
このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月5日 10:04 |
![]() |
7 | 9 | 2009年7月1日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月30日 12:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月30日 10:21 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月29日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月29日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40V2
昨日買いました。
新宿のビックカメラでは店頭177,800円にポイント18%付きですが、交渉の結果、一万円引にしてくれました。当然エコポイントも付きますし、取り付け工事費も無料です。かなり満足です。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22V

現在、AS-J22V に買い替え検討中です。
え〜〜。めちゃ安いですね〜〜。
どちらのヤマダですか??
書込番号:9724076
1点

今年のJは去年のEがベースだからね。
去年のJより確実にスペックダウンしてるから
安くても当然だと思うのは俺だけか・・
書込番号:9724776
3点

俺もヤマダ電機で買ったが、田舎なので高かった。
標準取り外し工事費+標準取り付け工事費+リサイクル費+5年保障
で、ポイントなしの7万円ジャスト
書込番号:9729510
0点

昨日ヤマダでJ22Vを2台とJ25Vを1台購入しました。 全てにエコポイント、5年保証、ポイント15%付きでJ22が6万円、J25が7万円でした。 最初はヨドバシに行ったのですが、交渉後ヤマダに比べて1台7千円以上高かったのでやめました。 営業マンの対応もヤマダの方が数段上です。
書込番号:9770361
0点

返信、遅くなりました。m(__)m
私はヤマダ LABI池袋店にて購入しました。
その時はタイムセールの価格ということにしてもらいました。
快適に過ごしています。
書込番号:9772748
0点

ヤマダ LABI池袋店のポイントについて質問ですが、取付工事費込み59800円の全額に15%付きましたか?
今日、同店でタイムセールをやっていたので値段を聴いたら、59800円の10%ですが取付工事代金(約1万円)には付きませんと言われました。
書込番号:9788772
0点

フレンドパークさんが、ご指摘のように工事代金にはポイントは付いていません。
レシートを確認すると
内訳は 本体49,810円 + 標準工事費9,990円 = 59,800円
ポイント15% = 7,472ポイント
実際には二台購入したので、ポイントは 14,944ポイント加算されています。
以上 報告いたします。
書込番号:9788854
1点







エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J40T
私は掃除好きなのでフィルターの「手動」掃除は気になりません。
さらに、ベーシックモデルなのに省エネだし、100V仕様だから追加工事不要でお得だし(←異論はあるでしょうが)との理由で、Jシリーズが我が家にぴったりです。
75810円で購入、5年保証と工事費込みでも9万円以下でした。
09年モデルにもJシリーズは存続していますが、あれれれ??
スペックダウンしてますよ!
さらに下位グレードのEシリーズに近い内容になってしまいました(涙)
もし売れ残りがあったら迷わず08年モデルを選ぶといいのではないでしょうか?
0点

2009年モデルのJシリーズはEシリーズがベースですからね。
書込番号:9502623
0点

暑い季節に実感できると思いますが、我が家では昨年の夏は
結構強力で良かったですよ。冬は石油ファンヒーターのみで
使いませんでした。
100Vで簡単取り付けも魅力でしたが、最近の新築の家はブレーカー
までは電気は200Vで来ているらしく、エアコン200Vへの切り替えは
工事、というよりもブレーカーの中をちょいちょいと切り替えるだけ
みたいです。02年築の我が家もそうなっていると、後で知りました。
特に100Vにこだわる必要は無かったです。
書込番号:9503464
0点

皆様こんばんは。レスありがとうございます。
>Eシリーズがベースですからね。
そうでしたか、知りませんでした。
本来「ランサー」のはずなのに、一つ上の「ギャラン」フォルティスと呼ぶようなものですかね。(たとえが分かりづらい)
>我が家では昨年の夏は結構強力で良かったですよ。
所有者さんからのレス嬉しいです。
実は我が家はまだ取り付け工事していませんが、夏が楽しみになりました。
このシリーズ、皆が口を揃えて「デザインがイマイチ」とおっしゃいます。
でも現在かっこいいエアコンも10年後には必ず古臭いデザインと思われるに違いありません。
であれば、10年間使うであろうエアコンはJシリーズくらい垢抜けない見た目の方が、デザインの耐性があるのでは・・・。
書込番号:9503885
0点

はじめてクチコミします。
エアコンの買い替えを、早々に考えています。
Jシリーズはリーズナブルで注目していました。
近くの量販店に、AS−J40TとAS−J40Vの両方が展示されていました。
普通の人から考えれば、新商品のJ−40Vの方が良いと思いますが・・・・
色々調べて見ましたが・・・・J−40TとJ−40Vの違いが分かりません。
分かりやすく教えて下さい。今週中に決めたいのでご無理言って申し訳ありませんが、早めのご返事お待ちしています。
書込番号:9775085
0点

kurokikiさん
AS-J40Tが残っているのならば、絶対にそちらの方がいいでしょう。そちらの方が冷暖房能力は高いですし、機能も充実してます。
既に皆さんも書かれていますが、今年のJシリーズJ40Vは最下位機種であるEシリーズがベースになったフルモデルチェンジ機種ですから、
昨年モデルのJシリーズJ40Tとは別物と考えた方がいいです。室内機・室外機のデザインも違います。
冷暖房性能
J40T 冷房能力4.0kW(0.9〜4.5) 暖房能力5.0kW(0.9〜7.0) 低温暖房能力5.1kW APF4.9
J40V 冷房能力4.0kW(0.9〜4.3) 暖房能力5.0kW(0.9〜6.6) 低温暖房能力4.8kW APF4.9
機能
J40Tはパワフル10m気流、24時間プログラムタイマーですが、J40Vはパワフル気流なし、簡単入切タイマーです。
J40Vの方が優れているのはフィルターの網目が細かくなったことくらいですね。
書込番号:9775418
0点

早々にお返事ありがとうございます。
今週中にJ40Tの方を買いに行きます。
ちなみに、子供部屋用にAS−J22Vも購入するつもりですが、
他にお勧めありますか?
遠慮がなくてすみません。
書込番号:9776093
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z71V2
本日地元のコジマにて21万円ジャストでポイントなし,10年保険+取付工事+化粧カバー等無料で購入しました。
保障ではなく保険ってトコが気になりましたが、かなりの破格で購入できたので満足です。
納期は1週間で次の週末には取り付けということなので,今からワクワクです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





