
待とうと思います。
書込番号:22800234
3点
>たかちゃんtakatakaさん
情報有難うございます。
我が家も5月に買い換えて、最近エアコンを使い始めたところ、エアコンの効きが今ひとつ。除湿、ランドリーモードは活躍してくれますが、冷えの方が冷えてるような冷えてないような。最近のエアコンは、冷え過ぎない様になってるのかなと。しかし、エアコンを使っているのに湿度が下がらないのはおかしいと思い、こちらのレビューを見て確信しました。明日にでも点検の連絡をしようと思います。書き込みにもありますように、エアコンの匂いも無く、スマホで外出先から操作出来ますし、複数台登録出来て、操作情報もお知らせで来るので凄く便利です。
書込番号:22808832 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ともやん05さん
>たかちゃんtakatakaさん
こんばんは!
この機種の初期不良なんですかね?正直、日立にしようか迷ってます。
書込番号:22808957
2点
>ぽんた 45さん
こんにちは
特定の設置環境で冷えないようです。室内機のソフトのアップデートを行うとガンガン冷えたので初期状態に何かあるのかも?
私も購入前に除菌性能を日立と比較しましたがやはり加熱除菌が一番いいです。臭い、カビ全くありません。
富士通にみてもらいアップデートしてもらった方がいいと思います。
書込番号:22811804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たかちゃんtakatakaさん
こんばんは。
情報ありがとうございました。
無事にソフト修正アップデート完了しました。
最初は各部点検で異常無しとの事、たかちゃんtakatakaさんの書き込みを見て貰い会社に連絡。メーカーも対策準備中だったみたいで、端末を取りに帰って貰いアップデート完了しました。近々アップデート対策が行われるそうです。本当にありがとうございました。
書込番号:22814744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z28H
ヤマダ・オリジナルモデルAS-M28Hを128,000円(標準取り付け工事費込み)で買ったんですが。
カビアレルギーがあるのでその対策が必須だけど、他の機能は特に必要ではないということで。
店員さん(シャープの販売員)の人がシャープ他のメーカーでも同等のものはあるが20万位はする、これは昨年モデルなので半額近くで安い、富士通ゼネラルは今はエアコンに特化して製造しているので非常に出来が良い、在庫はあと2台しか無いということで。絶対これが良いとシャープの販売員に勧められたました。
シャープの販売員が言うくらいなら、良いだろうと衝動買い。人も良さそうだし。
検索して見ると、このM28Hはヤマダ電機以外でも売っており18〜19万以上なので、ずいぶんお買い得かと思ったら…(たぶん囮、ダミー広告なのでは?)
ココを見るとD28Hに比べるとスマートセンサーがあることだけが違うみたいですが、実際にはM28Hは★4つで省エネになっておりZ28Hに近いようです。
https://aircon.asia-traveler.asia/?p=60269
しかし、どうもZ28Hと比べると私が買ったM28Hは、より廉価なD28Hにもついているプラズマ空清がないようです。たぶん末尾のHは2018モデル、Jが2019モデル。
従って、このZ28Hは、2019年5/18現在、Z28Jよりずいぶん安いし、たぶん新型と大して変わらないのでお買い得みたいですが、私の買ったM28Hはそれより機能が低いのに値段が高かった?!プラズマ空清も無いよりあった方がいいだろうし。
トラブルについては何とも言えませんが、やはり同等でしょうか?上位機種のサイドの吹き出しは問題が多いようですが。
何だかなぁ〜、取り付けは来週なんですがトホホです。やはり皆さんよく調べてから買いましょう。オリジナルモデルに注意です。
9点
これから先、何年も使う物ですし、
気になさる様なら、キャンセルすれば、
よいのではないでしょうか?
取り付け前なら、キャンセル出来るはずですが・・・
ヤマダ電機家電住まいる館で、お店の方と
SHARP AY-H28H \79,999- +ポイント5021付きの値段交渉中に
ケーズデンキ価格 \74,000- に対抗するなら、
富士通ゼネラルのM28Hを勧めて来ましたが、
D28Hがベースのモデルと言っていましたよ?
書込番号:22675748
4点
取扱説明書の消費電力を見ると、
M28HとZ28Hが同じみたいですね
私に説明していた、
家電住まいる館のお店の方の説明ミスかな?
お店の方に聞いてみたい・・・
書込番号:22676171
3点
cokoさん、ありがとうございます。
「プラズマ空清」はしょぼい機能のようで、むしろホコリたまるかもしれないし、M28Hが特に悪いわけでもないでしょうし、そんなに割高でもないけど、売り方が気に食わない(特にダミー広告)のでやはりキャンセルしました。
大家との交渉はこれからなのでキャンセルするかも知れないと言ってあったし。
こっちは希望を明確に伝えているのに、ユーザー側よりお店や店員側の利益に立って売ろうとする姿勢が気に入らないです。
但しいろいろ調べたところでは、各社ともカビ対策の機能は結局の所、あまり有効なモノでは無く、カビを確実に防ぐことは不可能で、余計な機能は却って問題を生じる場合もあるようです。従って掃除がし易い三菱の低価格機にするつもりです。
書込番号:22685083
3点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z56H2
同系統のヤマダ専用モデルASM56を1月の初売りで購入、暖房性能もよく問題なく使っていたが、少し寒かった日におはようタイマーが動かず本体のランプが点滅していた。ヤマダのサービスの人?は最近多く出ていると言われ外の機械が悪いから交換して行ったが、その後数日経過し再度同じ事が発生。今度は富士通ゼネラル?のサービス担当者が来て暖房の時の不良が見つかったので外の機械のソフトをかえていくと言って改良ソフトと言うものに変更していきました。使い方がよくないと言われとても不愉快です。そんな事あるのでしょうか?他にも出ているとヤマダの人は言ってますがそのようなことあるのでしょうか?
書込番号:22472914 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





