
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 16:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 08:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 12:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月11日 18:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月1日 05:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




取付けひとつでエアコンの機能どころか家を殺してしまうことがありますので要注意です(雨漏りの原因等)。特に量販店の取付け工事を請け負っている方の中には本当にいいかげんな輩がいるので気を付けて下さい。折角買った高価なエアコンの寿命を縮める事もあるそうですよ。
幸い我が家にはベテランの職人さんに来て頂きパーフェクトなお仕事をしてもらいました(真空引きは職人にとって当然の仕事で、昔はお客が言うようなことは無かった今いかにいい加減な業者が多いことか。とお嘆きでした)今後皆さんが取付けを頼む場合「ベテランの方をお願い」と言ってみてはいかがでしょうか?
最後にこの機種安かった上に問題なく満足しています。
0点







部屋は木造、6畳と4.5畳を1.5畳程の押入れを貫いてつなげた計12畳です。
2.8kwは学生という身分上予算的に辛く、2.2kwでは頼りないかなあと思い、
2.5kwのこの機種にしました。工事費別、送料含め44000円弱…少し高い?
部屋の大きさ的に無いよりマシ程度かな…と思っていましたが、
意外に省パワー設定でも十分過ごし易い温度まで冷えてくれました。
流石に離れた部屋はなかなか冷えませんが、扇風機の併用で十分だと思います。
騒音は微風ではそれほど気にならず、最大風量だと結構やかましいですが、このクラスの機種ならどれも同じくらいじゃないかなと感じました。
室外機は少々大きめです。
「部屋が大きいし木造だから安いエアコンじゃ全然冷えないかも…」と思って迷ってる方、
電気代は少々高くつくかもしれませんが、結構きちんと冷えます。ご安心を。
大家さんの希望で大家さんの知り合いの電気屋に工事を頼んだのですが、工事に来た方がポツリと「うち、この機種なら三七(37000円)やなぁ。」。
今更言われてもなーwと笑いながら、暑い日だったのでブラック缶コーヒーを差し出しました。
まあでも、いい買い物だったと思います。^^;
0点


2004/07/18 08:45(1年以上前)
良かったですね^^ 良い買い物ができて
エアコンライフ たのしんでくださいね^^
さて 行ってくるか 実家のPCから
書込番号:3042859
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ


取り付けして2週間になります。
冷えの速さに驚いております。。
店員さんの話だと一番風量が強いということでしたが、
いざ使ってみるとホントでびっくり。
あっという間に冷えます。
少々うるさいような気がしますが・・・・。
いまからフィルターのごみがどのくらいたまっているか興味深深です。。。
除湿モード、室温27度、湿度50%で結構快適です。
0点


2004/07/17 00:39(1年以上前)
こんばんわ、そうですよねぇ(*^o^*)
実感です、おまけ機能よりも、本筋がしっかりしているほうが
使える感じです(⌒^⌒)b うん
書込番号:3038333
0点


2004/07/22 12:32(1年以上前)
量販店ギガスで購入、工事業者は雑な作業
だったので後から自分で手直ししました。
2階の8畳の部屋につけました。
瞬時に冷えます。
確かに静音運転でも少々音が気になりますが
エアコン本筋で優秀な製品だと思います。
我が家は小さい一戸建てなので2階から
1階に向けて全室冷房出来そうなぐらいです。
(ちょっとオオバーな表現ですが)
書込番号:3058453
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2


取り付け工事終了しました。
午後一番最後にお願いしていたのに11頃来てしまったり、
室内カバーを忘れたり(店から聞いていないみたいでした)
お店の方はいい加減みたいでしたが、
来てくれた工事の人はとてもいい人でした。
結局、室内カバーは無しでお願いしたのですが
なるべく目立たないようにカーテンの陰になるように
工事してくれました。
今日もとても暑かったので梅干しをお茶請けに麦茶を出したり
冷たいタオルを用意したりしました。
真空引きもしてくれましたが自転車のポンプみたいので
シュパシュパ。。。と20回くらいやってくれました。
見た目はあんななのに2万とか3万するなんてびっくりです。
早速リモコンで遊んで見ました。
見る見るうちに温度が下がり、湿度が下がり、
部屋の外には小川ができていました。
風量もとても多く、リビングより隣の和室の方を冷やしている感じです。
結局、15畳のリビング+6畳の和室+台所+玄関まで冷えて大満足です。
こちらの掲示板でみなさんがおっしゃっていたとおり
とてもよいエアコンだと思いました。ありがとうございました。
蛇足ですが、取り付けている最中にお店で見るより小さいなぁ
と思いました。普通は逆だと思うのですが(^_^;)
0点


2004/07/09 22:25(1年以上前)
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪、ノクちゃん28使いです
僕の家では、先週の据え付けでした、一週間真夏日が続いて
いんやぁ、良いときに交換したと思いました・・・
居間12畳用に購入したのですが現在並ぶ部屋のパーテション取って
なんと、20畳近くを此の一台でまかなっています・・
それも、省エネモードで室温27度を楽々キ−プ
フラップ二個下げ、左右スイング有効できちっと風が回り
良い感じです・・(*^o^*)
書込番号:3012506
0点


2004/07/10 06:17(1年以上前)
今日もとても暑かったので梅干しをお茶請けに麦茶を出したり
冷たいタオルを用意したりしました。
>>> キョンタヌキさん こんにちわ
良いですね 喜んだでしょ! 私なら がんばっちゃいますよ
20回くらいやってくれました。
見た目はあんななのに2万とか3万するなんてびっくりです。
移設くん ゲージつけると 5マンですよw 高いでしょw
20回だと 少ない気がしますが ゲージを 見ながら
やってますので 大丈夫でしょう
ノクリア 高いですよね でも 物が 良いですよね
書込番号:3013711
0点



2004/07/11 13:26(1年以上前)
今日は エアコンの出番無しでちょっと悔しいです。(笑)
・・・暖房にしてみようかな?
お刺身大魔神(ノ-_-)ノ ~┻━┻さん
20回では少ないのですか?
工事の人は通常10回くらいと言っていましたが・・・
しかも、ノクリアの方はバタバタしているうちに終わってしまっていて
シュパシュパしているところも見ていません(^_^;)
まぁ、きちんとやってくれたと信用します。
うちの取り付けた日までは本当に暑く、
工事の人も来たときにはすでに汗だくで
顔色も悪く、しんどそうでした。
(本当にお疲れさまです。)
しかも、うちには扇風機くらいしか無く、
私の部屋は、工事の人も「こりゃ、エアコン無いと眠れませんね。
ほんとに暑いわ。」といったくらいサウナ状態。
申し訳ないの5乗くらいの感じでした。
その上まだこの後一件取り付けすると言うことでした。
今回の反省としては、エアコンは計画的に!!!!
そうしたら、工事の人も頼んだ人もお互いにHAPPY! ということです。
書込番号:3018326
0点

>手動ポンプの回数について!
10回では少な過ぎます。最低でも50回は行わないとダメです。特に三菱電機の場合、どうしてだか真空になるのが遅いとの事です。まあーこの辺は、お刺身さんあたりが毎日行ってると思いますので、聞いて見たいと思います。 どうですか?ねー!
書込番号:3019203
0点





エアコンス掃除スプレーで3台目を壊しました。8年目なので修理にするか迷いましたが、このサイトを参考にさせていただき、エアコンも意外と安くなっているので、AS22NPEに決めました。
交換、リサイクル費用込みで大阪のジョーシンに電話で聞いたところ、約7.5万円、近所のミドリ電化では、標準工事費込み(取り外し、リサイクル費除く)で6.5万円、交渉後に5.5万円でしたが一週間待ちでした。
その後、ふらりと入ったジャスコで、標準工事費込みで49,800円、しかも取り外し、リサイクル費込みでも54,525円(税込み)。さらに在庫があったので、2日後に取り付けしてもらいました。
高いという先入観のあったジャスコの家電ですが、大量仕入れのメリットでしょうか、いい買い物ができました。
工事の人に聞いたのですが、最近のエアコンは5−8年程度で壊れるらしいです。我が家のエアコンの寿命もそれくらいでしたので、減価償却期間を考えると、高額なエアコンは買えませんね。
まだ付けて2日目ですが、8年前のナショナルのエアコンと比べて電力も半分程度ですし、機能も必要十分あり、この価格帯で十分だと思います。
酸素がでたり、付加機能で価格が倍になっても償却期間が10年未満じゃねえ。10万円以上出す気にはなりません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





